メディア記事

「資本論」への関心高まる コロナ禍で“経済格差”など意識か

バズる指数ピーク 444

 twitterコメント 262件中 201~262件
そうだそうだ。修正資本主義に骨抜きにされている場合ではないぞ。共産党を野党第一党にして資本家どもをビビらせろ。

"
定期的にマルクス見直しキャンペーンが起こるな。
偉そうに左翼を名乗ってるが資本論は読んだことない。まあとりあえず、自由だ民主主義だといいつつ、危機に際して国は庶民を救わないということがはっきり露呈したのは今回の良かった点かと。
温暖化の対応で、自然エネルギーへの加速もあるので、資本主義=悪ではない。資本主義=競争=悪ではない。
この格差は本当になんとかしなければならない。本来、消費が活発な中流家庭すら消費を抑えて将来貯金をかなり貯めておかなければなりそれが広まりつつある。将来不安の解消を。
資本論は資本主義の問題の分析部分はいいが、労働価値説を採っているという大きな瑕疵があるのでその点記事内で指摘があってもいい気がする。資本主義を乗り越える解決策は自分で考える必要がある。
マルクスはその資本論から発展したのが「共産党宣言」。一歩間違えば、人権無視の世界になりかねない。レーニンとスターリン、ポル・ポトといった虐殺の世界だけは勘弁。
NHKが。

「資本論」への関心高まる コロナ禍で“経済格差”など意識か
最近本屋行くとこの類の本増えた印象。
やっぱり世の中荒むと普段見向きもしないしょうもない幻想を提供する思想に魅せられるんだなとつくづく感じる。
まあ、今更こんな宗教みたいなのを真に受けてもなあって。
人間の本質を見抜けなかった共産主義の開祖の本など取るに足りん
🔴今こそ!一人でも多くの人に知って欲しい・・・

🔵資本主義と共産主義に実現できなかった理想の社会経済体制が
古き良き日本にあった!?
(15分)🔶
.
一部のマルチ界隈とか情報商材界隈とかで流行ってそう
政府は公助ケチって自助ばかり求めるから反社とか新興宗教団体とか過激派左翼とか右翼の付け入るスキができて治安悪化するんだ。
「新版 資本論」カール・マルクス
日本共産党中央委員会社会科学研究所 監修 全12分冊が刊行されておりますので、興味のある方はぜひご覧ください。
📕
«「資本論」は、ドイツの思想家、カール・マルクスが1867年に発表した著作で、資本主義のメカニズムをひも解き内包する問題点……»

エンゲル編集の第3部が出たのは1894年。で、3部までが重要。

---
出版社などは経済格差や環境破壊などの社会問題がコロナ禍の中でより意識され

NHK
世界で一番人を○した本、というのは何だろうか。ふと気になった。
いやいや、サヨクさんが勝手に盛り上がってるだけだと思うよ。
たしかに。資本主義が悪とか、社会主義が善とかの話ではなく新しい形の資本主義が求められている気がする。
「資本論」への関心高まる。
パンデミック、格差拡大、地球温暖化ー。
欧米の若者から始まった「ポスト資本主義」考えるのは、いわば必然的流れなのでは?
ロスチャイルドの数百年かけた壮大な計画進行中?
マネー主義 グローバリズム 欧米 中共
日本は 何処へ
🔴出現!NHK内部の共産主義者!古ぼけた主張を掲げてきた❗️要注意❗️
⁦ ⁦ ⁩ ◎
興味深い
🚩学生時代に原著で「読んだ」。もう一度、読みなおしたい。
昔:地獄への道は善意で舗装されている

今:共産主義という地獄への道は
経済格差や温暖化で舗装されている。

「資本論」への関心高まる コロナ禍で“経済格差”など意識か
おはようございます
何とも捉え難いのが(コロナで加速した感じ)
とは言え、貧富の差が激しいですね

新天地の願望だけで、終わらないなら良いんですけどね・・・(金銭面&家族関係等)
都内の大手書店の担当者は「若い人たちを中心に反響が大きく驚いている。格差や環境悪化は差し迫った問題で、このままの社会でいいのかという思いや意識があるのではないか」と話していました。
エッセンシャルワーカーの低賃金も社会問題
ある日突然彼らが消えたら…
12年前リーマンショック後も若者の間で資本論が流行っていたぜ?
しかし景気が持ち直したら今度はピケティを否定していた。
まさに「歴史は繰り返す」だ。
もう「脱成長」しかないっしょ
確かに斎藤幸平氏の新書は売れたかもしれませんが、なぜか新日本出版社の『新版 資本論』が7月で完結することには一切触れないんですね。
>注目の背景に「温暖化」「格差」

マルクス関連を読みやすくした本が次々出版されて飛ぶように売れているとは聞いていた

が茂木誠先生の『「保守」って何?』も
発売以来1ヶ月思想(政治本?)で1位保守している
流行っているのね。若者ではないが、読みました。
興味を持つのはいい事です。
のだな~。
「若い人たちを中心に反響が大きく驚いている。格差や環境悪化は差し迫った問題で、このままの社会でいいのかという思いや意識があるのではないか」
💨💨💨

今なら日本的経営を学ぶだろう❗
カール・マルクスを思想家としているけど、経済学者として評価しないといけないと思う。
「思想」だけではないんだよ。
--
《引用》
都内の大手書店の担当者は「若い人たちを中心に反響が大きく驚いている。格差や環境悪化は差し迫った問題で、このままの社会でいいのかという思いや意識があるのではないか」と話していました。
利潤第一の資本主義でいいのかーーマルクスの分析が貧困と格差の空前の拡大、悪化する気候変動などの問題点を鋭く明らかに。同時に、発達した生産力を労働時間の短縮に生かし、人間の全面的発達を提案しています。
「びっくり!!君の教科書もまっ赤っか!」なのかと思ったじゃないか…。
資本主義の矛盾が目に見えてわかるようになってきている。資本主義を乗り越えた新しい社会体制を模索する若い人が増えている❗
NHKニュース😈

とってつけたような斎藤コーヘイ😈

の著書を宣伝してたな😈

日本共産党のプロパガンダに協力NHK😈

世界の数千人が富を独占している?😈

中国共産党関係は何割や?!😈

赤い資本主義の強欲😈

資本論への関心高まる コロナ禍で“経済格差”など意識NHK
斎藤先生を最初に見たのはBS1のマルクス=ガブリエルだったな。
《経済格差や環境破壊などの社会問題がコロナ禍の中でより意識されていることが、背景にあるのではないか》

資本論は、岩波文庫版で2巻で挫折中ですが、大月書店の方が読みやすいとのことで、文庫で積ん読しています。
革命のときなんだよな〜
資本主義が破綻に向かっているのに資本主義にしがみついちゃダメ!
タイミングとしては、学生には向いているとは思う。ただ、今の日本のコロナ禍での困窮者にはもっと直接的に響く方が良いのかもしれないとは思う。
■ ■数学は将来役に立たない? 教科書の意外な工夫とは
■本から得た恩、次代へ 掛川・高久書店が中高生に先着配布
■インドのアマゾンではショッピングページで新聞や雑誌記事を読める…他
タイミングとしては、学生には向いているとは思う。
20世紀の共産主義は失敗したが、21世紀にワンチャンいけるで。北朝鮮お前じゃねえ座ってろ
およそ150年前に資本主義のメカニズムを分析した思想家、カール・マルクスの「資本論」への関心が高まり、関連する書籍が人気を集めています。出版社などは経済格差や環境破壊などの社会問題がコロナ禍の中でより…
私の妻なんか「共産党」と言うだけで嫌な顔しますけどね・・・ちなみにロシアの出身です。
最新コメント14件(05/30 06:45)
私の学生時代は、まだ「マル経」なる言葉が存在し、赤いヘルメットをかぶってデモ行進している学生が多くいた。資本論はバイブルで、マルクスはキリストで、その信仰者はもはや宗教化していた。
情弱ビジネス😂
「世界の貧困問題に取り組む国際的なNGOの「オックスファム」は、2019年の時点で、10億ドル以上の資産を持つ富裕層2100人余りの資産の合計は、世界の総人口のおよそ6割にあたる46億人の資産の合計を上回って…」
資本論は「資本主義ってなんやねん?」と明らかにしたマルクスの著作。

よく誤解されますが、共産主義の話は出てきません。
資本論の入門書として、白井聡の武器としての「資本論」がおすすめ。
"
関心を高めようとしているのでは
国民からの徴収、競争がないNHKの経営は共産主義経営を体現していますが
_φ(・_・メモメモ
タイトルとURLをコピーしました