メディア記事

「少年野球は盗塁禁止に」という声が出る背景事情 | 日本野球の今そこにある危機

バズる指数ピーク 284

 twitterコメント 935件中 401~500件
スポーツマンシップとたると賛否出てくるけどやはり捕手の健康面考えると制限一択なのでは
規則で禁止にするほどなんだろうか
そこまでする必要はない気がする
でも県レベルまで行くと段々となぜかめちゃくちゃ速いピッチャーいるからそのピッチャーを崩すためにも盗塁禁止にするなら何点差から禁止とかにした方がいいと思う。
ひでぇーな
この記事書いたライターは頭を医者に診てもらったほうが良いな。
本筋とは関係ないけど、野球をやる男児は減っても女児は増えてるんだね。昔より女児がのびのびプレーできそうでいいな。

"学童野球(軟式)の競技人口は、2009年には18万0058人(男子17万3978人、女子6080人)だったが、2019年には11万7176人(男子10万9435人、女子7741人)"
これクッソ分かるなぁ、小学生に盗塁防ぐ技術ある奴なんてほぼ居ないしヒット打ったら実質ツーベースみたいなところあった。
せやな...
間を取って「リードなし」はどうだろう?
会社の部署対抗ソフトでもひどかった。
老害オタクのマウンティングみたいだな
ちょっと前に、めっちゃ盗塁しまくる高校野球のチームあったよね?あれ好きだったなー。

自分は野球やったこと無いけど、小柄で足めっちゃ速い&左打ちなので、ショートにゴロ転がして出塁→全部盗塁、みたいなスタイル憧れる😎
何いってんだコイツ
それならそもそもスポーツをやるなよ
捕手のひじの問題視してるが、そんな肩ならそもそもキャッチャーに向いてない
キャッチャーの肘を問題視するより牽制でのピッチャーの肘を問題視するならわかるし、リード、牽制禁止にすればいいことだし
盗塁禁止は良いと思うけど、コールド勝ちしたいのは相手を潰すためではないです。球数制限があるからです。
盗塁されていた側からすると助かる。
ホンマに刺せなくて時間の無駄。
少なくとも低学年はこれで良い。
走塁の技術が磨かれない?
セーフになるのが分かってる盗塁幾つしても無駄やろ?
盗塁禁止かぁ…
小学生の時期はゴールデンエイジど真ん中だから色々な動きやプレーはしてもらいたいから禁止じゃなくて、回数制限とかにして欲しい。0か100じゃなくて50くらいにしてほしい。

日本の野球はスモールベースボールで世界と対等に戦っているのに…
気持ちはわかるけどそこじゃないでしょ。おてて繋いでゴールインですか。だったらソフトボールでも見にいくか、家でMLB見てろよ。
それから何を得るかでしょ。得られる前に道を絶つから衰退すんだよ。
相手に敬意を持たない、というのは色々な場面であるあるかな
うちのキャッチャーバケモンだから盗塁刺しまくってたなー
何点以上差がついたら禁止とかでええやん
「監督は初回からでもどんどん点を取っていく。点差が開いても手を緩めることはない」

いや、それは普通やろ。。
盗塁禁止かぁ〜
少年野球ってことなら、
これは特に問題なくは感じるな…

まず二塁への送球間に合わねぇし…
弱小チームにいたので話の趣旨はとてもよく分かる。ワンサイドで負けてばかりだと楽しくなくなるんだよねえ>
一律で禁止にしろというのは極端すぎる。むやみやたらの盗塁で試合が壊れるなら、頭を使って効果的に盗塁をできるようにするのがよいのでは。
メレディス「驚かれるかもしれませんが、海外の少年野球では1イニングで5点以上入ったら、強制攻守交替というルールを用意しているところもあります」

日本スポーツマンの弱者に対する容赦のなさは伝統だと思う。海外だとゲーマーにその傾向を感じる。
「後輩の両膝をバットで叩き割るの禁止」(被害者は落合福嗣)とか、「薬物禁止」からかな。
盗塁禁止は反対
人それぞれの個性が活かせんやろ
むしろキャッチャーの育成に力を入れるべき
強いチーム程キャッチャーがしっかりしてるよ

「少年野球は盗塁禁止に」
昔私が少年野球をしていたときも同じだった。私は捕手だったが、一球目から盗塁してくるのがいつも完全に予測できていたので、高めに外させて、肩も良い方だったので、刺すことが結構できた。あれはなかなか気持ちがよかった。(続く)
刺せないから不平という気持ちもわかるけど、大人になったら急に刺せるキャッチャーになれるのかと
まあ結局、勝ち負けのあるゲームは子供は禁止!ってことで。
ようわからんけどつまり無双竜機ボルバルザークってことなのだ?
下手すると四球でそのまま2塁に走る奴いるもんな 笑
リアル野球盤方式にすれば。
完全禁止は反対
ただ、一定の点差以上開いたら控えた方がいいかなと自分が小学生時代から思ってた
監督からは走れと言われるが、点差見てたまに走らない時もあった

盗塁ほぼ100%されるからといって盗塁阻止の練習のやり方とか、量とか工夫しようはあると思う
少年野球やってたけどまあ確かに出塁して塁空いてたら大抵盗塁してたな
言うてそれだって戦術だろう
女子の方が上手なことも多い、と書いてあるけど
それだけ練習してるってことだと思うよ。
男子に負けたくないって子もいるだろうし。

そこまで言うなら盗塁の回数を決めたらいいのでは。
野球の盗塁とサッカーのヘディングは一定年齢以下は禁止したほうがいいのだ
実力差があると問題が出てくるのは当然で、なら実力差が無い者同士の対戦を増やせばいいんじゃない?
子供の能力に合わせたルール変更の必要性。小学生には満足に防げるだけの能力がない盗塁を、戦略として疑問視している。
なるほどね🤔
なんならオジちゃんの野球もお願いします

「少年野球は盗塁禁止に」という声が出る背景事情 盗塁を起点に始まるワンサイドゲームの悪影響 | 日本野球の今そこにある危機 オンライン
確かに二塁に送球する肩を持つ捕手がいない時点でほぼ負け確定、はゲームとして破綻してるように感じる。少年野球が人材豊富だった頃と同じ感覚で捉えちゃダメなのかも(現に捕手不足はプロにも言えるけど)。
いやいやいやいや
盗塁禁止とかワンサイドゲームとか、対策しない方が悪いでしょ
なしでしょ
これ自分は反対だなぁ
弱いチームを救済しようと思うのも分かるけど少年野球全体のレベルが下がる
強いチームは普通にゲッツーとかするしもっとのびのびやって欲しい
正直、俺が野球部だった小学生の頃は、盗塁は実質フリーパスだったから、わからんでもない
じゃあふくもっさんなんて大悪党じゃん
「 は に」という声が出る背景事情 盗塁を起点に始まる の悪影響 | 日本野球の今そこにある危機 オンライン
タイトルがよくないと思う。
記事内の「盗塁に制限を設ける」とか、
「捕手の肘に悪影響」を推したらそうかもなと思える。
相手の方が弱いからって手を抜く方がスポーツマンシップに反する。
盗塁禁止にしたら、身体の大きな飛ばせる子を集めたチームが勝つ何の面白さも無いクソスポーツになる。
1試合の盗塁数に制限をかけるとかそういう案はだせないの?
禁止しか考えられないのは極端すぎるよ。
エキシビションマッチならまだしも、スポーツなんだから全力を尽くして戦う事こそ相手への礼儀だと思うんだけど…
それが一方的であっても相手が弱いからって情けをかけるようなやり方の方こそ失礼だと思う
スポーツなんて楽しくなるようにルールはどんどん変えればいい
バスケのルールは時間やゼロステップ、アリウープ解禁とかめちゃ変わってる
小学生時代、しゃがんだまま二塁に速い球を投げられるほど肩は強かったが、盗塁は刺せなかった。理由は、
①クイックしない。
②牽制しない。
③二塁ベースに野手が入らない。
がすべてで、二塁に投げる機会さえもなかった。
.
>MLBでは「マナー違反」の行為
NPBでも何十年も前から「武士の情けを」と言われて忌避嫌悪されてきてる行為ですよね。
少年野球の教育論に「MLBでは~~」と持ち出してくるのも謎ですけど(*ㅎωㅎ)
相手の弱みを突くような手を使って勝つことを覚えさせることに、どんな意義があるのだろうか。

弱みを突くのが勝負だろうが
試合じゃ戦ってるんだよ小学生も、日本代表も
勝つ喜びと負ける悔しさは知るべき
実力差があってもね
盗塁禁止もそうだけどそもそも児童野球は実力ごとに細分化しないとラグビーみたいなスコアに平気でなるから…
盗塁禁止にすると、エンドランもできなくなる。
ランナー1塁からヒッティングかバントしか選択肢が無くなる。
誰もが展開を予想できてつまらないし、守備が上達しないと思います。
脚力のある子が野球やらなくなるよ。
あと少年野球の大量失点の原因第1位は絶対に四球です。
ソフトボールみたいにリード禁止にしてみたら?あと、野球というスポーツではなくなるからソフトやきゅうとか名前も変えたら?
成長過程に伴いルールを作っていくことは大事なことですな。勝利至上主義も🆖
捕手の負担を考えると盗塁禁止はいいかも。ただ、打てない子には「四球で出塁し盗塁」は最大の楽しみ。

「少年野球は盗塁禁止に」という声が出る背景事情 盗塁を起点に始まるワンサイドゲームの悪影響 | 日本野球の今そこにある危機 オンライン
ヤジを飛ばすのはスポーツマンシップが欠けているといえるが、盗塁禁止だと本当の野球のルールではないし、弱いチームに強いチームが手加減することになるから、盗塁禁止もスポーツマンシップが欠けているといえるんじゃない?
中学生になってやっと盗塁を教わるの?
個人的に、盗塁禁止は反対です!

少年野球当時は、

1番を打ち、自分が塁にでて盗塁し、
2番がバントで進塁させ、
3番でランナーを返す
このような機動力野球でした!

この経験は自信にもなり
チームを考えるきっかけとなった!
馬鹿じゃねーの、こう言う輩が、徒競走はみんなでゴールとか言い出すんだよ
少年野球って結構走り放題なので難しいですよね🤔
まともな盗塁阻止を見たのは中学からだったと思います…😌
勝ち負けももちろんですが楽しく試合するのが一番ですよね😊

…ちなみに自分に盗塁のサインが出たことはありません🥺
記事にあった盗塁回数の制限はアリなんじゃ?って思った
言いたいことは分かる・・・が競技レベルの低下を招きかねんか?
読むだけ時間の無駄やな
相手の弱みに付け込んで勝つのが正々堂々じゃない、意義がないとか
野球どころかスポーツやった事ないやろ
盗塁禁止厨、とりまイチローと大谷に言ってからにしてほしい。
賛成賛成
大事なのは未来ある小学生の身体だよ
変化球の禁止と同様にすべきだ
なるほど、
たしかに小学生のキャッチャーだと2盗刺せないんだろうな。ゲーム性じゃなく健康面からだけど、サッカーも頭部へのダメージ考えて小さい子はヘディングさせないらしいし、大人と子供でルール/競技性が違うのは違和感ない。
少年野球やってた頃に「5点差ついたら盗塁ダメ」って監督がいた。
満塁弾でも1点差あるから今でも納得いく。
確かに記事に書いてある内容は分からなくもないけど、足を武器にして頑張っている選手もいますからね。僕はリトル出身なので、投球した球が本塁ベースを通過したらリードOKでした。俊足選手はそこから盗塁成功することもありました。
テトリスの4列REN問題を想起させる。
ワンサイドゲームになるような力量差の試合を組まないでくれるか。
走るの遅いワイでも絶対盗塁出来たんだけど、少年野球の盗塁って何であんなに簡単なんだろ
小学生のサッカーもオフサイド無しだから、まずは試合成立するためにも「禁止」というか「マナーで禁止」でよくね。
盗塁がどうのこうのより地方の少年野球は民度がウンチだから指導者どうにかした方が良いよ
俺ん時ビール上納したら試合出したる言われたしな
そもそも野球がスポーツとして少年に難しすぎる。武器やキャラのパワーバランス調整を競技シーンを基準にしてるfpsゲームのようなもんで低ランク帯では楽しくできるゲームとは限らない。
ほんとここの記事読みたくないけどやたらと煽るからすぐツイッターに上がるんだよな
完全禁止も悪くない
打たないと勝てない→打力が上がる
バスケは小学生だけミニバスとしてルール変えてうまいことやってるよね
サツバツ!
どうやれば勝てるかを考えるのが勝負の世界。
逃げ癖つけさせてどうすんだよ。
これは面白い有意義な意見だと思う
大人がブレーキをかければいい話でルールにメスを入れる必要はない。それを理解できなかった大人が明徳義塾の馬淵でしょ。
「相手の弱みを突くような手を使って勝つことを覚えさせることに、どんな意義があるのだろうか。」

良し悪しだなー。
自分は弱小校でサッカーやってたけど、最後の試合は名門校相手で、アチラは2軍を出して来て途中からはワンタッチプレーまでやられて屈辱だった。
まぁ、ワンサイドゲームって、完膚なきまでの嗜虐的な「弱い者いじめ」だからなぁ。嗜虐に酔う連中の醜い事よ…【
読んだ。なんというか、全面的に同意しかない。まあ野球に限らずいろんなスポーツで起きてる現象だと思うケド。▼
あほくさ
広尾晃か…初期のブログは興味深かったが、いまはなぁ。この記事も悪者を作る狡い書き方。
ただ小学生レベルでの盗塁に関する問題は一理ある。
盗塁禁止は極論にしても、ソフトボールのようなリード禁止は一考の余地はある。
全部作者の感想で草
いやいや・・・・
キャッチャーどうやって育てるねん
どうも話が「筋違い」に感じる記事なのだけども。
勝ってるチームに手を緩めろ?
追いかけるチームも諦めずに真剣に取り組んでるはずよ?それが勝負でしょ?

それより審判に過度なクレームとか悪態つく指導者、保護者をどうにかした方がよくない?そのチームの子達も同じことしてるよ?そっちの方が見苦しい。
ある程度以上実力差がある場合盗塁やラフプレーは厳しくとらないとゲームにならない
盗塁禁止ってサッカーのオフサイドトラップ禁止しろと一緒かな?
ちびっ子サッカーでやってるのか知らんけどね
オフサイドを禁止したら、それはもう違うスポーツになりそう
二度と野球語るなカス
うちのムスコが少年野球チーム在籍中も
実際に 盗塁、バント禁止、ピッチャープレート〜ホームまでの距離も
少年野球で一般的の16mよりも短くし
投手⇄打者との勝負に徹して
強打者の育成、投手と捕手の故障を防ごうという他リーグもあったしなぁ
タイトルとURLをコピーしました