メディア記事

「少年野球は盗塁禁止に」という声が出る背景事情 | 日本野球の今そこにある危機

バズる指数ピーク 284

 twitterコメント 935件中 201~300件
ライターの広尾晃さんは野球やったことないんだろうな……あほくさ………
全くの0にするのはあり得へん。
まずは回数制限とか一定の条件を満たしたら制限とか試すこといっぱいあるやろ。
好きにやればいいじゃん 公式大会で、優勝を目指すチームばかりじゃなくていいし
これは、指導者の采配の問題だよ。言いたいことあるから下にぶら下げる
うん。そこじゃない。
投球制限が先ね!w
あと小学生や中学生相手に怒鳴っても意味ない。
OJTが出来る環境が先。
スポーツ少年団の参加家庭が年々少なくなるのは「スポ少年活動へ割ける時間と関わり方の変化」も結構大きいと思う。
一律禁止じゃなくて大会個々にこれは許可これはダメとかレギュレーション決めてみたらいいんじゃないの。杓子定規に考えないで取捨選択してみようって考えは出ないのかね?
自分は盗塁禁止に反対。記事を引用すると、「得点差が大きく開いたときや相手バッテリーが明らかに低学年のときは盗塁禁止」ならばマナー違反にならないはず。自分は一応野球経験者だが、少なくとも「盗塁せず」ではなく「できず」負けるのというのは違和感がある。
少年野球やってたけど、あまりレベルの高くない地域だったから、塁に出れば余裕で3塁まで行けてたなー。まぁ、打てないんで四球か内野安打でしか出れませんでしたが😅
盗塁がアンフェアなんじゃなくて、そもそも小学生の体に野球は向いてないってことなんだろう。

教育のためというならば、他のスポーツでもスポーツマンシップは学べるはず。
なかなか面白い記事だった
盗塁禁止がトレンド?と思ったらこんな記事出てたのね
禁止の必要ないと思うけどな
捕手の肘や肩の問題は、意外と知られていない。
正々堂々とは。
私は二盗に成功し、さらに三盗まできめてドヤ顔してたら、元々三塁にいた味方のランナーの存在を忘れてて、塁間に挟まれてアウトになり試合終了した経験ありますよ😵‍💫😵‍💫
こんなことしたらただ打つだけの試合になっちまうだろうが
そんなんホームランダービーと変わんねーよ
カープのキャッチャーもあんまり盗塁刺せないからプロ野球も盗塁禁止にしてほしい
荒川河川敷の少年野球見ながら走ってるマンとしては、小学生は盗塁阻止以前のプレーが厳しいところ多いから一定までは盗塁禁止で良いと思う
私の所属チームは弱かったのでやられる方だった。
あーなるほど。刺す方の難易度のが高いのな。

ルールで難易度調整は個人的には普通にありだと思うけど、このレベルなら回数制限くらいでえぇんちゃうかとも思うな。

剣道だと中学まで突きできないとかあったよな、たしか。
ヤジを飛ばす、をまず禁止してからな。
なんでこうなったw レベル下がり過ぎ。
難しい問題ですね。
>相手の弱みを突くような手を使って勝つことを覚えさせることに、どんな意義があるのだろうか
え?これそんな卑怯な話か?
提案に対する賛否はどうでもいいんですが、「日本の小学生の野球人口は激減している」とシレッと事実を指摘したらアカン(アカン) (^_^;
まぁソフトボールも別の走塁ルールがあるみたいだしいいんじゃないの?
?????
読んだけど筆者の立場が偏ってるわ
内容見たけど、少年野球ってここまでなレベルになってたん…?
捕手をやってた時は1回もアウトにする事が出来なかったな〜
盗塁禁止かぁ…

捕手で肘痛めたってあんまり聞いたことないけど増えてるのかな🤔

あと、スポーツマンシップについて記載あるけど、スポーツマンシップてそういうことなの🤔

でも盗塁禁止によるメリットもたしかにありそう。
こういう意味分からんことをスポーツに持ち込むなよアホくさ
これは非常に良い取り組みだと思います。怪我を防止しつつ、『ゲーム』として成立させるためにも力を入れて取り組んで貰いたい。
中高大野球部のうちのチームのキャッチャーのセカンドスロー取れないから草野球でも禁止にしろ
この記者アホな事言うなよ。
暗黙の了解っとなってるけど一応プロ野球も点差が離れた状態での
.投手のバント
.盗塁
.投手の全力疾走

この3つは一応タブー視されてます
「死人に鞭打つ行為」とされ
(一応2,000年代までは報復死球の対象になってました)
そのうちスライディングも禁止になるよ。
そしたら、まだ鎖骨骨折のリスクがあるけどフットボールのほうが魅力がある。
あー。確かに。少年野球の盗塁ってマジでリスクないよな…
面白かった
('Д')小学生の野球はヤジでピッチャー泣かしたら勝ち。
「ヘイヘイ、ピッチャービビってる」を始めとしたヤジも禁止すべき。子供にそんなこと口走らせるのは教育上問題。んで保護者が指導者にクレームつけるとその子供は試合に使われなくなるとかあるしもうね…(;´・ω・)
小学校の時の盗塁は地元で一番強いチームのキャッチャーはよく刺してたけのそれ以外はほぼタダやったな。個人的には禁止にはしてほしくないが。
確かに分からんでもないな
ただ小4以上はアリにするべき
小3以下なら検討の余地はあると思う
盗塁禁止、バント禁止だと某サークルのリーグのローカルルールと一緒やん
盗塁禁止にするより1イニングの攻撃で打者一巡したらチェンジとかの方がいいわ
1イニングに取れる点を制限するとかにしないと野球の醍醐味が減っちゃうじゃないか…
それでもどうかと思うけど
子どもの走力と送球力に差があるのなら、ソフトボールと同じで投手の手からボールが離れてからリード&盗塁可にすればいい
盗塁を姑息な手段と考えてること自体アホ
そもそも刺せない方が悪い
少年野球の盗塁禁止論争。個人的には試合するのが5年生からでもいいくらいに感じる。盗塁されまくったら弱いチームはイヤになっちゃうくらいボコボコにされちゃうし、そんなの続いたら野球自体嫌いになりかねない。5点取ったら強制チェンジとかもアリかもね
捕手まじ肘やられる😞
病院連れてったら、連れてったら投げられなくなるから連れて行くなって怒られた地獄
なんじゃそれ
知らん世界があるんだな
タイトルだけでなんでやと思ったがなるほどなぁ
まずは楽しむことが大事だしな
勝つのもそうだが、お互いに敬意を払い、競いあうのが人間性として学べることが多いかと思う
小学生のうちは盗塁禁止で良いと思う。まだ技術が身に付いていない子供の頃に、楽しさを知る前に「いちはやく技術を身に付けた子」の無双を許していたら、子供は競技から離れてしまう。勝利至上主義には「対戦してくれてありがとう」という相手への敬意が欠けすぎている
流石に訳分からんすぎる
もうめんどくさいからガチ勢とエンジョイ勢で別のレギュレーションに分けてしまえばいい。
なんでできない側に合わせたがるのか?
俺も盗塁禁止でいいと思う
最近はこういう見方もあるのね。

実力差でボコボコにされるのが、野球またはスポーツだと思っていた。
俺はもちろん負け側w
てか、スポーツマンシップとは何か?
実は知らない。習ってもないし。
ルール守ることと同義だと思ってた。
伝えたい事はわかるけど盗塁禁止は反対です。
東洋経済・オンラインで読まれた記事ランキング第1位!
小6の試合と小3の試合をごっちゃにしてるフェンスの外から観戦してるの人の意見ですね。現場は試合や大会ごとにイニング時間制や盗塁禁止ルールを作ってやってますので。
高学年で体が出来てきてからでもええな
小5くらいじゃないと盗塁されても刺されへんしな
異論しかないな。
盗塁阻止を期待できる肩を持つ子がいたらまずピッチャー、次にショート。刺せるキャッチャーまで用意できるチームとなると相当限られるから、軟式の少年野球は実質二盗フリーパス。

そう言うもんだと思ってたけど調整が必要だったのかもね。野球少年の数も減ってるし尚更。
少年野球は盗塁禁止よりも、ソフトボールみたいにリード禁止くらいでいいんじゃないかな?
それでもセーフになる子もいるけどね。
小学生に野球をやらせるのは虐待
野球人口の減少は少子化に加えて他競技の人気上昇など複合的な要素が大きいんだが…
これはわかるなー。ランナー小1でピッチャーキャッチャーがレギュラーの上級生でも盗塁できちゃうし、あって然るべき
なんか盗塁が悪いみたいな書き方してんな。
リトルリーガーだったので普通に盗塁禁止だったのでなんとも思わん、禁止でええやろ
すごく面白い記事だった。
野球はある程度の技術がないと、試合にならないスポーツということがわかりますね。
ちなみに、私は野球よりもキックベース派です。
2盗のみ可とか難しいだろうか。バントに関しては技術云々抜きで球見て当てるのが楽しくて情熱注ぐお子だっているからなー。
盗塁禁止に賛成とまではいかないけど以前観戦した試合でも盗塁したら100%セーフになっててやられてる側は気の毒だなとは思った
10数年前になりますが少年野球の監督から「盗塁をする時は相手投手の癖を盗みなさい」と教わり、小学生ながら頑張って癖を探しながらやってました。また、捕手は、闇雲に強く投げるのではなく取ってからの速さや、ノーバンではなくワンバンツーバンして
少年野球って草野球じゃねーんだゎ。ちゃんと指導した上でやらせる物なんだゎ。盗塁禁止とかアホなこと言ってないでキャッチボールからちゃんと指導しろや。塁間キチっと投げれたら対角線だって投げれるから。
脚を武器にしてる小学生とかそういうの得意な選手もいるんすよ。盗塁禁止にする前に距離が違う4年生と5年生の大会を無くしてくれ頼むから。あれのせいで小4のとき東京ベスト4の5年生相手に俺は1-55で負けたんやぞ。
なんだこのしょうもない記事は
俺も少年野球やってたけど、つまんなくてすぐ辞めちゃったな。試合よりもキャッチボールしてる方が楽しかった。
色んな側面を一緒くたにしてる記事だな。諸悪の根源は盗塁でそれを禁止すれば全て解決するという謎論理。
「少年野球は盗塁禁止に」盗塁を起点に始まるワンサイドゲームの悪影響 | 日本野球の今そこにある危機 オンライン
コルツめちゃくちゃ懐かしい
よく試合したなぁ
赤星パイセン怒っちゃってください!
盗塁を無くす事は足の速い選手の特徴を無くす事にも繋がる
得点差が付いた時のルールを決めたら良いだけでは?
にしても最近は適当な記事しかねぇな
盗塁されると勝てないからやっちゃダメって…
足を武器にしてる子は逆に可愛そうとは思わないのか?
これじゃあ負ける子が可愛そうだからって勝敗管理するフィフスセクターと同じやん
ルールにイチャモン付け始めると終わらなそう。
何言ってるのか分からん。選手にはそれぞれ得意分野があるから盗塁もありだろうに。
盗塁の感覚は早い時期から経験させるべき
仲良しこよしの遊びじゃないんだよ
「少年野球は盗塁禁止に」前に
疑問はふたつ
学童が盗塁がしやすいのであれば塁間距離
(高校27.431m 高学年23m リトル18.29m)見直しできないのか?
この問題は難しい。

先日少年野球の試合を取材させてもらったけどたしかに1塁から3塁まで盗塁は成功しまくり。

でも盗塁禁止と肩肘を守る変化球禁止とはまた違う気もする。

走塁も一つの醍醐味でもあるし少年野球時代で徹底されてたから今の走塁がある
難しい問題やな…
こうなるともう少年野球にはキャッチャーというポジションすらいらないのかもしれない。笑

野球のポジションなんて中学、高校で変わることも多いし、なんなら高校3年間しっかりやれば充分に上手くなれるんだから少年野球は野球を【楽しく】やることに終始してもいいよな。
小学生でも、盗塁刺せますよ。
走られ放題なのは、そういう練習が足りないから。

「刺せる」というのがわかると、相手は走ってこない。それだけで一気に強いチームの仲間入りできるし、締まった高度な試合ができる。
そんなに難しいことじゃない。
ルールの範囲内で勝利を得る為に最善の動きをした結果、滅茶苦茶になるならそれはゲームのバランスの調整が失敗してるんだよ その問題の解決スポーツマンシップに押し付けるのはおかしいしルールの方を調整するべき
ラストイニングの監督に見解を答えてもらいたいような話
俺は小学生の頃キャッチャーだったんだけど肩があまり強くなくてガンガン盗塁されてた。
けど捕球からのモーションをなんとか早くして6年生の時に始めて盗塁を刺せた。
ランナーの刺殺ってのは流れを変えるし、賢い野球選手に育てるには絶対必要だと思うけどな…
これ分かるなぁ.週末に小学校で野球の試合をやっているところをよく見るけど,1塁に出塁したら3塁まで自動進塁って感じで,見ててあ〜あって感じだもの.楽しい感じじゃない.
盗塁、ヤジ、勝つための四球選び。ぜんぶ禁止にすればいいのに。監督や親の自己満足だと思う。相手チームの子供を野次るのも異常。
すごくわかる
塁に出られればフリーで3塁まで走られるし
キャッチャーがキャッチしそこないホームへ走る
一律に禁止じゃなくて、明らかワンサイドゲームになりそうなら審判団が協議して止めさせるとか。
焼きう少年じゃなかったからわからんけどそうなの?
『少年野球』を他と違うものにするのってプレイさせる意味出てくるの?
理解できない
エスカレートしてタッチアップ禁止、バントも禁止とかになりそう
確かにわかる。けど盗塁禁止には賛成じゃないな〜。ウチはサインあるよ。
なんか「今日の試合は練習だから盗塁はなしにしましょう」とかで留めればいいのに
刺せるように頑張れよ
じゃあ手加減されてそれで勝って嬉しいか?俺は全く嬉しくないぞ。
結果平等の為にルールを変える愚かさよ。行き着く先は同点引き分け…
そもそもターン制なので機会平等!
タイトルとURLをコピーしました