メディア記事

IBM、アクセンチュア、グーグルなど、採用条件から「大卒」を外した大手企業7社

バズる指数ピーク 13

 twitterコメント 38件中 1~38件
面白い流れ。アメリカの話。
日本は未だに馬鹿しないない大学生を仕事に就けようとお金を捨てて黒字など遠くなる一方。
実際にはそれらの仕事に4年制大学の教育は必要ではなかった(記事より)
大学の学位は必要なくなる。
学位よりも何ができるか。
この風潮は進展して欲しいですね❤️
うちの場合、実際のところは大卒が多い(自分の周りに限ると大卒よりも院卒が多い)。ただ大卒を条件にするのは採用面ではリスクでもあると思う :
一般Peopleは大学くらい行っとけとは思うが、この類の企業にはバカが少なく仕事していて会話が楽というのはある。
大卒資格が不要になりつつある。
新潟のとある研究者の方が述べたとおりになってきているかもしれない。
学歴から学習歴へ。
ふむふむ。│
USの大手企業が大学卒業資格に「疑問符」。 は訓練プログラムを提供して、その修了者は大卒レベルの職種に応募できるようにしている。/ ⭐️先週のまとめは Google ‘note
リクルートは昔、
「大学ではなく高校を必ず見る」
って言っていた。

今の日本でおすすめ!
とかではないだろうけど
表面に出てるものだけで判断するのはよくないな。

と、当時の話を思い出した。
日本と比べたらまだ実用的なカリキュラムの米国の大学でもこれだから。学歴フィルターなんて、雇ったら定年まで解雇できないような狂った社会でしか最早意味がない。
大卒を外す大手企業。この流れはやがて日本にも来るか可能性があります。
ニューカラー
「アメリカの労働者の3分の2近くが、大卒資格がないという理由で高収入の仕事から締め出されたが、実際にはそれらの仕事に4年制大学の教育は必要ではなかった」
「こうした「大卒リセット」の傾向は、永続的に続くと予想されている」
元々、アメリカは特にテック系に大学中退者が多いという背景もある。
建設業の施工管理試験の受験資格も、2024年に学歴要件が緩和されますね。
職能の発揮において、学歴という切り口はもう古いのかもしれません、、、
これからの時代は学歴よりも、自分で考えて行動できる地頭や行動力が
必須ですね。Google Accenture IBMはもともと院卒重視だったこと考えるとすごい変化です。
学歴フィルターは無くしたらいいと思う。大学でたからって仕事ができる人とは限らない
息子を採用してくれたのは日本の古い企業だからか、募集要項を見ると未だに大卒以上となっていますが、高卒(通信制)という例外を認めてくれたようで…

時代は変わってきています。

『採用条件から「大卒」を外した大手企業7社』↓
レイオフのニュースが話題にあがってるけど、アクセンチュアやIBMはアメリカにおいて採用プールを拡大させるために採用条件から「大卒」を外したとのこと。
〉2023年2月現在、アメリカの高校卒業者の失業率は5.8%、4年制大学卒業者の失業率は2.9%
〉2017年から2019年にかけて、ミドルスキルの46%、ハイスキルの31%の職種で大卒の学歴条件が撤廃

学の格や箔だけじゃなく、より仕事での経験や成果でも勝負できる時代ですね。
労働人口から見ても当然だと思うし、そもそも「実務能力」と「モノサシ」は一致しないのだから、バイアスかかる危険性からしても考慮しないほうが正解だと思ってる
實際、實務に必ずしも大卒は必要でない

例えば、私の本業である數理最適化を學ぶのに必要な能力は、基本的な線型代數、微積、論理とpythonなどの言語の文法にある程度習熟していることぐらいである
(深くやろうとすると決して簡單ではないとは思うが)
大卒は必要ない
日本も、採用条件から大卒を外す流れには逆らえなくなるでしょう。そうなる日も遠くなさそう。
ネットであらゆる知識を身につけることができる時代に大学の意味はなくなりつつある!アホもFランに行く日本でもこれに気付けば少子化対策にもなる!周回遅れの日本には無理と思うけど
あっちの学費は日本の比じゃないくらい高いから本当に大変だと思うわ。もっともあっちは「学歴」以外のハードルも高そうだけど。
スキルベース。
「人手不足がすぐには解消されないという状況の中、大卒にこだわっていると人材プールが縮小し、「競争上不利」になることに気がつく企業が増えている」
Twitterで不毛な偏差値や学歴マウントを吹き飛ばしてくれそうなニュース。そもそも職務経歴書だけでいいじゃない?

仕事ができればなんでもいいよ。
アクセンチュアのエンジニアポジションのの7割以上は大卒資格不要らしい
ほとんどの人は「大学で学びたい」ではなく「就職に有利な学歴がほしい」だけですからね。そこが崩れれば色々な事実が顕在化してくるでしょうね。
弊社でも以前から応募条件に「履歴書」がありません

あくまでも重視するのは職務経歴書。

なのでスタッフが大卒かどうかは知りませんし、大卒である必要もないと思っています
米国
「人手不足がすぐには解消されないという状況の中、大卒にこだわっていると人材プールが縮小し、「競争上不利」になることに気がつく企業が増えている」
「ミドルスキルの46%、ハイスキルの31%の職種で大卒の学歴条件が撤廃された」
「永続的に続くと予想されている」
高卒社員の優秀さもあるが、大卒という学歴を外した記載企業の条件提示は素晴らしい。

以下、本文
大卒ではない私からすれば、これは当然の動き。

大学生が、中卒や高卒、専門学校卒に比べてそこまで最初から技能面で優位でしたか? 初任給ほどの差が、仕事の生産性にありましたか?
という話ですよ。
こういうリンク投稿はTwitterのアルゴリズム的に表示されにくくなっていたのは分かってた。表示回数から。
🔔NEW:
タイトルとURLをコピーしました