メディア記事

650万点扱う「日本の古本屋」 サーバーダウンも17日復旧へ

バズる指数ピーク 56

 twitterコメント 42件中 1~42件
システム切り戻しとか、想像するだけで生きた心地しないよなあ。そうならないために綿密なスケジュール、テスト、人材確保をして臨むわけで。ソースはyahooの記事だけど、すでに2回も移行失敗してるじゃん!日本の古本屋、過去から何も学んでない…。
このページにあった
「詳細はここをクリック」をクリックしたら、『ウィルス警告』詐欺が発症しました。ご用心。
ダウンしてるときに限って
探してる古書があるんだよなー
4月22日のRECORD STORE DAYによせて、古書での「日本の古本屋」のような、全国の中古レコードの在庫が分かるサイトがあればなあと思っていたところ、元ネタがダウン。
古書に限れば、紙ベースの目録が一周回って新鮮かも。今では目録が編纂できる職人も少なそうですが。
弊店も切実に困っています(*´д`*)
早く復旧して欲しいものですが、焦って作業してデータ消失とか取り返しのつかない大事故だけは避けて欲しい💧
先日来、不調なのは気付いていたが、メディアで採り上げた記事もあったので、リンクを紹介。
報道の通り、4月17日に復旧予定とのこと。いや、日頃お世話になっているサイトだが、この記事で、色々と困難な状況だとを知った。運営の方々へ応援申し上げたい。
>不具合を解消し、4月10日に新サーバーの運用を始めたが、8、9日にサイトへのアクセスを遮断していた影響もあって一気に負荷がかかり、サーバーがダウンしたという。
全国の日本の古本屋ファンの皆さん、こちらをどうぞ。あとしばらく待ちましょう。
アクセス集中によるサーバダウンと発表されてるけど、サーバリプレース時のシステム不具合がまだ残ってるんじゃないかなあ。 "22年11月と23年1月、新サーバーにデータの移行を試みたが、システムに不具合が起きて、断念していた。”
日本の古本屋のシステム障害が記事にもなってしまっていますが、それだけ社会に認知されているECサイトに成長したということですね。
今回の一連の騒動の経過を推測で辿ってみます(続く
サーバ入れ替えの場合、停止して一気に入れ替えるより、新旧両方立ち上げてラウンドロビンしながら徐々に旧サーバへのアクセスを減らしていく方法がいいと思うんだけど…金がない?ああそう…
になってた
祈・無事復旧
日本の古本屋の障害の件、報道されてた。でも「アクセス過多」が原因ってホント?

503エラーのたぐいが出てたって見なかったような気がするし、そういう理由なら再開に一週間見込むのもよくわからん


気長に待ちますよ、古本だもの。
古本屋さんの損失を思うと心配です.一日も早い復旧を願っています.それにしても,いかに自分がここに頼っていたのか思い知りました.
よく利用するサイトなのですが、復旧に1週間もかかるとは…。
17日に復旧か。既に何回か検索したが情報が得られないため、(密林で)購入を控えている本がある。東京都古書籍商業協同組合が運営との事だが、今後さらに利用者が増加すればどこかもっと専門的な業務ができるところに委託する必要があるのでは?
毎日: 「10日から利用できない状態が続いている。アクセス過多によるシステムトラブルが原因で、運営する東京都古書籍商業協同組合によると、17日には復旧する見込み」……よかった。
ついにニュースになってしまったのか。💦
転んでもタダでは起きぬ古本屋
「日本の古本屋」のサーバがアクセス過多って、一体何が有ったんだ?
日ごろ割とお世話になってるんだが、気づかなかった
>>>不具合を解消し、4月10日に新サーバーの運用を始めたが、8、9日にサイトへのアクセスを遮断していた影響もあって一気に負荷がかかり、サーバーがダウンしたという。
あら、こんな記事にまで……
なにやら大変なことになってた
えっ17日まで停まってるの…。
これはタイミングが4月だけに影響大きいですね😓
いざという時頼りになるサイトなんですが…
久々に読みたいコミックがあり、新刊が無いのでこちらにアクセスしたらメインテナンス中が続き、やむなくメルカリで購入した。込み入った事情があったのだね。記事にしてくれて事情が分かりよかった。
ガガーリン😱
「私は日本の古本屋を応援します」
そんなことに。復旧するようでよかった
日本の古本屋で探し当てた本を某機関に買っていただこうと画策していたのですが、17日までお預けですね。その間に売れてしまったらお終いですが、そのときは公共図書館に頼るのか。
「日本の古本屋」のシステムトラブル、毎日新聞が記事にしているのか。
私も一昨日、買おうと思った本があって、探そうとサイトに行ったらダウンしていて、今日見に行ったら「17日復旧」とあってずいぶんとかかるなあと驚いたのですが、これもコロナ禍の影響だったのですね。
サイトは、古書の魅力を紹介する目的で1996年に開設されました。
こちらに事情説明がありました。新システムへ移行した際にアクセスの負荷性能に問題が出て、サーバーを再調整しているとのことです。
「日本の古本屋」がんばれー。
今はAmazonに出品してる古本屋も多いけど、できればこちらで買いたい。
日本の古本屋の件、毎日新聞のニュースになってる
アクセス過多によるサーバーダウン?システムが壊れたと思ってたよ。広報さん、キチンと説明して欲しかった
こんなかたちではありますが「日本の古本屋」が取り上げられています。現在、参加店数およそ1,000店、登録点数およそ650万点です。復旧の際はぜひご利用を、、
「「日本の古本屋」…東京都古書籍商業協同組合…20年、古書店側が使う管理システムの改修などで新サーバーを導入する手はずだったが…エンジニアを集めることができずに延期。22年11月と23年1月、新サーバーにデータの移行を試みたが…不具合が起きて、断念していた」>毎日
いくら「止めてくれ」と言っても復旧するとアクセスが集中するので17日はひとつの山ですね。
タイトルとURLをコピーしました