メディア記事

「女性の時代だな」選挙で敗れた88歳現職がつぶやいた 女性が半数の議会も「ようやくスタートライン」

バズる指数 14     ピーク 138

 twitterコメント 42件中 1~42件
元・杉並区民として嬉しい。
まだまだ自民党議員は多いが、新たな風が吹いたと感じる…
杉並区は子育てしにくいところだといわれていたが、かえてほしい!
区長選に立候補するも落選、女性議員数は3分の1以下。そういう区があることも伝えなければ。
記事のような区とそうでない区の違いを取材して。
「女性の時代だな」
ちがうよ。
両性の時代だよ。一緒にやってくんだよ。それがフェミニズムなんだよほんとうは。
女性が半数になったからって「女性の時代」っていうのには違和感。普通の時代じゃないの?
やっと女性が半数の議会が…
ようやくスタートライン。
これがスタンダードにしなくてはいけない。
国会こそ、そうでなくては😮‍💨
いろんな人の声が届く議会にしたいなぁ🥹✨

「首長は生活者目線が大事で、女性首長は親和性がある」とアピール。「多様性があるところは誰の生き方も否定しない。人が集まり、江東区の活性化、地域経済の発展につながれば」と続けた。
中津川市は無投票でしたが、こうした女性の声を私も議会に届けていきたいと思います。

女性首長が増えた理由について「橋や道路の整備より、子育て支援など生活に密着した課題の解決への期待が、女性候補に向けられたと思う」
この記事は胸熱です。
議会の半分が女性、中津川市でもそんな景色を見てみたいですね✨🥹
未来に少し、希望を持てた記事。
女性が半数の議会も: 「杉並区議選(定数48)では、性別非公表の1人を除く47人の当選者のうち24人が女性。男性を追い越して過半数を占めた。」
ーーー
杉並区は投票率が4%上昇。

投票率が上がれば簡単な事。

杉並区民は気付いたようです。
明るい兆し。
地方から変えていく、変えられる。
いい写真だなぁ…。昨年7月の杉並区長選から区議選への流れ、そして当選したブランシャー明日香さんは、今回の女性躍進の象徴なんですよね。
---
だな!
ほんと、女性議員増えて欲しい。女性っつっても中にはしょうもないのもかなりいるけど、圧倒的におじさんとおじいさんで構成されているアンバランスな議員の世界は変わるべき。
「ジェンダー平等を推進してきた岸本聡子区長は女性の躍進に『女性にもいろいろな考えがあり、その多様性が議会に反映されることがうれしい。議会の景色が変わることだけでも価値がある』と喜んだ。」
ほんとそれ。女性にもいろんな立場の人はいるけど、まず風景を変えたい。
今日の東京新聞の記事です。私も取材頂きました!
📰女性当選者の半数の12人は新人。新人でカフェ経営のブランシャー明日香さん(50)は「街頭で有権者から『おじさんばかりに任せては駄目だ』などの声があった」と力説した。📰
[ 「行政に届いていない声をきっちり聞いてほしい。区民に目配りし、信頼される自治体でありたい」
ふとおもったんだが、それまでの仕事でのキャリアを捨てなくちゃいけない男より
妊娠出産で強制的にキャリアが断たれがちの女性の方が本来政治家に転身しやすいのでは?
とりあえず女性だから橋にも道路にも興味がないって発想が一面的な気はします。
それはともかく、あまりにもジリジリとした変化ではありますが、だんだん変わってきていていいことですね
日本も地方から変える時代がきた。
無恥無能な権力者におもねず、小さい単位で支え合うモデルを広げていく未来が見えてきた。
女性の時代というよりは、ようやく戦前の昭和が崩れ始めたって言う方が正確だと思う。
今回の統一選のテーマは「女性政治家の躍進」とも言えるかもしれません。北区の花川区長の敗戦の弁の通りですね。
日本にも確実に新しい風が👍

[ 今回の統一地方選では東京都で女性区長が3人誕生、東京23区の女性区長は非改選現職と合わせて過去最多の6人に。武蔵野市では男女同数の議会が実現。定数48の杉並区議では当選者のうち24人が女性。男性を追い越して過半数を占めた。] 😲
ゆっくりかもしれないけれど、東京は変わりつつあるんだな。今ならもう少し生きやすかったかもしれないな。
そもそもいつ死ぬかもわからん88のジジイとか出馬を自重しろよと思った
「杉並区議選で性別非公表の当選者1名」…………あああああ、データ処理どうしよう……。
もちろん「研究のために現実があるわけじゃない」。そこを取り違えたら本末転倒。
ただ、今から「無回答」込みでツールを組み直すのは……そこで私も時代遅れなんだろうけど、さぁ。
社会に優しさが求められていると思う。
女性新人に敗れた北区の88歳花川区長は、名古屋市の河村たかし市長のように選挙には滅法強い方でした。その花川区長をしてこう言わしめた今回の選挙。何年か後に振り返ると、東京の大きな節目になったと評価されるのかもしれません。
東京新聞 TOKYO Web
北区も女性区長に!!これでも2/23
あと女性が10人でようやくノーマルな形
武蔵野市、杉並区。
同じ日本国内で起こっていること。
見える景色が違いそう。
『落選した現職花川与惣太さん(88)は23日夜、敗戦の弁で「女性の時代だな」とつぶやいた』

↑うまく言えないけど、これは違う気がする。
年齢の壁ではないでしょうか。現職議員からも評価高かったし。
さすがに、再選することになればお金が掛かるのですから。リスク回避ですよね。
東京都内の区長、市長に当選した女性たちや、女性が議員定数の半分に達した武蔵野市、杉並区の議員選候補者の声が紹介されています。
今朝の東京新聞社会面のトップ記事
杉並区議選で初当選したブランシャー明日香さんが紹介されています。
→街頭では有権者から、おじさんばかりに任せていてはダメと言われた
岸本聡子区長の談話も。
→議会に多様性が反映され、議会の景色が変わるだけでも価値がある
大阪府知事候補が落選理由として性別を挙げるのは間違いでしょ。

正直、選考を間違ったんだと思うし。
維新以外で票を割りに出てきたことも嫌がれたのでは?
杉並区議選(定数48)では、性別非公表の1人を除く47人の当選者のうち24人が女性。男性を追い越して過半数を占めた。
女性当選者の半数の12人は新人。新人でカフェ経営のブランシャー明日香さん(50)は…
女性議員増、
20〜30代女性の立候補を促す
「FIFTYS PROJECT 」の動きも大きかったと思います
当選した酒向萌実さんに取材🖋️

パリテ達成の武蔵野市議会
「ようやくスタートライン」「ロールモデルとなる先輩がいることで挑戦しやすかった」

東京新聞
「武蔵野市では「男女同数の議会」が実現した」 ←快挙!

「杉並区議選(定数48)では、性別非公表の1人を除く47人の当選者のうち24人が女性。男性を追い越して過半数」 ←壮挙!

北区長選で落選した現職花川与惣太さん「女性の時代だな」

「ようやくスタートライン」
「女性の時代だな」
選挙で敗れた88歳現職がつぶやいた 女性が半数の議会も
「ようやくスタートライン」
TOKYO Web
「女性に期待が向けられていた」「議会の景色が変わる」—。
選挙を勝ち抜いた女性たちは口々に抱負を表明した。
何ができるか見物。住民のいうことをまんま反映させるのは、愚以外の何物でもないので、本来の政治の役割である「調整」能力を測って見る必要がある。厳しいか。
岸本聡子区長 女性にもいろいろな考えがあり、その多様性が議会に反映されることがうれしい。議会の景色が変わることだけでも価値がある」

女性が半数の議会も「ようやくスタートライン」 TOKYO Web
タイトルとURLをコピーしました