メディア記事

教員の残業「100時間超え」「休憩時間0分」も約半数。「準備不足のまま授業に」悲鳴も【名古屋大学調査】

バズる指数ピーク 82

 twitterコメント 58件中 1~58件
何をどう改善していくかは、現職の先生方に改善案を出してもらい、第三者機関が精査し実行。中高の部活は希望制にし、外部委託で月謝制で良いと思う。定時に帰り時折残業と普通の就業に。ちなみにPTAもいらないと思う派。
学生時代のノリで、部活動が生き甲斐などと張り切ってる教員のゴタクに付き合っている場合か?
名古屋大学いいぞー
嘘つけー
17時には学校ものけの空じゃん
時間の使い方が下手くそなだけだよ
署名しました。
署名を行なっている内田教授らの調査についての記事↓


教員5,000人が休職!子どもにも影響が…。月100時間もの残業を放置する「定額働かせ放題」=給特法 は抜本改善して下さい! より
この手のニュースを見るたびに感じる既視感が、日本は全然進歩してないんだなぁってことを痛感させる。
全国の公立小中の教員の平均残業時間が105時間に上ると明らかに⚡️

文科省が定める時間外勤務の上限の月45時間を大幅に超えています。

しわ寄せは子どもにも向かう懸念もあり、 の「質の高い教育をみんなに」にも関わる重大な課題です。
「担任の先生がいない」といった教員不足の解消を求める教育学者らの記者会見があった4日後、

教員の残業時間が平均100時間超に上るなどと明らかにした調査結果を、別の教育学者らが発表。

教育現場の窮状が次々と明るみとなり、打開が急務となっています。
💫改めて、この記事は教育に関わる人ばかりではなく、多くの人に読んでもらわなくてはならない大事な記事だと思う。
頼むから保育士も調べて。
そして、残業を『悪』とするのではなく、仕事量を『悪』としてくれ…。
教員の働き方改革。本気で改善してほしい。教員の働き方は、何より現場の子ども達に影響する。未来につながる問題にこそ、税金と知恵を使ってください!!
文科省ガイドラインは機能せず、過重労働に喘ぐ教員たち。
授業準備すら出来ない多忙さに悲鳴。
政府は教科書書き換えとか教科内容には口出しするが、教員の労働条件や人権は無視してたのだろうか。
🔻こちらの記事中に昨年11月の調査内容詳細がある。「定額働かせ放題」と揶揄され、月残業時間は国基準を大幅に上回り、休憩時間ゼロと答えた教員も多数。子どもたちへの教育の遅れ、『いじめ』傷害早期発見の遅れに影響を及ぼしている。
休憩時間なんて名前だけ、今まで休憩時間あった覚えない
教員定額働かせ放題と言われておりますよ
休憩時間は拘束もないはずだから、自由に外に出られたりできるはずだけど、休憩時間がある人もそんなの全然できてないのでは?
大学を卒業し、教師になって早くも3年目
毎日12〜13時間は学校、家に帰っても持ち帰りで仕事をしている状況
それでも、教師という仕事が好きだなとこの数年で何度も思いました。だからこそ、これからの学校現場のために環境を改善してほしい!!!
学校の問題。働き方改革がほとんど進んでない学校現場。教員不足に拍車がかかるだろう。
金春喜
2022年05月13日 18時40分 JST
やば。ブラック企業もいいとこやん。
「先生、授業の準備もしないで、夜中まで何やってんの?」
文科省さん。
この子どもの質問に答えられますか?
これだけ調査されても、文科省は無視し続ける。ものすごいメンタルだ。
休憩なんてしたことない。空き時間もない。小学校だけど中学みたいに部活もあって17時半までやってる。
そこから分掌等の事務仕事や草刈り。勤務時間を1〜2時間過ぎてからやっと仕事に取り掛かる。
文科省、学校がやらなくていいことをもっと強く言ってくれ!!
教育委員会の役割って何?
不信感でしかない。
ネオリベ的には、安く教員を使えれば良いだろうし、どうせ私立に行かせるから公立校の教員に税金を使うなという親もいるだろう
まぁ、自分の残業時間計算したらとんでもないことになるよね。我々教員は定額働かせ放題だからね。
「書類上の勤務時間数を少なく書き換えるように求められたことがある」と答えた教員も。

行政に過少申告した「見えない残業時間」も含めた調査結果では、公立小中の教員の平均残業時間は105時間にも上ると明らかになりました。
「全国の小中学校で働く教員の平均残業時間が1ヶ月で100時間以上に上る」
←勤務実態に近い数値。
「教員の長時間の労働の影響は、子どもに及ぶ。」
愛知教育大学 教育学部 教育支援専門職養成課程教育ガバナンスコースの風岡教授が学校事務職員の残業実態を調査発表することはあるのでしょうか?😷
今から。。。
内田先生すげぇ!そして、金の次は赤髪に転身されたのか!
教員のことを人間として見てあげてほしい
休憩時間にトイレ行く時間もないから、膀胱炎になる人は多いと聞いた。
全国の公立小中の教員の平均残業時間が105時間に上ると明らかに。

文科省が定める時間外勤務の上限は月45時間。

かけ離れた実態を受け、調査した名大・内田良教授(
昔の学校はコピーなんてなかったので先生はガリ板刷ってました。その上1クラス60人でした。今人数減らしてコピー機もあり楽なはずなので本当に残業してる?
今月は上限超えるかな〜
あー、超えちゃった〜
みたいな会話があること自体
おかしいのに
当たり前みたいになってる?
6〜8時間の勤務は最低45分、8時間以上の勤務は最低60分の休憩が義務付けられているんだけどなー。これはフレックス勤務や裁量労働制でも同じだし。どうやって労基法クリアさせてるんだろ?
異常事態ではあるが、界隈見てるとムダも多いんではと感じる。
平均で、だからな。恐ろしい。 >
尋常ではない。

"1カ月あたりの残業時間の平均は105時間だった。小学校で98時間、中学校で114時間に上り、160時間以上に及ぶ教員も1割以上含まれた。 1日の休憩時間の平均は、小学校で9.4分、中学校で14.6分だった。「0分」と回答した教員は小中ともに約5割を占めた。"
休憩時間なんて、1年間の中で、手で数えられるくらいしか取れません。

今週まさに、準備不足のまま授業して、子どもに謝りました。
全国の公立小中学校で働く教員の平均残業時間が1カ月で100時間以上…
しかも残業代が出ていませんからね!!
給特法によって給料が30万だと4%の12000円は貰えてますけど、12000円÷100時間=時給120円です。
>全国の公立小中学校で働く教員の平均残業時間が1カ月で100時間以上に上ることが5月13日、名古屋大学の調査で分かった。

平均で100時間ってw
溜息が出る。
文科省の政策は上辺だけ。
実態を正確に捉えられていない。
アイドリングタイムは、仕事に関することだけしてるんですよね?
これは頭がおかしくなる。
髪色どないなってんねん。
一般職ハムも早くこれやろうぜ。

>残業時間には、自宅での「持ち帰り仕事」や休憩時間中に行った業務、残業時間を「過少申告」した分など、文部科学省の調査では含まれない「見えない残業時間」も含み、教員の勤務実態に近い数字が出たとされる。
部活動ガイドライン出た時なんて、職員室の40代は何人か叫んでたよ、→
もう驚かないけど、聞くたびに気分沈むよね〜〜〜
人身御供だよ……
「1週間の残業時間が40~59時間の小学校教員の3人に1人、中学校教員の4人に1人が、この2年ほどの間に、書類上の勤務時間数を少なく書き換えるように求められたことがある」
魅力発信とか言ってる場合じゃない。
何でいつも高校は調査対象じゃないのかね。もしかして高校だけホワイトなのかな?
これは本当にそう!
でも自覚ない教員が多過ぎる😭
地獄かな
教員の残業 えっ今頃?ずっと前から教員は疲弊してますよ。文科省が何にもしなかった皺寄せによって学校はブラック企業と化した。先生のなり手が少ないのは当然でしょう。部活動もあって休日は殆ど出勤、休みなし。心が折れない様に子供達を成長させて欲しい。
夏休みとか冬休みの残業も100時間超えてるの?
生徒の時には全然意識してなかったけれど、教員の方々は普通に考えていつ休んでるんだって話よね。
構造的な問題と隣の先生も忙しいから自分もやらなきゃ的な心理面の問題もかなりありそう。
時間外勤務手当などが支給されないことから「定額働かせ放題」と揶揄される学校現場。

名古屋大学の調査で、公立小中学校の教員の平均残業時間が100時間を超えると明らかに。

教育学者らは「教員の長時間労働の影響は子どもに及ぶ」と警鐘を鳴らします。
タイトルとURLをコピーしました