メディア記事

破れた本、セロハンテープで補修しないで 図書館資料修理のプロ「かなり大きな悩みの種です」

バズる指数ピーク 728

 twitterコメント 246件中 201~246件
これ、ホンマに知ってほしい。
そうだよー!
ちゃんと専用補修テープがあるから良かれの気持ちは持たなくていいよー!
図書館により多少対応は異なると思うけど、そもそも本を破いてしまったのなら弁償でしょ。
これはガチ
図書館には専用の補修テープがあるから破れた時はそのまま持ってきて貰った方がありがたい
ネット民的には「このネタ、何度目だ?」って話だが、後を絶たないらしい。 /
図書館の本は丁寧に扱いましょう。
TUTAYAとか入りだしてから民間委託してる図書館って、こういう補修やってるの? 補修保全しない図書館ってあったらおかしいんじゃないのかな。
知らなかった!
子供の頃、どこで借りた本だったかひどく破れてバラバラになりそうな本にセロハンテープを張りまくった覚えが。
本のためには良くなかったのね(^^;)
そうなんだ!知らなかった!
広く知られて欲しい情報
「何を使って補修するかはプロの判断に任せてほしい。何もしないで持ってきてください」。
この記事は図書館の本だが、保存を企図するような紙類は全般的にセロテープはご法度。
これまで大学史や社史編纂を手伝ってきたけど、かつてセロテープを貼られていた資料は文字が読みにくくなっていたり、紙の劣化が促進されている。
つまり、レジ袋購入を“拒否”すると、商品に直接テープを貼るクソ書店は潰れてしまえってことだよ!
推理小説に鉛筆じゃない消せないペンで『犯人この人』って書いてあったらソレも書司さんに知らせような!
(*`ω´*)ฅ
貸し出しカード作る時にちゃんと伝えてくれれば誰もわざわざ直さないと思うけどね。
図書館、図書室の破れた本は世論で直さず職員に申し出ましょう。
知っておこう
へぇー
食後に汚れた皿を無造作に重ねるのをお店のためと勘違いするケースと同じだな。
桑名やん
🤔🤔…………
セロハンテープは色変わりするから、専用のテープでないといけないんですよね。
ほんまこれ
貸出受付の際、全員に伝えていけばいい!
それが大変なら貸出カード作る時にきちんと説明するとか。
そうだ忘れてた💦オリエンテーリングでこの事も言わなくてはなんだった!
破れた本のセロハンテープでの補修はNG 図書館資料修理のプロの悩み - livedoor
初めて知った!
あらま、この前のツイートが記事になってる。
引用だけならどうぞ、とお伝えしてたなそういえば。
いい記事だと思います。
破れた本のセロハンテープでの補修はNG 図書館資料修理のプロの悩み
破れた本のセロハンテープでの補修はNG 図書館資料修理のプロの悩み 図書館も利用の注意などに書けばよいのに って感じます。本は大切にしましょう、くらいしか図書館でも表示されていないから(;^_^A
知らなかった😳
良く利用します
借りる前に 悪いところ 職員さんに教え 記録してもらってます
利用し始めた頃
"破れたところ 直してもいいですか? って聞いて 断られたから
自分ちの本には容赦なく貼りまくってる...
難しいねぇ
破れた本のセロハンテープでの補修はNG 図書館資料修理のプロの悩み - livedoor
破れた本、セロハンテープで補修しないで
なるほど...😶

破れた本のセロハンテープでの補修はNG 図書館資料修理のプロの悩み
軽微な破損の場合は、弁済を求めない、って明言すれば、より浸透する気がするけど、そうするとかえって雑に扱われて破損する必要もあるからな
本を大事にする人や本を丁寧に扱う人とは良い関係が築けるので、ある種のバロメーターだと思ってる
図書館の本、みんな大事にしてね
セロハンテープは本に貼ってはいけない。まして、公文書は言うまでもない。両面印刷なら記事の通りだし、片面印刷なら紙を貼る補修になる。
確かに家の絵本も、テープ貼ってるとこ劣化してる・・・
破れた本をセロテープで補修するのはやめて 図書館資料修理のプロの悩み
〝机の上でていねいに読む、唾をつけた手でページをめくらない、飲食しながら読まない。ページの角を折ったり、付箋を貼らない。当たり前のマナーや扱いによって本の傷みは違ってきます。〟

破れた本をセロテープで補修するのはやめて 図書館資料修理のプロの悩み
気を付けます。
「机の上でていねいに読む、唾をつけた手でページをめくらない、飲食しながら読まない。ページの角を折ったり、付箋を貼らない。当たり前のマナー」
タイトルとURLをコピーしました