メディア記事

改正バリアフリー法施行 地方の駅やバスターミナル 整備に課題

バズる指数ピーク 146

 twitterコメント 122件中 1~100件
「心のバリアフリー」など程遠い現実。
〜〜〜
この4/1にバリアフリー法が改正され
利用者2千~3千人の施設も新たに自治体と協議したうえでエレベーターやスロープなどの整備を進める
となったそうです

自治体と協議で国、自治体、鉄道が費用折半するみたいですがニュースには問題点も提示されてる
I氏の旅行はその4/1です
からは「1日平均の利用客が2000人以上3000人未満の施設について、新たに自治体と協議したうえでエレベーターやスロープなどの整備を進める」となりました。
1000人程度の駅への対応を進めているのですから物凄く「努力」していますよね。
そこで「見えない」とあさひやさんが言ってしまうことが既に「やるだけやってだめだった」の証拠のようなもんですよ。
たとえばググればすぐにこういうのが出てくるんですが、見えてなければググる必要がまずないですよね。
丁度記事出てた。そもそも大半の人の怒りのポイントは、当日いきなり駅員4人供出させて車椅子運ばせる非常識なんだけど。
日本中の駅のバリアフリーという意味での問題提議ならば、国はかなり進めていて
最近もバリアフリーの目標を1日の利用者三千人以上から二千人以上に引き下げてもいます
これは車椅子ユーザーが知らないはずはなく
(現に車椅子ユーザーの私は知っている)
改正バリアフリー法は4/1から
1日平均の利用客が2000人以上3000人未満の施設について、新たに自治体と協議したうえでエレベーターやスロープなどの整備を進める

伊是名氏の旅行、4/1出発1泊2日の旅行
後で歴史修正されても嫌だから軽くまとめる

①2021/4/1バリアフリー法改正
対象が1日平均利用者数3000人以上→2000人以上へと拡大


②来宮駅は1日平均利用者数1200人弱(Wikipedia調べ)とまだ対象外

③それでも地元議員の働きかけもありエレベーター設置は予定されていた
来宮(きのみや)駅もこの改正法の対象になってエレベータ設置が既定路線だったのかな

社民党の伊是名 氏の「手柄」のように言われたら歴史修正なのでは?

魚拓:
【出演情報】
NHK NEWS WEB 「助け合うという意識、そしてハードを」
さっさと動け
遠州鉄道はしんどいよな。第一通り駅は隣の駐車場ビルと繋げたほうが楽かもなあ。
タイムリー。改正バリアフリー法施行。公立の小中学校で校舎を新築する際などに、車いす利用者用のトイレやエレベーターを設置することが初めて義務づけ。利用2000~3000人の駅のハード面整備を進める。この10年間で、3000人以下の駅の段差解消は、23%…。
エレベーター 1駅で4億円。
補足すると、バリアフリーには4億円が必要です。社民党は口だけで何も行動しないけど。
「この10年間、1日平均3000人以上が利用する~鉄道の駅では92%で移動の妨げとなる段差が解消」

これで「長年訴えてなにも解決されてない」は無いよなぁ
こういう切り口から問題提起していけばいいのに
炎上手法は耳目は集めるが自分も無事では済むまい
社会について理解するとはこういうことでは?

「1日の平均利用客が2100人あまりの「八幡駅」で今年度、エレベーターを設置する
(略)
費用の4億円のうち3分の2は国と市からの補助」

→ 全ての駅で4億円は難しい。
バリアフリー100%の平等社会実現のため、無人駅の「廃止」を進めよう。
施行の法改正の中にバリアフリーに関するのがあるのね。利用客が2000人以上3000人未満の施設についてもバリアフリーの整備を進めるっていう。確かに便利になるかもだけど、それが施設と利用客のバランス的にどうなのかな?とは思う💧
では声を上げて4億円集めてバリアフリー化をお願いします
それではバリアフリー実現の為にJRに寄付をお願いします。4億円になりますけど。
「心のバリアフリー」など程遠い現実。
〜〜〜
では社民党から1兆円出してください、口だけではなく行動してください。
駅のバリアフリーには4億円掛かりますが
1駅4億円の負担を社民党が全額寄付すればできるんですけどね、阪神大震災の償いだと思えば出せるでしょ笑
バリアフリー化には1駅4億円掛かりますが。
社民党は口だけで4億円ポーンと出してくれないからねえ笑
4億円を寄付してくれれば問題解決できますよ!
逆にバリアフリーで叫ぶと不採算駅自体を閉鎖しなければなりませんけど、コロナ禍で経営危機のローカル線の廃線にも繋がるという
障害者の負担を減らすため、社民党から1兆円拠出してくれますか?
1兆円で全国ローカル駅にバリアフリー化出来ますよ。
阪神大震災の償いと思って出してください!!
まあそもそも割と進んでるわけだし😌もう少し待てないの?


駅の改善状況


これが4月1日付で施行(1日3000人以下の利用者の駅のバリアフリー)
リンク貼るのを忘れていました
ごめんなさい
てかちょうど先日偶然にも遠州鉄道のバリアフリー化のニュースやってて、利用客の少ない駅では予算的に難しいので公的補助の必要性と同時に、事業者としてはバリアフリー化のニーズを認識していて「優先順位をつけて取り組んでいきたい」と答えている
「心のバリアフリー」など程遠い現実。
〜〜〜
タイムリーなニュースだな
これに関して問題提起するためのプロジェクトだったんでしょうね。社民党の。
第196回国会
改正バリアフリー法
"国及び国民の責務規定に
「高齢者、障害者等が公共交通機関を利用して移動するために必要となる支援」を協力の例示として加える"
1日に完全施行されています。
>国土交通省や文部科学省は、2025年度までの数値目標を定め、対応を進める

話題の人が騒いだ理由はこれやな。「『改正バリアフリー法』の数値目標は“社民党の活動で”定められた」という実績を作りたいんだろうね。世間に嫌われる活動家の手法では味方は増えへんで
ルールやハードは整備されてきた。
乗降車数3000人以上の駅は92%対応済み、それに満たない駅や無人駅問題が残っている。改正バリアフリー法が施行され2025年度までに数値目標を決め改善していく
炎上はこの動きに目を集め、加速する意図かと
3,000人以下の駅は対象外で
努力目標はあるが義務ではないのね

障がい者や高齢者には
「出掛けるのを我慢しろ」

駅側に対しては
「ハードじゃなくてハートだろ?努力しろ」

どっちも不幸だね

高齢化
まぁ、オリンピック云々でハード面の整備を進めている上に元々バリアフリー化は現在進行形だった上に改正バリアフリー法云々の話もあった矢先なので、胡散臭いと言えばそうなのでアレ
NHKは社民党と昔から組んでるよね。
さらに4月1日から改正バリアフリー法が施行されてるので最早時間の問題かと思われますね☺
その上4月1日付けで改正バリアフリー法も施行されていますよ?🤔
いや進んでるけど?☺
そっかー!車椅子の騒ぎってこれに合わせて行われた計画的な行動ってことなのか~!
騒ぎを起こすのが目的で問題解消なんぞ考えてないからこーゆー行動は支持されないのでは?
インフラを更新する公共事業の機会として取り合げるべきだと思うのだけど…
「一事業者としてバリアフリー化を進めるのは難しいのが現状で、行政の協力が必要だ。」コロナで利用者が減って収益悪化しているからねえ。これに限らずインフラ危機を乗り越えられるのかな日本は。
そのための改正バリアフリー法

尚、件の駅は1000人/日なので今回は対象外・・・・・・
改正バリアフリー法が法的根拠です。
何を基準に線引きして考えてゆくかが国民性の現れるところだろうなぁ…

「人が移動することは基本的人権である」という共通認識を持たないと、バリアフリーがなかなか進まないのではないでしょうか。仕事、学業、買い物、レジャー、医療へのアクセスは、すべての人々に保障されるべきです。
今月1日に改正バリアフリー法が施行されました☺迅速な対応ありがとうございます☺
▼つまり俺らが「車椅子ユーザーやお年寄りが使えるエレベーターをつければ、駅員さんの負担もパッと減りますよ」と、JR東日本にガッツンガッツン言えばいいわけですね( ≫5885か所ある1日平均の利用客が3000人未満の駅で段差が解消されたのは23%にとどまる
今月1日に改正バリアフリー法が施行されてますね🤔今やってるので静かにしててください😌このタイミングで騒ぐのは何故でしょう?🤔そんなに大事な事ならきちんと情報を追うべきでは?☺
乗車拒否問題

今月施行された法律があまり取り上げられないことに、一石を投じた部分もあるのかな

突然親族や知人友人、はたまた自身がハンディ抱えるかもしれない

他人事ではないんよ
▼そりゃJRだろ( リニアだのホテルだのムダ金使うヒマあったら他にやることあんだよwww

▼ 駅員が障害者の皆さんを嫌いになったところで何の問題もありませんし(それは内心の自由というものですw)、むしろ腫れ物に触るような対応で目的地まで安全かつ快適に送りとどけていただければと思います(
▼ 駅員が「事前連絡がないから」とゴネれば障害者が黙る時代はとっくに終わったのです( 手前で最善の判断ができない社畜はサッサと担当部局に連絡して指示待ちするように。

「地方の鉄道の駅やバスターミナルなどのうち1日平均の利用客が2000人以上3000人未満の施設について、新たに自治体と協議したうえでエレベーターやスロープなどの整備を進めるとしています。」
地方の鉄道の駅やバスターミナルなどのうち1日平均の利用客が2000人以上3000人未満の施設について、新たに自治体と協議したうえでエレベーターやスロープなどの整備を進めるとしています。
▼ おまえさんは日本が嫌いなのか?www( 俺は基本的人権が憲法で保障されてる日本が好きなんだが。きょうび改正バリアフリー法やSDGsに敵対するとか正気とは思えない。
あの方が旅行に行ったのが4/1で全部計画通りなのが分かりました。
4/1に改正バリアフリー法が施工されましたが生ぬるいと考えての行動かと邪推しますね。
タイミングが良すぎます。
じゃあコレを解消するために公共工事をと言うと、
コンクリートじゃなく弱者に金使えって言うんですよ。信用ならないです。
「心のバリアフリー」など程遠い現実。
〜〜〜
>一方、ほかの8つの駅では多額の資金が必要なことなどが理由でバリアフリー化のめどはたっていません。
これも参考になった
昨日、こんなニュースが。
今月1日から改正バリアフリー法が施行されたことに関し、対策の現況など。
バリアフリー問題は難しいが、少子高齢化のなか、誰もがぶつかる問題だ。

ちなみに駅員がいない無人駅は半分近くで4500ぐらい。

さあ、どうする?

『1日の平均利用客が2100人あまりの「八幡駅」で、エレベーターを設置...費用の4億円のうち3分の2は国と市からの補助』
良かったです。ちょっと長くなりますが書きますね。

さて、今回の問題の中に出て来る、「バリアフリー法」ですが、実は今年の4月1日に改正されたんです。
このNHKのページがよくまとまっていると思うので、いったん貼りますね。
こういうのは景気のいい時代にやっとくべきことだったのよ。今更遅いが。
「心のバリアフリー」など程遠い現実。
〜〜〜
改正バリアフリー法も施行されたので「意識をアップデート」していこうや
4億円をJRやローカル線に寄付してくれますか?1駅バリアフリーにするには4億円ですから、実行してくださいね
100kg以上ある車椅子を使用する家族の我慢を無くすためにポーンと4億円をローカル線に寄付してバリアフリー化推進に手伝ってくださいよ。そうしないとバリアフリーで不採算だと思う駅を鉄道会社が閉鎖するようになるんですけどね。
もちろんバリアフリーは推進すべきだし、誰もがスムーズに移動できればそれが望ましい。そのための方法論や妥協点の齟齬で罵り合うのは悲しい。
> 鉄道の駅では、去年3月時点で全国3580か所のうち92%で移動の妨げとなる段差が解消された

この『3580箇所』は『駅の数』なのか『段差の数』なのか🙄
『段差の数』なら、その『うち92%が解消された』は信じられない。

改正バリアフリー法施行
もうサムネイルがアノ映画のシーンにしか見えない。
このタイミングで騒ぎを起こしたわけね。まあ、クズだわなぁ。
昨日の記事ですがこの10年で利用者3,000人以上の駅の92%で段差が解消され、この4月からは2,000人以上の駅の段差の解消を進めるとのこと
事業者も全く何もしてないわけではないので、これからも整備を続けてほしいですね
乗客3,000人以上の駅ではバリアフリー化が進んでいるが、乗客が少ない地方の駅は遅れている。それはどの鉄道会社も課題として認識しているかと ---
なら問い合わせしなくて済むようにバリアフリー化のため100億円寄付してくれますか?
100億円あればローカル25駅をバリアフリーできるんで問い合わせ必要なくなるよ、それでもごくごくわずかだけど
国はこの10年間、1日平均3000人以上が利用する鉄道や、バス、船などの施設でエレベーターやスロープの整備を重点的に進め、鉄道の駅では、去年3月時点で全国3580か所のうち92%で移動の妨げとなる段差が解消された
「心のバリアフリー」など程遠い現実。
〜〜〜
改正バリアフリー法が今月1日に施行
利権のためが本音なので、実際のレガシーなど考えていなかった?
「心のバリアフリー」など程遠い現実。
〜〜〜
利権のためが本音なので、実際のレガシーなど考えていなかった?
「心のバリアフリー」など程遠い現実。
〜〜〜
まあ改正バリアフリー法の施行に合わせた極めて政治的なムーブだなという印象かな
改正バリアフリー法施行で地方駅のバリアフリーもいたしましょうという別のニュースを昨日見ました。
そちらの方も仕込みなんでしょうけど、地方線の隣の駅へ親子連れなら普通はタクシー使うよなあと思いました。駅員を責める態度はいかがなものか。
だから「投資の割りに合う程の利益を未来の自分が享受するんか?」って聞いてるのに。

大都市圏では障碍者利用も多いから当然かも知れんけど、地方は辛いのよ。
補助は八幡駅限定の話みたいですね。
また改正バリアフリー法でも乗降客2000人未満の駅は対象外
“5885か所ある1日平均の利用客が3000人未満の駅で段差が解消されたのは23%にとどまっています”
これだ。
遠州鉄道を全線バリアフリー化する場合は、4億円。
恐らく、改正バリアフリー法により、その 2/3 は国と市の補助が受けられるらしい
改正バリアフリー法が今月1日に施行
利権のためが本音なので、実際のレガシーなど考えていなかった?
「心のバリアフリー」など程遠い現実。
〜〜〜
『ハードの整備にとどまらず意識の変革が重要』 企業にも人にも、昔ほどお金や時間の余裕は少なくなってきているけれども、「心のバリアフリー」を理解するぐらいはできると思うし、そう努めたい。
で、主に第三者が民間企業は「慈善事業じゃない」からと、感情論止まりの「障害者のワガママ」論がネット上で炎上し、心のバリアフリーは先に進まない。
・4月1日に施行

・国土交通省と文部科学省は2025年度までの数値目標を定め対応を進める

改正でも十分ではない
例によって新築のみ義務など

国から自治体、企業に手厚い補助金を
今日本一ってぐらい燃えてるけど彼女のおかげでバリアフリー法ってあるんだ、とか無人駅とかどうするんだろとか問題提起になっててすごい狙い通りだと思う。勉強になりました。
1駅4億円という重い負担、しかも国や市の助成があったとしてもローカル線に1駅1億円以上の負担が厳しい
騒動前にNHKが報じてるけど、1駅に4億円という重い負担だから難しい
ローカル1駅にバリアフリー化するには4億円も掛かりますが
この騒動前にNHKが取材したそうですが、バリアフリーに1駅4億円掛かります。しかも経費の2/3は税金です。全てのローカル駅に対応なんて無理です。せめて事前にキチンと調べた上でタクシー使うなり配慮が必要なのでは?
タイトルとURLをコピーしました