メディア記事

地球の重さは「6ロナグラム」 計量単位に接頭語4種追加

バズる指数ピーク 590

 twitterコメント 257件中 201~257件
ここにもインフレの波が…w
増えた!
人の命も怪人の命も6ロナグラムより重いと
31年ぶりに新たな単位。
一般になじみが深い「キロ」や「ミリ」と同じ接頭語に新たに加えられたのは、10の27乗を表す「ロナ」、10の30乗を表す「クエタ」、10のマイナス27乗を示す「ロント」、10のマイナス30乗を示す「クエクト」の四つ。
「接頭語の場合は倍数(大きい数)と約数(小さい数)をセット」「倍数の接頭語は末尾を「a」にして記号は大文字表記、約数の接頭語は末尾を「o」にして記号は小文字表記にすることなどの原則(制約)」⇒大文字・小文字ともに使えるのは、「Q」と「R」だけだった😲😲
重さじゃなくて質量だろう、ってツッコミ多数だけど、本文は質量になってた。>
リンゴ6ロナ分
私の戦闘力は53クエタです
一瞬で馴染みそうな接頭語で良かった。
負の方向も今までの例を踏襲してるし
自分めも。
ワイ低学歴、新しいバハムートがロナフレアを撃つのが真っ先に浮かんだ模様
無量大数にはまだまだ及ばない。
新しい接頭語が追加かー
「重さ」の単位はN
「グラム」を単位としてるのは「質量」
SI単位系、しかも惑星(重力)に関わるの記事ならしっかり書き分けろ
どのくらいオイラの生涯で使われるのかな
😳😳😳
国際度量衡会議って科学史に出てくるけどしっかり現役の組織なんだなあ。そしてデータ量のインフレに追いつかない人類。
数字が一桁になると妙に軽く感じてしまう不思議。
「メガ」「ギガ」「テラ」のはるか上、昔は「天文学的数値」と呼んでた辺りにも名前がついたのか?!
へー!
そういや下って今までの最小はなんだったんだろ。フェムトまでは知ってるんだけど
SI単位系に倍量でロナ・クエタ、分量でロント・クエクトと4つの接頭語が追加。1991年にヨタが追加されてから30年、10^n表記じゃなくて「身近な」単位としてヒトが扱う数字の領域が大きい方も小さいほうも広がったのですね。
ヨタ話
ヨタ話よりさらにパワーアップしたロナ話へ..
めちゃ軽そうなんですけど(^o^)
国際単位系に新たな単位が4つ追加。
単位の接頭語というんですね。

因みに恒河沙は10の52乗。。。
ブラウン氏はAFPに対し、「現在最高位の接頭語であるヨタバイトでデータを表すのは、ほぼ限界に達している」と説明。>そんなとこまできてるのか
ロナか。
クエタ←New
ロナ←New
ヨタ
ゼタ
エクサ
ペタ
テラ
ギガ
メガ
キロ
1
ミリ
マイクロ
ナノ
ピコ
フェムト
アト
ゼプト
ヨクト
ロント←New
クエクト←New
そんな単位知らなかった。足りひんかったらロナがあるから次はクリとか、クエタの次はノコタ、ワラタ、オワタか。
小さい順から単位を一覧で見せて欲しいよ。
>新たに加えられたのは、10の27乗を表す「ロナ」、10の30乗を表す「クエタ」、10のマイナス27乗を示す「ロント」、10のマイナス30乗を示す「クエクト」の四つ。
もう少し重いのかと思った。
新しいの追加されたんか
〝新たに加えられたのは、10の27乗を表す「ロナ」、10の30乗を表す「クエタ」、10のマイナス27乗を示す「ロント」、10のマイナス30乗を示す「クエクト」の四つ〟
アボガドロ数が負けた
6ロナグラムなんて言われちゃうと軽く感じちゃうかもw
ロナがどれだけのものか実感できていないからだね。
現在のようにギガやテラが日常的に用いられる40年も前に「エクサ」を車名に用いた日産自動車という日系企業があってな
世界中のデータ量、爆発してますね
想像がつかないな

>「現在最高位の接頭語であるヨタバイトでデータを表すのは、ほぼ限界に達している」と説明
中川しようこより先にクエタワロスを宣言しておくw
キロ、メガ、ギガ、テラ、ペタ、エクサ、ゼタ、ヨタ、そしてロナ、クエタ
センチ、ミリ、マイクロ、ピコ、フェムト、アト、ゼプト、ヨクト、そしてロント、クエト
ってことかな?
また6ですって。🌏
フランス・パリ近郊のべルサイユ宮殿で開催された第27回国際度量衡総会で11/18、メートル法を基本とする国際単位系(SI)に、ロナやクエタ等の新たな接頭語4種を追加することが決まった。キロやミリと同じ接頭語に新たに加えられたのは、10の27乗を表すロナ等の4つ。 新たに?。
なじみが深い「キロ」や「ミリ」と同じ接頭語に新たに加えられたのは、10の27乗を表す「ロナ」、10の30乗を表す「クエタ」、10のマイナス27乗を示す「ロント」、10のマイナス30乗を示す「クエクト」の四つ。
発信地:パリ/フランス
.
「地球の重さ」って概念がよく分からんのだけど、一般的に言う重さって地球上の物体が地球と引き合う強さみたいなものじゃないんだっけ(そもそも単位がグラムじゃなかった気がする)。質量が正しいんじゃね?
マーティンギャリックスの次の曲名に使われそう
「キロ」「ミリ」といった接頭語が新たに4つ誕生。これによると地球の重さは「6ロナグラム」(6の後に0が27個)となり、木星は「2クエタグラム」(0が30個)となる。壮大!!!!
創作が…捗るネ…
体重は地球3個分です
これは、バハムート亜種が「ロナフレア」を撃つ日も近いな…!
こいつら絶対新しい単位作って遊んでるよなw
これまで接頭語は10の24乗の「ヨタ」が最大だったけど更にその上が追加された。

"10の27乗を表す「ロナ」、10の30乗を表す「クエタ」、10のマイナス27乗を示す「ロント」、10のマイナス30乗を示す「クエクト」の四つ"
「10の27乗を表す「ロナ」、10の30乗を表す「クエタ」、10のマイナス27乗を示す「ロント」、10のマイナス30乗を示す「クエクト」」
ronna
quetta
ronto
quecto
記号は何使うんやろニャ…?
クラウドサーバーとかだとそのうちロナバイトとか扱うようになるんだろうな
うちの自社サーバーだけでもペタバイト単位だし
タイトルとURLをコピーしました