メディア記事

燃費記録装置の車載義務化 EVなども対象、国交省方針

バズる指数ピーク 1,280

 twitterコメント 475件中 401~475件
アホか。。
おや、この政府また新しい利権を見つけたのか。
国土交通相って公明党議員だけど、朱に交われば赤くなるんだねえ。
そんなものいらない。
で、この機械の費用は当然言い出しっぺの国が持つんだろ?余程気になる人は燃料入れた時に計算出来るだろ!過剰な設備はクルマの更なる高価格化を招き需要が減り経済が停滞するとか考えられないくらいバカなの?
これがれほどの効果があるかは不明ですが、EUでは高速道路と一般道のスピード制限とGPSを組み合わせた強制速度リミッターを搭載義務化するようですね。スピード違反ゼロになるかも。
新型コロナとか東京オリンピックとか見てると、税金ぼったくり感がハンパじゃないんですよね。
そんなの要るか?
ユーザーが一番しってるし、情報はネットに出てるし❗
余分な事にコストを掛けさせて、競争力を奪う気か?(+_+)
愚策!
机上の知識や理論ほど、現実からかけ離れていることがある。想像力のない人間達の愚策が日本をダメにする。
日本は考え方の後進国だ。
こんなアホな装置付ける前におまえら政府関係者全員の公費記録装置を真っ先に取り付けろ!
「記録」を義務化する意味が全く分からない。何に使うのでしょうか?使用者が欲しいならばオプションでもよい。明らかにコストアップするので、国交省は目的を明らかにするべきです。
数年後、走行税導入へ。
EV車から税金を搾取するための布石らしい
こういうのは素早いよね。
速度記録装置とか、急ハンドル記録装置とかも出来るでしょ?
踏み間違い記録装置も欲しいね。
こんな事するなら免許ICチップ化して免許無いとエンジン始動しない装置義務化したり、飲酒チェッカー搭載義務化した方が断然いいと思う。
小野測器これかー ランキング出てきたから何かと思った ちなみにもう上げ幅縮小
いやいや、燃費良い車買っても
カタログ燃費と比較したら駄目よ。
燃費なんちゃ乗り手次第で変わるんだからさ。
貴方の運転、俺が助手席に乗ったら
貴方の性格と運転性が直ぐに分かるよ😜
ECO運転の仕方
教えたろっか?え?
低燃費より国土交通省の使えない官僚をどうにかして低血税にしたほうがいいんでは?
カタログデータなんかまともに信じてる人間はいないし、走行距離を把握してなにがしたいのかって、そりゃ
を取るため以外ないな!
会社帰りに渋滞してるのは決まって遅い車、燃費だけを見ながら走って、信号発進では法定速度に達するまで数十秒のゆっくり加速、直線ではエンジンを回さない速度で走る。燃費も大事だけど周りを見ろと言いたい。

燃費記録装置の車載義務化
燃費税でも取る準備か😅
イイネ! 今まではメーカーの言うカタログ値信じるしかなかったし🤔 保険も搭載車は割引とか出そう。
技量のあるテストドライバーが、テストコースで、整備が完璧な状態の車で走るのと、下手くそな一般人が無造作アクセル踏んで走るのとでは燃費が違って当たり前。無駄な装備のせいでまた値段が上がる。
こんなこと義務化する意味が見えない
義務化する必要性ってなんだろう?
燃費計があれば参考にはなるが、義務化して記録してもなぁ🙄
不要なエコ運転や、やたらモタモタした車が増えてしまいかねない😅
データを集める側からは必要だろうけど、運転してる側は実態ベースで給油するのでどうでも良さそう。
街などを走った「実燃費」より良い数値が出やすいことに消費者の不信感が広がっていた。

カタログ値より悪くなることは普通知ってると思うが。不信感なんか持ってる人いるのかね?
政府はあれやれこれやれって色々言うけど、お前らより大企業の方が頑張ってると思う。
・乗り方如何でいかようにもでもなるが?
・記録してなんの意味が・・・?中古車のリセールバリューの指標になるとは思えん
・継続記録の仕組みはないにしても、一定グレード以上の昨今の車なら瞬間・平均燃費計既についてない?
こんなもん飲酒検知器通さないとエンジンかからない仕組みにする方が先やろ・・・
「車が実際に走行した時の燃費(実燃費)を正確に把握するため」とあるが今後のEV化(石化燃料比率の低下)を見据え、どう課税するかを考えているんでしょうね・・・
よりも良い燃費だったりすることもしばしばです。アクセル・ブレーキワークと信号の見切り次第ですが
これ意味あるのか??? また天下り用のお仕事を増やすの?
カタログと実態の差異とか言ってるけど、本音は走行税の布石でしょ?

カタログなら尚更統一した燃費基準で書かなきゃ比較出来なくなるじゃないか?

そんな装置も価格に反映されるんだろ?
お願いだからやめて。右側をテレンテレン走る奴が増えるからやめて。
燃費なんてさ、運転手次第じゃん。
ツーリング中平均燃費が分かると、給油時期が推測できるから便利に使ってるけどね。
また国は頭悪い事言い出したな。
前に走行距離税導入だのの話出てたし、それの布石なんやろうけど

走行距離税=ガソリン税やろうが!
まぁ、燃料から税金とれない電気自動車からガソリン税と同じぐらい税金取るためなんやろね
ガソリンは燃費が悪い。環境に悪だ!税金高くしてやるぅうううう
EVはエコで税金も少し安いよ!さぁ中国産EVを買うのです!
バカじゃねぇの。そんなもん目安でしかないんだよ。何でもかんでも数字のインフォメーションに頼るな。
何だろ、コレ
殆どの車にリアルタイム、平均燃費が表示されるので、ログを残せば対応できそうでうですね。
因みにロドは、近所のスーパー往復でも10km/L位走ります。
日本もOBFCM(on board fuel consumption monitoring)をやるのね。

欧州の後追いだけどね。

排気もOBMにして高排出車やタンパリングを検出できるようにしますか?
これ 渋滞 乗車人数などの
走行状況も考慮されるのでしょうか???
悪い方に直してた会社あったよな…
M2のカタログ表記の燃費は12。
はぁ、、、
とりあえず、走行税への第一歩ってことですかね。
で小野測器か
米国、euにも呼びかけて世界基準にするべき、日本車が燃費良い事が数値で明確になります。
カタログ値と実燃費ってそんなに違うかね?今の車は実燃費は一つ前の基準だとプラス1キロくらいで現行基準だと同じくらいだよ(そもそも新しい基準の方が燃費良い
自動車メーカーからまた利権引き出そうとしている、ただでさえ車は税金の塊なのにこれじゃ車持つ人がそのうちいなくなりかねない、くたばれ❗️💢走行税断固反対!💢
これ、データ吸い上げ時に車台番号とのリンクは無いようにするのよね?
また迷惑なことをやろうとしているなぁ。
多分これは課税する前提で設置義務するんだろうな。
車両価格の値上げになる? →
ま~たバカ役人がくだらねーこと始めたわ
そんなことよりふざけた税金どうにかしろ!!
燃費なんか、走り方、道路環境で変わるもの。
メーカー発表値と違うのは当たり前やん、それをガタガタいうユーザーもおかしい。

まあそんなこんなで、つまらんいらん装置を付け価格アップは御免やで~
二輪車は無理でしょ...
(これ以上高くなったらもっと売れなくなる)
まーた新車が高くなる・・・
いろいろな規制のせいで新車価格が上がっていることは国交省把握してんのかな?
ドライブレコーダーの義務化も。。。

そっちの方が「人命尊重」に関しては効果が高いと思うけどな。
私のロードスターRF、大人しく走ればリッター20Km近く走るのでエコカー。

そんな事より、車関係の税金制度整理しろよ。
これ、将来EVからいかに税金を取るかの布石に見えるのよね。
こんなの何の為に必要なんだよ
カタログスペックと実燃費は違うなんて昔から当たり前の話で今更こんな記録出しても意味無ぇんだよ
大体個々の使用条件でみんな変わるっうの
車検時にEVから走行距離に応じて税金を課す布石だな
どうでもいいけど、
もっと他にやらないといけない事があると
思うが・・・
ユーザーへの負担増
アクセル開度も合わせて記録して、下手クソ運転度合も確認できるようにしないと、意味をなさない。
ユーザにとっては非常に良いこと、早くから実施して貰いたかった。三菱なんかのインチキ燃費を牽制できるし、訴訟に持ち込める。良かった!。でも輸入車はどうなるのかな、jaguarみたく がぶ飲みもあるしね。
カタログ燃費は、昔から解ってることでしょ⁉️
義務化してクルマの価格が、10万単位で上がるのはダメです。
燃費は8掛け、電費は7掛け、当たり前です。
無駄な義務化ですよ❗
燃費管理機構とかの天下り先を作り、燃費税を取る気?
お役人の送迎車が待機中にアイドリングしてたら燃費悪いでしょう

車の値段がまた上がる。
無駄な機能多すぎ
そんなことより、今後日本は超高齢化していくんだから、60㎞/h以上出ない車の法整備とかを進めた方がいいんじゃないの?
自動車が実際に走行した時の燃費(実燃費)を正確に把握するため、国土交通省は、燃費を記録する装置を新車に搭載するよう、メーカーに義務づける方針を固めた。
私の車は付いているのかな?リッター7キロだし、カタログ値には程遠い。ハイオク指定だけどレギュラー入れているけど。--
ということは燃費測定装置が故障したら車検通らなくなり、走ることに全く関係ない部品で修理代が必要になる。
【独自】
――
🅰️朝日新聞デジタル
書き方大げさだけどおもろい

"車内に搭載されたコンピューターに燃費データが記録される見込みで、走行距離と、消費した燃料の量をもとに燃費を算出"
少し取材を手伝いました。記録されてもデータの活用は現段階で未定とのこと。
”燃費の性能が良い車やメーカーが公表されるようになれば、ユーザーが環境負荷の少ない車を選ぶ基準になり、メーカー側にも実燃費のよい車の開発が進むことが期待される”
タイトルとURLをコピーしました