メディア記事

「ろうそくの火を吹き消すことができない」子どもたちに広がる“口の虚弱”…「機能低下」はどうすれば防げるのか

バズる指数ピーク 98

 twitterコメント 67件中 1~67件
以下、記事より引用。
『【口周りの筋肉や噛む力が弱く、本来の口の機能を持たない子どもが増えている】という。
「子どものオーラルフレイル」が【激増している】というのだ。
岡山大学病院小児歯科元講師で、現在は国立モンゴル医学・科学大学客員教授を務める歯科医師の
【ニュース】
我々はこれを改善するプロジェクトを進行中です。
成長に個人差はあるけど、いずれ出きるようになるから騒がないで良いと思う
子どもの発達が心配。
マスクはいらない。
マスクを外そう。
子どもにワクチン打たないで!
子どもの口の機能低下、深刻ですね::
全身の免疫力を下げる口呼吸は、日頃の食べ方と関係があるということ。子育て世代の人にぜひ知って欲しい。
これこれ!大事。
食べるの元は、”授乳”。
おっぱいをちゃんと吸えるっていうことからですよ。


「離乳食〜赤ちゃん自身の意思で食べ物に食らいつくようにする」「子どもがお菓子やパンをスプーン、さらには手づかみで食べ〜」

「「食べる」という行為に対する子どもの自主性を妨げることで、子どもは口本来の機能を手に入れにくい環境ができ上ってしまう」
補完食(離乳食)を食べさせる時、口の中にまでスプーンを入れる親御さんは結構いらっしゃる。
親はスプーンを赤ちゃんの口の手前で止める。赤ちゃんが口を開き唇を使って捕食し、食塊を舌で喉まで運び嚥下する。この一連の動きが口腔機能の発達を促していく。
口の機能低下。。離乳食や子どものマスクが原因とも言われている…

でも、食生活とか遊びを通して改善できるみたいです😊

私は離乳食期から気をつけていて、歯固めの時期に固い干し芋を娘に渡すこともありました。
マスクによる「ぽかん口」もちろん触れられていますね。
『“ピロピロ”と呼ばれるおもちゃ(吹き戻し)を使った遊びや“ブクブクうがい”、あるいは風船ガムも効果的です。』
ここから口呼吸が始まる。 岡崎好秀先生の話。
はいこれテストに出まーす
これを見てもまだ子供にマスクを着けさせるべきと言うのかな?
だからマスクはずそうよ。
吹部の呼吸練思い出す。あれならロウソクすぐ消えるし、BBQの炭火ぼうぼうに燃える。
口呼吸の弊害、もっと広まれ!!
また親が綺麗に食べさせたいから口まで運ぶことが問題みたいな書き方。
うちは自分で食べさせてたけど1人だけ頬の筋肉が弱い。アレルギーだからだと思う。
グランドジャンプの でも同じ話があったな
これ、ますます加速しそう😨
笑い事ではない。
こういう弊害も起きています。
親御さんたちはどうぞ賢明なご判断を。
・誤嚥しない程度の大きさ歯を損なわないような硬さのものを噛むしゃぶる味わうことによって自然に鼻呼吸を獲得
・吹き戻し(ピロピロ)、ブクブクうがい、フーセンガム等で口舌トレーニング

世のクチャラーもオーラルフレイルってことなのかな
・親鳥のように離乳食を口の中まで運び入れる→後は嚥下するだけでいい状態のため子自体は待機姿勢→自分の意思で動かさないので口舌が鍛えられない→寸止めして自分から食らいつくようにさせる
・危ない散らかるからが理由で道具や手づかみの阻止するのは鍛錬阻止にあたる?
所構わず口笛吹く子供嫌だったんだけど(自分も子供時代そうだったのに)、口の鍛錬になってるのかと思うと気にせずにいられるようになるかもしれない🤔
口笛吹けるか確認してしまった。
『口の … …固い食べ物を嚙み切れない,液体を飲むとむせやすい,いつも口を開け…口の中が乾いている…
幼稚園…保育園…園児で,ろうそくの火を吹き消すことができない子どもが増えています.唇をすぼめて息を吐く…行為ができない』
どう考えてもマスクの影響だわ💢💢
そうじゃない理由なワケない‼️
大人の責任は重い‼️
口の周りの筋肉が発達しないとどうなるのか?
良かれと思って親が柔らかいものを食べさせるとやっぱり弊害でるよね。これだけじゃないけど
とにかく子供にマスクなんか付けさせて四六時中生活させるのを今すぐやめてほしい!!!!
それこそ機能低下だよ…( ̄▽ ̄;)
まさにコレですね…😇やっぱりどうにか食に興味持ってもらわねば…
おやつはスルメにしよう
これまある意味マスク生活の弊害だと思います。
コロナ禍、今の幼児達はどう成長していくのでしょうか。
なるほどなぁ
時代背景だなぁ
うわわ、私の興味にタイムリー!
口周りの筋肉や「噛む力」が弱く、本来の口の機能を持たない子どもが増えているという。子どもが10人いれば、そのうち3人はリスクを持っている、という報告もある。大人が真剣に考えるべき問題なのだが……。
セラピストが介入できる案件‼️
口笛を吹けない子は確かに増えてる気がする。
うちの犬もそんな感じか。
スイカの種飛ばしとかも出来ないのかな。→
うちの息子は口笛吹けないのだけれど、口の筋肉弱い感じが凄くするわ。

口呼吸したら、虫歯になりやすいし良くないのよね。
養育者の食べさせ方が適切でないと、コロナをはじめ感染症のリスクが高まるってことみたいです
とりわけ小さなお子様を養育されている大人の方、注意しないといけないですね、食べさせ方
これ楽器を教える時ここ数年ずっと感じている事!
口を「う」の形にすぼめる事ができなくて、アンブシュア作るのに口角を引く動作しかできず口輪筋が弱いと感じる事凄く多い。
え?? 誕生日ケーキの ろうそくを吹き消せないの?
マスクさせない賢い親の子供だけ、周りが病弱・虚弱になるので、相対的に優位な社会が来るね…w
居てる~
若い人に多い、ポカン口
そんな人は風邪ひきやすい❗
阪神ファンの子供は、ジェット風船で鍛えられているから大丈夫です❗(笑)
あーあ。子供にマスクなんか必要ないのに着用させてるからだよ😣
今この記事読めて良かった!!口にスプーン突っ込んじゃう時あるよね…意識してやらないようにせねば…
すっごい興味深い。
これは、子育ての初期段階で
知っておきたい🥄

たまたまですが、
我が子は風船ガムの練習中。
空気の入れ方の説明がこれまた難しい。
これかなりの確率でなってるから気をつけたほうがいいよ

小さいうちならトレーニングで間に合うよ
3男がまさにこれで…
歯科医に舌を口内の上顎につける、舌打ち(タコンタコン鳴らす)をさせるといいと言われ、やらせてたら確かにマシになったかな🥺
要注意!!
マスク原因では
感染拡大の原因にもなってると思う。
「お口ぽかん」は。

常に口が開きっぱなしの口呼吸で
口内乾燥→ウイルス入る→咳込む→感染拡大、
の繰り返し。

子どもだけの問題ではなく、
むしろ大人がマスク着用しててもお口ぽかんの方が危険。
口腔機能に関する記事が文春から出ています!
手づかみ食べや、生後6ヶ月ごろからの歯固めのお話も。
誕生日ケーキのロウソクを、口で吹いて消しても怒られません

仏壇や神棚のロウソクを、口で吹いて消すと怒られます

「口の機能」を試すのは誕生日のみであろう
10年くらい前か「みかんの皮がむけない子どもたち」みたいな記事もあった気がする…
俺もそういえば苦労した記憶がある。そのくせ缶切りは開けられるから周りの大人たちから変わった子とよくいわれた。
お口ぽかんは歯並びにも影響するそうなのを最近知ったので気をつけているところだけど、離乳食のあげ方かぁ→や
歯科衛生士さんに「コップより先にストローを覚えると口呼吸(低位舌)になる」と脅されたわ。5ヶ月からストローって謳ってる商品が溢れてるのも問題じゃない?
今すぐマスク取れ。
私もろうそくの火吹き消せないし、吹き消そうと試みたこともない。口笛も吹けない。
昔から一定数居ますよ。今に始まったことではない。
大人のポカン口がマスクのせいと言ってるのになぜ子どもは違う理由だと??

マスクのせいとしか思えないんですけど…
マスク口呼吸させてる親御さん、よく考えて。
【本文より】
歯科医師 岡崎好秀氏
コロナ禍でマスク生活が常態化したことで、大人でもマスクの下で“ぽかん口”になっている人が多いが、そうではない理由でつねに口を開けている子どもが増えている
理由は色々考えられるのですが、一番の要因は、赤ちゃんの時の食べさせ方
タイトルとURLをコピーしました