メディア記事

中国人が「そばを食べない」理由、蕎麦の原産国なのになぜ?

バズる指数ピーク 42

 twitterコメント 58件中 1~58件
記事中に「一杯のかけそば」が出てきた。
当時は言語化できなかったけど「泣かせにきてる感」に軽く抵抗感を持った

後に作者の虚言や詐欺が明るみになったようだけど、今なら瞬殺で作者の裏がめくれるんだろうな
スペースで紹介した記事はこちら!『認知症と「歯磨き」の意外な関係、35歳以上が絶対やるべき習慣とは』
車壊れないのかな… < 「車で約30分も田んぼの中を走っていた」
『一杯のかけそば』が、中国では小学校の教科書に掲載されてるなんて、初めて知った。(´ー`)
峨廊庵ぐらいを遠いと言ってはいかん(いわき脳
長い間、中国人にとってのそばは「粗糧」のそばでしかなかった
昔から、日本は中国山西省からそばを輸入してきたのに、山西省や中国で、美味しいそばの話が出ないのは、毛沢東時代の配給制でそばが広まらなかったからだという。
シナ人はそば/蕎麦をあまり食べないのですか?😳 【
蕎麦の原産国は、ロシアになったり中国になったり、大変ですねぇ… →
DIAMOND online の元記事はこちら。
中国では生産しても加工まではされず、ロシアではソ連時代の貧しい生活を思い起こさせる食品扱いされる、大陸では不幸な感じの蕎麦。
微妙に全体主義とは相容れない穀物なんかいな。
あるいは醤油と出汁がないと美味しくならないか。
そばはまずいですチャイナ人の肥えた舌には合わないでしょう!
[ "黄河上流/喇家遺跡/麺状の食べ物が発見/成分も考古学者によってアワと黄米の混合物/後漢までしかさかのぼることができなかった中国人の麺食の歴史を、一気に4千年前にまで" ]
中国人がそばの味を知る必要はない!いや、知るな!
沖縄でも日本ソバは余り食べない
たしかに
日本人以外食わんね

中国人『日本人はなんで蕎麦を食べるんだ?下等な雑穀じゃないかよ。』
言うて、日本に来て蕎麦の美味しさに目覚めて外来種が食い尽くすように乱獲乱食されのも困るのでいいじゃない…w
サンマもそれに近いんだし…w
中国で流行ったら
こっちに来なくなるから
知らんでよろしい(´・ω・`)
まーた蕎麦が広まらなかった=中国人は蕎麦を食べないみたいな書き方しよる。
北は食べるらしいが?
中国でも蕎麦はたくさん
栽培されているようです

細切りの麺にする
製法が発達しなかったため
あまり食べられていない様ですね

麺という形態の蕎麦は日本独特の
食文化といってもよいでしょう

ホームページ→
中国人『日本人はなんで蕎麦を食べるんだ?下等な雑穀じゃないかよ』
中国人が「
確かに中国で滅多に蕎麦は食べないが、山西省のどこかのコース料理に少しだけ荞麦面が出たことがあったかな。でもそれ以外は見たことない。
>戦中に子供時代を過ごした母が五穀米を嫌うのと同じだな
「中国では南北の食生活に大きな違いがあり、南は米が主食、北は小麦がメイン」
「“蕎麦面”(そば麺)のように訳すと、中国人には想像ができない」
いわゆる蕎麦は中国にはないのか…
メモ。「
興味深いな
蕎麦は日本食でありますから…

美味しい蕎麦が作れる条件は寒暖差。
そりゃ地域としては日本より中国の方が適してるかと。
文章が長すぎるし、肝心の理由の根拠が古すぎて説明になっていない。結論もよくわからない。プロなのに、よくこんな稚拙な文章を平気で書けると逆に感心する。
ダイヤモンド・オンライン
食べたくねえんだ ろ ッ 笑い

🌃 🤠🤠😳
?????
中国人によくある自分の住んでいた所しか知らないパターンかな?
台湾は本格なラーメン屋さんが沢山いるがそば屋は数えるくらいしか存在しない
私が台湾に居た2000年代では生そばを食べるのは至難の業で本格日本料理店でも売ってない
MRT中山南京駅の三越で売ってるそばの乾麺を茹でるしか出来なかった日々
日本に来てからは沢山食べた
同じく一大産地のロシアでは粗糧代表格だし麺類じゃない形で普通に食われてそうだけど -
20世紀の配給世代に断絶したのかそれ以前から不人気だったのかわからんな
おそばは私もほぼ食べないね
うどんが好き
子供の頃読んでいた「世界童話大全」という本に、「蕎麦の仙娘」というお話があったのだけど、今の中国はそんなに蕎麦食べないのか・・・:
日本人が米粉麺を作らないのは何故かって話があったけど、中国人も蕎麦は打たないのよね。
【中国人は「そばを食べない」のはなぜ?"一杯のかけそば"は教科書掲載も…】
日本には美味しいそばがありますが、その多くの原産国は中国です。しかし中国では「そば」を食べません。一体なぜでしょうか。
貧乏人が食うものというイメージがあるらしい。
小麦に比べるとクセがある食べ物だとは思う。日本人もオートミールとか食べる人少ないし、単に習慣の問題。
昔は米くえない貧乏人の食べるものだったから?
他に美味しい物が沢山あるから、
味が淡白な蕎麦を食べない、
ってとこじゃないかな?
自分も日本にいながら蕎麦は滅多に食べないな。
小麦粉製品なら沢山あるし、中華そばやらハンバーガー、ピザー、お好み焼き、餃子その他諸々。蕎麦は中々選択肢に入ってこない。
貴州省のラブドール仙人が自宅で朝食に蕎麦食わせてくれた(そして美味かった。写真がないのがくやまれる)ので、地方によっては食うときは食う。
ニュース
楽しい記事だった
小説みたい
『一杯のかけそば』に出てくる蕎麦が、中国では「陽春麺」と訳されているという話が個人的にツボだった。
日本でも蕎麦は最初麺じゃなくて“蕎麦がき”やったからね🥺
会報『日本と中国』の記事が引用されました🥰🥢
なんで「一杯のかけそば」なんてウソ話を中国に広めないといけないのか?
蕎麦は土地が痩せている場所で育つ作物だから、昔は日本でも、米を作るには適さない貧しい土地の象徴だったって、じっちゃんがゆってたw
Chineseに美味しいモノ教えたらまた品薄になるから誰も教えるなよ、奴らは変なモン食って青島ビール飲んでりゃいいんだよ。
蕎麦は食糧事情が厳しかった頃に粗食とみなされていたから、といった感じかな。『一杯のかけそば』は中国でも人気とのこと。
莫 邦富の文章
>麺類として成り立っている日本の手打ちそばは、中国人の食文化にはなかったようだ。
を読んで仰天してしまった。
少なくとも、中華民国時代の北京の庶民の食事の一部には、切麺のソバがあったのだ。羊のスープで辣油をかけて食べるというものだったそうだ。
文中「一杯のかけそば」の記載があった🍜
作者は今どこで何をしているのだろうか🤔
オモロイ、、。
そばって元々は塊で食べるものだから、そもそも麺の形状をした蕎麦は日本にしかないのでは。

>
タイトルとURLをコピーしました