メディア記事

島根県の丸山知事が再稼働に同意「原発はなくしていくべきだが…現状では一定の役割」 中国電力島根原発2号機

バズる指数ピーク 195

 twitterコメント 54件中 1~54件
> >既に松江市も再稼働に同意しており、地元自治体による手続きがこれで終わった
>中国電は2023年度中の再稼働を目指す
原発賛成,反対が議論される中で、丸山知事のような発言をよく見かけるが、事、人間の生命・安全を左右する原発では許されない。再稼働は人間だけでなくすべての生物と地球に取り返しのない「死」をもたらす。
東京新聞 TOKYO Web
「(再稼働を)やむを得ないと考え容認する」、「県民の皆さんに不安や心配が残るものであり、苦渋の判断です」…そうですか。「苦渋の判断」というのなら辞職してください。言い訳は見苦しい。
★なんで同意するの?島根県は中国や北朝鮮に近いのに、ミサイル飛んで来て原発に落ちたらどうするつもり?
再エネ加算や化石燃料負担にかかる金を喫緊の福祉や次世代施策に向けるべき:
原発危機感全然無いんだよ
日本人平和ボケしてるよ、
テロとか、
原発壊したら日本は沈没、
自衛隊とか警察保安官👮‍♀️👮👮‍♂️
沢山作って守ること
やむを得ないと考えます。
ただ、再稼働と同時に、廃炉の判断基準を明確にしておかないと、将来、迷いが少じます。
苦渋の決断で地域丸ごと海に沈めばいいんじゃないですかね。
30km圏内在住としては「そんな物騒なモノさっさと片付けておしまい❗️」派です。
島根県・丸山達治知事「やむを得ないと考え、容認することとします」
あほやろ.
この賢明な判断に賛成します。👏
原発事故の可能性よりは原発マネーをとったということだろうか。
島根はコロナ対策もしっかりで、評価高いよい県だと思っていたのに・・・ガッカリ。もう移住先の候補として考えられなくなってしまった・・・🥲
「避難計画の策定が義務づけられる30キロ圏内には島根、鳥取両県の6市があり、人口は約45万7000人」「東海第2原発(茨城県)周辺の要支援者約3万8000人を上回り、避難計画の実効性が課題」
島根県の丸山知事が再稼働に同意 中国電力島根原発2号機
2022年6月2日東京新聞
■あ~ぁ… 【 )/《松江市も再稼働に同意しており、地元自治体による手続きがこれで終わった。中国電は2023年度中の再稼働を目指す》
■あ~ぁ… 【 )/《…「やむを得ないと考え、容認することとします」と同意を表明した。既に松江市も再稼働に同意しており…》
島根県 丸山知事
「不安のない生活をするには原発はないほうがよく、なくしていくべきだと私も思います。一方で、必要な電力は供給される必要がある。現状では原発が一定の役割を担う必要があると考えます」「県民の皆さんに不安や心配が残るものであり、苦渋の判断です」
"
確かな事は、過酷事故を起こしてから後悔しても遅いという事。
福島第一原発事故から学ばないと。
コロナ禍中の聖火リレーについて明確に反対し、のちに容認に転換した島根県の丸山知事。こんどは原発稼働を容認した。原発はなくすべきだが現状は一定の役割があると。
……あれ稼働してなかったあいだどうしてたの?
規制委の審査を通っても安全は確保されていません😭
俺も電気ないと生きていけないから原発稼働は仕方ない気がする
賛成も反対もできん
「原発はなくしていくべきだが…現状では一定の役割」 ←こんな事を言ってるから、いつまでたっても原発がなくならない。福一事故から何年たった? この10年何をやってたんだって話です、今に至るまで無策だったという。
原発59.今日(2日)、島根県の丸山は「島根原発再稼働」に同意の方針を表明するという。島根原発は事故を起こした福島と同じ沸騰水型。事故の検証はまだ十分とはいえないのに再稼働同意とは、やはり命よりカネかねえ。
■あ~ぁ… 【 )/《
■あ~ぁ…

▶【 )
英断だと思います
■あ~ぁ…。

原発を動かせば核のゴミが出ます。
最終処分場が出来るまでは動かさないのが妥当だと思います。
地震列島の日本に処分場が出来るとは思えませんが。
東日本大震災時の福島原発事故からなにも学ばない
「2022年現在、廃炉作業が行われており」
というか、まだ終わってもない事故
いやなくしたらダメだろ。リス分散及び技術継承は必要。ロシアのウクライナ侵略知らないの?
無くしていくべき!?
どっかから脅しでも受けたか?
「原発はなくしていくべきだが…現状では一定の役割」 ←こんな事を言ってるから、いつまでたっても原発がなくならない。福一事故から何年たった? この10年何をやってたんだって話です、今に至るまで無策だったという事です。
こういう現実的判断が難しい
良かったなあ
【大本営発表】
( ..)φ→「30キロ圏内人口が約94万人と最多の日本原子力発電東海第2原発(茨城県)周辺の要支援者約3万8000人を上回り、避難計画の実効性が課題となっている」【
..)φ→「島根原発は全国で唯一、県庁所在地に立地。避難計画の策定が義務づけられる30キロ圏内には島根、鳥取両県の6市があり、人口は約45万7000人。そのうち、寝たきりの高齢者や障害のある人ら避難時に支援が必要な住民は約5万2000人。」【島根県の丸山知事が再稼働に同意】
いつまで経済優先政策を進めるのでしょうか。 をもう忘れたのか? で原発がどう利用されるのかよくわかっただろう。
事故を起こしたら、県、市町村、国、中電で責任を取り合うのだろうか?
妥当で真っ当
あるものを有効に使うしか無い。もう日本に余裕は無い。

◾️
一生後悔する決断とならぬことを祈る!
丸山も所詮こんなもの。
あまりにも残念過ぎる。丸山知事と島根県民は人間には引き受けられないものを引き受けてしまった。:
No excuse…
【島根原発は全国で唯一、県庁所在地に立地。30キロ圏内には6市があり、人口は約45万7000人。そのうち、避難時に支援が必要な住民は約5万2000人】

ここは事故が起きたらかなり悲惨なことになると予想されている原発だよ。住民のことなんか考えてもいないんだろうけれど
再稼働反対しなさいよ怒
同じ『東京新聞』が小泉純一郎の ❛脱原発依存運動❜ を載せている。島根県へ行って知事を説得しないのか? インチキそのものである。
これが今年行われる参議院選挙の争点です!
電気代押さえるには原発動かすしかないからしょうがない。実際に試算だして世論に問うのも手だと思う。具体的にいくら上がるか数字を魅せた方が分かりやすい。
丸山知事は「不安のない生活をするには原発はないほうがよく、なくしていくべきだと私も思います」とも。
「やむを得ないと考え、容認」……
今までもこれからも大変になりそう。さあモデルケースとしてどうなるか
知事は10時から始まった本会議で、同意の理由について説明しています。
タイトルとURLをコピーしました