メディア記事

北海道新聞が速やかに果たすべき説明責任とは――「記者逮捕」を考える〈上〉 - 高田昌幸

バズる指数ピーク 131

 twitterコメント 161件中 1~100件
上司の命に従い取材を行ったのに逮捕。
しかも社員を庇うでもなく実名報道。

〝4月入社の社員にとっては、6月と言えば、まだ試用期間中である。指示にものを言える状況ではないだろう。行けと言われた本人は、行きたくないと言っていたとの話もある。〟
同じ人が書いてるけど、こっちは朝日か
いいですねえ こういう他人にも自分にも厳しい「きれいなリベラル」、もっとやってほしい
「実名報道原則」は必ずしもそうとは限りません。この記事によると、北海道新聞では「警察幹部ら公務員の犯罪でも「容疑者匿名」は再三あった」そうです。
/ 朝日新聞社の言論サイト
履き違えた報道の自由と新人記者へのパワハラ、その先の逮捕。
「北海道新聞が速やかに果たすべき説明責任とは」
高田昌幸 東京都市大学メディア情報学部教授 元北海道新聞社報道本部次長

旭川医大の職員が取材中の記者をその場で「私人逮捕」
キャップが4月入社の新人記者を構内に取材に行かせた など
多くの視点で「そんなこと 有り?」
これ、本当だったら可哀想すぎる
いやがる新入社員を潜入させて、逮捕させるなんて
朝日新聞系の記事ですが北海道新聞はこれに真摯に答えて欲しいですね。今のところ”上司が新人に犯罪的取材を指示→真に受けて実行後に逮捕→会社は新人に罪をかぶせた”としか読めません/北海道新聞が速やかに果たすべき説明責任とは「記者逮捕」を考える 高田昌幸
本当になにかを調べるだけのためか?何かを証拠があれがそれを盗む気はなかったのか?あるいは
力のこもった論考で興味深く拝読。報道に公共性があると信じられれば社会はメディアを応援すると思う。その公共性の有無が今こそ問われているのだと思います。/
新人の記者が実名報道されていたのですね、知りませんでした

続きの記事にもありましたが、逮捕/起訴段階での実名報道は推定無罪に反すると思います
北海道新聞社旭川支社の記者(22)が、旭川医科大学学長選考会議を取材中に無断で学内の建物に入ったとして、建造物侵入容疑の現行犯で逮捕された事件。入社間もない試用期間中の記者が、指示に従って建物内に入った結果、逮捕に至った・・
(上)

(中)(下)へのリンクあり
都合の良い左巻きメディアの脳内
改正少年法が成立。
成人年齢の引き下げにあわせ、18歳と19歳を「特定少年」と位置づけ、事件を起こして起訴されれば実名報道も可能になる。

しかし、新聞記者は年齢に関わらず一才実名報道はされず。

北海道新聞といえば朝日、共同、毎日、沖縄各紙と並ぶ反日
事実なら悪いのは侵入した若手記者じゃなく、行けと命じた上司、先輩だね。
若手記者さん、馬鹿と言ってごめんなさい。
馬鹿はあなたの同僚でした。
新聞社は新人に犯罪強要するスーパーブラック企業。仮に捕まらなかった場合でも、新人に負い目を負わせて辞めさせないよう囲い込みをするヤクザ紛いの手法を得意とするようだ。
へぇ😮あの朝日新聞系の「論座」がまともな記事掲載するとは大雨降るかもな😵😵(笑)
北海道新聞の記者が逮捕された件で最も落胆したのは、条件反射的に擁護する記者やジャーナリストの連中。
URL先のような思慮深く建設的な意見が見たいんだよ。
マスコミは特別なんだという本音が見え隠れしてるけど、はっきりとそう書く勇気はないと見える。
旗幟不鮮明。"論座"が泣く。
(中)(下)を合わせ、示唆に富む内容です。
それにしても北海道新聞からの発信がまったくない。何度も言うけど、これでは若い記者がかわいそうだ。
逮捕は遺憾ッて……

立ち入り禁止とところに部外者が入った時点で軽犯罪となるんだけどね!

法律すら知らんのかね???

➡︎
北海道新聞のサイトでこの逮捕に関する記事は確認できない。旭川医科大、建造物侵入で検索してもない。
>良心の呵責無し、狡猾、冷酷

なので、🇨🇳左翼🇨🇳全体主義陣営にとって、弱者は命令に従うべき単なる道具。その例が、冷酷🇨🇳左翼🇨🇳コア層にパシリにされ旭川医科大学に不法侵入せざるを得なく結局逮捕された可哀そうな🇨🇳左翼🇨🇳デュープスの事案。⬇️
北海道新聞記者逮捕に関する論考。掘り下げる余地もありそうだが、コメントを含めるとほぼ考えるべき要素は出揃っていそう。これより先は切り口を全く別で見ることになるので。
報道の自由がどうこうってより新人女性記者へのパワハラ案件だよなあ。フェミニストさんの出番やで。
>4月入社の社員にとっては、6月と言えば、まだ試用期間中である。指示にものを言える状況ではないだろう。行けと言われた本人は、行きたくないと言っていたとの話もある。

パワハラですかね?

「記者逮捕」を考える〈上〉 - 高田昌幸| 朝日新聞社の言論サイト
一点だけ触れておくと、性犯罪は公務員であろうとなかろうと加害者も匿名にするが各社一般的。被害者の特定につながる恐れがあるため。
国立大学法人・旭川医科大学は北海道第2の都市・旭川市にあり、北海道北部の中核医療拠点である。
高田昌幸 東京都市大学メディア情報学部教授、ジャーナリスト
他人の壁に落書きしてアートとかほざいてる連中と同レベルでガッカリした
北海道新聞が速やかに果たすべき説明責任とは/「記者逮捕」を考える(上)/高田昌幸,論座
旭川支社報道部は支社長を先頭に実名掲載に強硬反対した.それを押し切り本社は実名を報道した.どんな論点で協議したのか.対外的に説明はない.現場記者には「公務員犯罪は実名,に則った」
「だいたいにおいて新聞社の編集幹部にはネット事情に疎い者が多く、ネットに流れる情報やその影響力を自分たちより下に見る傾向がある」
( ..)φ→「メディア界への影響は甚大 新人記者はなぜ現場に向かわされたのか」【
某南さんの反応と好対照。
単に『女性』『新聞記者』だけを切り取った反応は冷静さも大切な事実確認もなかった。
なぜか現役記者が退社組より弱い。
北海道新聞の元次長が、今回の記者逮捕について、北海道新聞の対応を疑問視してる。こういうまともな人がいないから、機械的に実名で報道にして、右も左も分からん若い記者を潰してしまったんだろうなぁ。
>「取材・報道の自由はどこまで許されるのか、公益性と知る権利の関係をメディアはどう判断していくのか、命令された取材活動に従事して違法性を問われた記者を会社は本当に守り切るのか、といった極めて重要な問題を本件は抱えている。」
道新は好きだけど今は値踏みしたい気分。
ところで新米女性記者を捕らえて警察に突き出した旭川医大、よほど盗聴されたらまずい会議だったのかな?
解任されかけの学長は酷い奴だが、今まで横暴を許してきた他の教授たちも相当酷い。まさか保身の対策会議をしていたとか?
旭川医科大学への記者侵入事件。他の報道出身者の報道側絶対擁護的な態度とは異にして、一歩引いて概観し、そして事件の根本(すなわち命令した北海道新聞社の姿勢)を問う論考。
ありがとうございます。
このシリーズでも道新記者経験の人がそこに触れています。
今日は「中」もアップされてます。
>左翼は、良心の呵責無し、狡猾、冷酷

なので、左翼全体主義陣営にとって、弱者は命令に従うべき単なる道具。その例が、冷酷左翼コア層にパシリにされ旭川医科大学に不法侵入せざるを得なく結局逮捕された哀れな左翼デュープスの事案。⬇️
北海道新聞社旭川支社報道部の記者22歳が、旭川医科大学の学長選考会議を取材中に無断で学内の建物に入ったとして、建造物侵入容疑の現行犯で逮捕される事件があった。→
北新記者の旭川医大侵入容疑逮捕に関する記事。著者は元北新で内部にも詳しい。3話連続なので期待。必読と思う。
先日の旭川で道新記者が私人逮捕された
論座の記事(上)です。
島潟かれんちゃん、早稲田大卒とのことでそれなりと才媛のようだし、道新みたいな三流ブロック紙に置いておかないで朝日で身請けしてやればいいんでは?
嫌がる新人記者に犯罪行為を強要して、逮捕されたら社の保身の為に記者の実名を報じたとな。

アレが援護するとだいたいこういうオチだよな。

弱い人間を踏み台にして名を上げる人たちだから。

>北海道新聞が速やかに果たすべき説明責任とは―「記者逮捕」を考える
北海道新聞OBによる記事。
「北海道新聞は説明責任をまだ果たしていない」と指摘。一方で旭川医科大学側にも行き過ぎがあった可能性を示唆している。

本件、情報が出そろったなら、第一報の印象とかなり違うものが見えてくる可能性がある。
研修中の新人へ違法承知の潜入指示に、発覚後の犯人実名報道は良かったと思うが、旭川支社の指示した上司の責任も必要だと思う。
蜥蜴の尻尾切りになる
北海道新聞、読者に速やかに説明してください。私は親子二代道新の購読者デス🤗
やばい。

北海道新聞が速やかに果たすべき説明責任と...へのコメント
逮捕された記者Aさんへ。私は元北海道新聞記者です。記者になり...
新人に誰もがやりたくない無茶な飛び込みをさせ根性鍛えるみたいな業界慣例だな普通に。普段社会的他者のソレを糾弾する立場だから自分達の悪慣行やパワハラ露呈も恐れ嘘に嘘を重ね引けなくなる
この件、モヤモヤしたまんまなので説明してほしいな。

こういう記事を書かずに、「逮捕は不当」だと叫んでいる記者やジャーナリストが多いから、「またマスゴミが」とか「身内に甘い」と言われるんですよ。「ペンは剣よりも強し」と思っているのなら、ペンで反論しないと。
ややマスコミ寄りな部分は否めないけどそれなりに冷静な意見。
少なくとも旭川医大の対応に現時点で批判される点はなく、北海道新聞は説明責任を果たしていない。
本格的に「何も知らない新人を鉄砲玉に使って、捕まったら社の体面を守るため実名を報じた」案件の可能性が濃厚になってきましたね。これ、抗議する先は警察や大学でなく道新では。:
この問題を語る上ではベストの人選。
身内に甘いって批判を避けただけでしょ。ダブスタには程遠い。ただ早く説明した方がダメージコントロールとしては有効ではある。
断ることのできない半強制的な命令のせいで新人記者が社会的不利益を被っているのなら、それに対する被害回復はしてあげないといけないよね。
記事中で今回の件問題点が整理されているのに、ぶら下がっている元道新記者とやらのコメントが、1ミリもそれを理解していなくて残念な気持ち
丘田さん、昨日のこちらの記事は面白かったです。元道新の高田氏。
「関正喜」という名でのコメントが付いているけど、何だこれ。
SNSでみられる記者の反応を揶揄しているものとさえ思える。
TAMUさん、皆さんおはようございます。
朝日新聞の論座に元道新記者が驚くネトウヨ記事を書いています。今朝の道新には旭川の報道部長が札幌に明日付で異動する話が小さく掲載。本日道新が発表するかまだ渋るか注目。
>協議では、どんな論点が議論になったのか。その説明は対外的には行われていない

不法侵入に盗聴までして取材するのに自分とこの情報公開は無しか。
アホの朝日や毎日その他のジャーナリストが燃料注ぎ続けて大火になった以上
道新に説明責任が強く生じてるのは確かだなやԅ( ˘ω˘ ԅ)
「だいたいにおいて新聞社の編集幹部にはネット事情に疎い者が多く、ネットに流れる情報やその影響力を自分たちより下に見る傾向がある。「紙全盛時代の感覚」で対応しようとしていたら、信頼も購読者数も瞬く間に失っていくだろう」

北海道新聞「記者逮捕」を考える〈上〉 -
長々と書いてますけど、入ったらダメなところに勝手に入って盗み聞きはダメという部分となんで新人がこうなったのかという体質の部分はわけて書かないとダメですよ。命令されたからセーフにはなりませんからね。
広いサービスエリア故の組織構造も影響しているのかな?と思っていたけど、やっぱりそうだったのね。

ーー筆者が得た情報によると、現地の旭川支社報道部は支社長を先頭にして、実名掲載に強硬に反対した。それを押し切る形で本社は実名報道を決断したという。
何故マスコミは屁理屈こねて
犯罪を正当化させようとするんですか?

記事も長ったらしくて読む気がしないし。言葉を扱うプロなのに見苦しいと思います。
そんなだから新聞離れが起きるんですよ。
>逮捕された記者は今年4月に入社したばかりである。20日間の研修を終え、赴任先の旭川に向かったのは4月20日すぎ。

北海道新聞はパワハラが状態化か
道新、権力に弱くて自社の若手は使い捨てってんならオワッテルでしょ…
このコメントが全てを台無しにしている。
侵入したのは新入社員。
徹頭徹尾仰る通りでございます
実名報道についてはどうしても京都アニメーションの事件が頭をよぎるし、その部分との整合性についても論じなければ不十分だとは考えるが、概ね今までの中で一番理解できる、ある程度冷静な分析に見える。

「記者逮捕」を考える〈上>高田昌幸| 朝日新聞社の言論サイト
北海道新聞が速やかに果たすべき説明責任とは―「記者逮捕」を考える〈上〉 - 高田昌幸 筆者
『〜微罪事件などの場合、内容をよく取材した上で掲載・不掲載、容疑者の実名・匿名を判断していく』

越前の紙
コレで「書かれた者」は納得するか?
だいたいにおいて新聞社の編集幹部にはネット事情に疎い者が多く、ネットに流れる情報やその影響力を自分たちより下に見る傾向がある。「紙全盛時代の感覚」で対応しようとしていたら、信頼も購読者数も瞬く間に失っていくだろう。(記事引用)
警察官による逮捕じゃなくて、職員による私人逮捕だったのね。この辺もしっかり報道してくれないと印象がちがうなぁ。
◇北海道新聞が速やかに果たすべき説明責任とは―「記者逮捕」を考える〈上〉 -高田昌幸
主要メディアのほぼ全てで報道されたが、記者の実名を報じたのは北海道新聞だけ

編集局幹部でさまざまな観点から議論し、最終的には編集局長が判断した
「6月と言えば、まだ試用期間中である。指示にものを言える状況ではないだろう。行けと言われた本人は、行きたくないと言っていたとの話もある」

──パワハラ説、出ましたね。
事実関係を明確にすべきって部分は賛成。だが、取材目的なら法に触れても自由の範囲内との言には反対。フリージャーナリストが自己判断・自己責任で法に触れるのは止められないが、企業人として違法な業務命令をして良いはずかない。
この取材に当てられるより前には地域面の短信を書いていたと。そんな新人いきなり放り込んで何の取材ができると思ったのか……。
「まだ試用期間中である。指示にものを言える状況ではないだろう。行けと言われた本人は、行きたくないと言っていたとの話もある」
個人的なポイントは、途中で「会社員記者」と論じているところ。
無料記事です。

が速やかに果たすべき説明責任とは――「記者逮捕」を考える〈上〉 - 高田昌幸| 朝日新聞社の言論サイト
新人記者を鉄砲玉に使うとはねえ
WEB論座というと、まともな記事とそうでないものとの落差が甚だしい印象があるが、これはたいへんに真っ当な論説。「記者の特権」とやらを喚いてる暇があったら、こういう基本的な事実関係の整理や各種論点の洗い出し等の作業をきちんとやって欲しい。
『入社間もない試用期間中の記者』
右も左も分からない新入社員を鉄砲玉扱いですか、マスコミってのは893より酷いですな。
非常に論点がわかりやすく良いまとめ
挙げられている点、気になる。
北海道新聞は、この問題の責任に対して真摯に向きあう必要がある。速やかに現在進行中の王位戦の主催社を降りるべき。伝統ある王位戦を汚さないで欲しい。
道外出身の新人記者にものすごいパワハラじゃん…断れなかったんだなぁ…
やっぱりパワハラか?

「筆者が複数の関係者から得た情報によると、学長選考会の取材チームに組み入れられたこの記者は学内に入って会議の様子を探るように言われ、看護学科棟に向かったという。

〜中略〜行けと言われた本人は、行きたくないと言っていたとの話もある。」
上司命令により不法侵入&盗聴した新卒1年目の記者の逮捕。
来年は自分がこうなりそうなのだが😱
元身内からの貴重な忠告ですね。
そして、意に反した取材活動によって逮捕されてしまった若者の人生が狂わないことを祈る。
何を説明すべきか
≪公益性と知る権利の関係をメディアはどう判断していくのか、命令された取材活動に従事して違法性を問われた記者を会社は本当に守り切るのか、といった極めて重要な問題を本件は抱えている。事件そのものは小さくても、報道界全体に与える影響は甚大なのだ≫
道新は可及的速やかに「社会の公器」としての説明責任を果たせよ、デコ助野郎!
北海道新聞記者逮捕について元同紙記者の高田昌幸が寄稿。経験のない新人記者に会議の様子を探るよう指示した北海道新聞に責任が有るとの内容ですよ
道新記者の逮捕の件、ようやく記者側の人から客観的な視点で論じ始めた人が出てきた。
北海道新聞記者が逮捕された件、やはりパワハラ案件だったようだ。

「4月入社の社員にとっては、6月と言えば、まだ試用期間中である。指示にものを言える状況ではないだろう。行けと言われた本人は、行きたくないと言っていたとの話もある。」
北海道新聞が速やかに果たすべき説明責任とは

逮捕された新人記者を実名報道したのは、逮捕された北海道新聞だけだった。

これサイコパスだよね。
周りもドン引きだよ🙁
ダブスタの批判を恐れてるのはよくわかるが、何も悪くない自社社員を無惨に切り捨てるのがヤバすぎる
本人は行きたくないのに無理やり行かせたとか事実なら犯罪教唆だし組に入りたてのチンピラを鉄砲玉に使うヤクザと何が違うのか?
メディアで働く女性たちが抗議の声を上げたのは、
新人女性記者が一人で背負わされていることへの危惧、
支援の必要を感じ連帯を示す意味もあったのじゃ?と
思いました。
タイトルとURLをコピーしました