メディア記事

難産の妻みて「男女平等は違う」 向き合い方変えた町長

バズる指数ピーク 382

 twitterコメント 164件中 101~164件
こうやって気づいて動いてくれるトップの方が増えたら違ってくるんじゃないかと思うなぉ🤔
必要な平等とは、元々の状況が違う人も同じ権利を得られるように諸々調整することで、元の違いを考慮せず、全員に一律同じ義務を課す事ではないんですよね。
ほんとそう。男女平等は全く同じ扱いになる、ことじゃなくて、それぞれの特性を活かしつつ同じと区別のバランスを上手に見つけることだと思うなぁ。

とりあえずいい旦那さんだ。
こういうのこそ大きく取り上げて欲しいし、この考えが一般的になって欲しい
こういう視点好き
フェノメノンとヌーメノンという概念と自分の中ではリンクした。

男女平等って難しくて、この2つの視座で見ていくのが前提になると思ってる。
育児をしながら「無期限の時短勤務」を実践中の奈良県三宅町長。「多様な休み方があっていい。私は丸1日休むのは難しいので時短勤務にしていますが、1度に3週間休んでもらったほうが助かる人もいれば、少しずつの方がいい人もいる。それぞれ夫婦の事情にあった形で休めれば」
タイトルで誤解されそうな気がしないでもないけど、
だからこそ「コミュニケーションをとってお互いに理解することが大事だと思う」という考えに至ったとのこと。(「」内、リンク先記事より引用)
同感↓
つまり男は自殺するほど働くのは当たり前だけど町長は時短で帰ります。女性は調子のいい時だけ働くけど昇進も報酬も配慮しろと?
素敵な町長さん💮
そこに気づいてくれる社会になって…🙏

【本文より】育休にしても、男性は身体的なダメージはないけど、女性はけがをしているのと同じ状態で、子育てだけでなく、自分の回復も含まれる。
世の男性全員が見習うべき町長さんです。男性は皆、自分の妻な親族だけでなく、職場でも地域でも、関わる女性が皆何かしらの負担を抱えている事を知るべき。
出産を経て、ジェンダーについて考えました。妻は35時間の難産で、本当に命がけだった。だから、男女を「平等」と捉えるのは違うと思う。同じことを同じように求めるべきではない。
妻は35時間の難産で、本当に命がけだった。だから男女を「平等」と捉えるのは違う。
育休にしても、男性は身体的なダメージはないけど、女性はけがをしているのと同じ状態で、子育てだけでなく、自分の回復も含まれる。
体の負担、見てるのにその深刻さに気付ける男性は少ない。産後産休の奥さんに、ずっと家で休んでるんだろう?ぐらい思って夜泣きスルーの旦那さんだらけとか🤦‍♀️
朝日に言わすとなんか間違った方向に話が逸れそうやけど、男女平等ってのが間違ってるのは確かだよね
町長自らが時短育休を実践し、働き方改革。
このように、フレキシブルワークは地方自治体が率先してやるべき。
その効果が現れたらそれを地域の民間企業にもお手本として推奨することができる。
親が子育てと仕事を両立できるだけでなく、偏った働き方を改め、生産性もUP。
理想のトップだのう‥
なお私は初産の時48時間かかりました(マウンティング)
納得しかなくてめちゃめちゃうなずいた。最高じゃん。
本当の意味での男女平等を考える。
…ほんとそれ。同じだなんて絶対無い。
出来ること出来ないこと得意なこと苦手なこと
有利なこと不利なこと、ある。
「育休にしても、男性は身体的なダメージはないけど、女性はけがをしているのと同じ状態で、子育てだけでなく、自分の回復も含まれる」

”無期限の時短勤務”に取り組む、森田浩司・奈良県三宅町長(36)が語ります。
その通りです。
男女「平等」は正しいと思えない。
お互いに思いやれたら、平等なんて価値観は必要ない。
ましてや、男性と女性の比率を数で合わせようとするなんてナンセンスだと思う。
男女を「平等」と捉えるのは違うと思う この視点、重要だと思う。男性にも女性にも、ココを理解した上で男女平等を考えてもらいたい。
こういう考え方広まってほしい!!出産後の女性の産休・育休は休んでるんじゃなくて、回復している、必要なもの。
自分ではうまく言葉に出来なかったことを言ってくれてると思った。
ウンザリ…
良記事。「子育ては続いていくものだから育休(時短勤務)は無期限」「育休にしても男性は身体的にはノーダメージ、女性はけがをしている状態で自身の回復を含めての子育て」
育休にしても、男性は身体的なダメージはないけど、女性はけがをしているのと同じ状態で、子育てだけでなく、自分の回復も含まれる。
「育休にしても、男性は身体的なダメージはないけど、女性はけがをしているのと同じ状態」
素敵な旦那やん...:(´◦ω◦`):
そして素敵な町と人々...。
若い人を首長に選んだ方が社会がよくなるんじゃね?って思う最近
こういうスタンスが広がらないと少子化は止まらんだろうね

こういう方が居て良かった
トップがやると周りも変わる!

男性育休だけじゃなくて、残業しないとか時短取得して育児するだけで産んだ側の負担は軽減される。
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧頑張りましょう💪😁🔥
夫、父親となる人が皆このくらい相手の立場を想像出来れば、女性の生き方は本当に変わる
日本は変わる
奈良県三宅町って‼️
AsMamaが協定締結してるところだー✨
子どもや家庭を優先すると、陰でババアたちが文句を言う国が、日本です。
島根県知事と言い、地方の方が、良い政治家が揃うようになって来た感。
「男性が家事をして、隣で女性が寝ていても、休んでいるわけではない。回復のために必要なんです。女性にこれほどの精神的、身体的な負担があることを、男性は忘れてはならない。」

こういう方もいらっしゃる。
いい男の鑑✨
完全には無理でも、ちゃんと理解して気持ちがあるだけでも違うよねー

惚れますね!
ほんまそれ。
町長さんが気づいて発信してくれはってよかった

> 育休にしても、男性は身体的なダメージはないけど、女性はけがをしているのと同じ状態で、子育てだけでなく、自分の回復も含まれる。
この方の表現が素晴らしいと思った。「平等」以外にもっと適切な日本語が存在していれば良いのに。
真剣に考える必要があると思います。
でないと少子化なんて解決しない(^^;)
こういう意味での「男女平等は違う」はすごく賛同する。
男女平等を求める人の感想はどうだろう。
こういう考えが広まって欲しいと切に願います。
逆に男性だから厳しい事とか性差を尊重した上での平等な暮らしが出来たら理想なのかなぁ・・
03/06 21:40 📣YahooNews 40位にランクイン!


配信元 デジタル [03/06 20:00]
奥さんの妊娠中に不倫するヤツに聞かせてあげたいですね。
そうなんだよね、男も早く帰らないと、最低限の平等は成り立たない。
みんながこの町長と同じ考えをもってくれますように🙏
奈良県三宅町長さん、理想のトップですね☺️
こういう考え、もっと広がればいいな
出産が大変だからあらゆることで女を優遇しろってのは頭おかしい。試験や任用は男女関係なくして、結果的に男女差が出るのは許容すべきだ。>
『女性はけがをしているのと同じ状態で、
子育てだけでなく、自分の回復も含まれる。』
『女性にこれほどの精神的、身体的な負担があることを、
男性は忘れてはならない。
困っていることは何か、コミュニケーションをとって
お互いに理解することが大事だと思います。』
周りのサポートも含めて素晴らしい。国会議員、各自治体の議員も見習っていただきたい。
素敵✨

男性が家事をして隣で女性が寝ていても、休んでいるわけではない。回復のために必要なんです。女性にこれほどの精神的、身体的な負担があることを、男性は忘れてはならない。困っていることは何か、コミュニケーションをとってお互いに理解することが大事だと思います
そう、出産後は大怪我をしているのと一緒👍😊
奈良県にこういう町長さんがいるとは知りませんでした。

>男女を「平等」と捉えるのは違うと思う。同じことを同じように求めるべきではない。育休にしても、男性は身体的なダメージはないけど、女性はけがをしているのと同じ状態で、子育てだけでなく、自分の回復も含まれる
町長さん素晴らしい!
お隣の町の森田町長、子育て応援の町を目指してはいかがでしょうか?
これだよなぁ。子供を増やしたいなら、このような考え方をする男性が増えないと、無理だよなぁ。
4日、朝日新聞の夕刊(全国版)に取り上げていただいた記事の電子版です。

出産は女性にこれほどの精神的、身体的な負担があることを、男性は忘れてはならない。困っていることは何か、コミュニケーションをとってお互いに理解することが大事だと思います。
「長男が生まれてから、必要に応じて1日数十分から2時間程度早く帰る「時短育休」を実践しています」
タイトルとURLをコピーしました