メディア記事

日清カップヌードル、フタに「Wタブ」採用 フタ止めシール廃止

バズる指数ピーク 1,486

 twitterコメント 146件中 101~146件
やはりこういうカラクリか
ほほう。
( ;´∀`)思ったんだけど日清さん、ロゴ反転させてネコミミキャンペーンやりませんか?w
ダブルタブだと!?
「インターネット交流サービス」…っ?(そこかい
プラを削減したはいいけど、フタが開かないように材質を変えてたりしてませんかね(深読み)

少なくとも紙類の使用量が形状変更したタブ1個分増えてるね(同じ理屈で年間何万トンのコスト増)
プラスチック原料使用量を年間33トン削減は素晴らしい。
箸で押さえてたし、他のカップ麺はシールそもそも無いし。
盛り上げてますねー。
シールの方が使い勝手良かったんだがな。
ネコみたい🐱
惜しいなー
私なら猫耳扱いにして、上半分を剥がさせる。
これでもペヨンってなったら人類の敗北
昨日のシール無くなるやつ、フタの形変わるらしい
シール便利だったので何時もお世話になってました。
←セロハンの強度あまり信用してなかったから毎回箸を蓋の上に置いていた人
なるほど、そういう理由ね(o^^o)ナットク
良いアイデアですね👏
期待を超えなかった。。
ほぉ。
[日清カップヌードル] フタに「Wタブ」採用 フタ止めシール廃止: 開け口を二つにした新形状に6月から順次切り替え カップヌードルは1971年発売 フタ止めシールは84年9月導入

「環境配慮が目的 フタ止めシール廃止でプラスチック原料使用量を年間33トン削減できる」…なるへそ
なにげにこのシール粘着力が無くなって箸置いたりしてた。
フタは完全に外してお湯入れているのでシールもいらないけど。
⬇️そうきたか😅
カップヌードルのフタ止めシールなくなるの残念~と思ってたらこうなるのか!すごい( •̀∀•́ )✧
何かと思ったらSDGs関連。
たったこれだけのことで33トンとは、まさに散り積も!

フタ止めシール廃止により、
プラスチック原料使用量を年間33トン削減
環境への配慮が目的で、フタ止めシール廃止により、プラスチック原料使用量を年間33トン削減
さよなら、全てのフタ止めシール、だって
シール使わないどころかお湯入れてすぐ食べるから蓋使わない…
フタ開けたらฅ^•ω•^ฅシャーッ!ってなるヤツかなぁ〜😺
フタ止めシール作ってたメーカーさん、大丈夫かな。
こうきましたか! ローテクでの改革はまさにアイデアとセンスの塊。素晴らしい!
蓋どめシール、大変世話になりました。
さらば、フタ止めシール。
底から剥がすの結構好きだったから悲しいなぁ
夕刊番でデスクに座っていたところに記者から「カップヌードルのふた止めシール廃止です!」と連絡が。ただちに速報を出してもらいました。そこそもこんなに前からこのシールがあったことに驚きました。
タブ2つにしただけかい
実際使ってみないとわからないがこれでは待ってる間にフタ開きそうな気がする
もうちょっと何か別の方法なかったのかね
昨日のフタ止めシール廃止ツィ、こういうことだったのね
そんなにプラ削減に貢献するんですね。「フタ止めシール」はお湯を注いだ後にフタを止める、カップ底についているアレです。

〈フタ止めシール廃止により、プラスチック原料使用量を年間33トン削減できる〉
まぁ、日清のカップ麺でシールが付いてるのはカップヌードルだけだったしなぁ。蓋止めにもなるフォークを復活させたほうが50周年感は出るけどな。プラゴミも増えるけど。
Wタブにするのは構わないんだけど、どうしても小泉進次郎の圧力に屈した感がぬぐえないのが残念。このままプラ削減が進めば、ランナーなど必要な無駄プラがどうしてもあるプラモデルにも影響が出る。
Wタブになるんですね
カップヌードルのフタが新形状に!
便利だったフタ止めシールが廃止に!
さよなら、すべてのフタ止めシール。
これは!Wタブはちょっと試してみたいですね。環境にも配慮していて、なるほドです。
逆さにして「ねこみみタブ」とでも言えばいいのに。
それにしても、「フタ止めシールは84年9月に導入」って、もうそんな前だったのか。導入時期覚えてる世代(´;ω;`)
日清食品が「カップヌードル」に湯を注いだ際にふたを固定する「フタ止めシール」の廃止を発表しました。シールがなくても留められるよう開け口を二つにした新形状のフタ「Wタブ」を採用します。
■毎日新聞
タイトルとURLをコピーしました