メディア記事

こども家庭庁が発足式 看板の文字は子どもたちと大臣が毛筆で

バズる指数ピーク 121

 twitterコメント 50件中 1~50件
私の中で「まんなか」は「10あるうちの5」という位置的なイメージが先に立つ。

重要視するなら「中心」のほうが伝わりやすい気がするがそうしたくなかったのかなと邪推。

#
こういうパフォーマンスが「幼稚」と思わないんかな。とても稚拙で恥ずかしい。
まず、所得制限撤廃してこども差別なくしてからではないか?
「やってます詐欺」なのではないかと戦々恐々としております…
子どもどまんなか
牛肉どまん中弁当食いたいな
十番三幸園の焼肉丼でもええけど再開してくれ

子どもたちは二世?三世?
新しい庁作る前に早く大学まで学費無償化しろよ。
金配るより子供達と少子化対策になるぞ。
#

こども家庭庁作る金と人材と暇があるなら、こども食堂をなんとかすれば⁉︎
いつまで国民の自助努力に頼ってる気?
非正規の正規化、労働者の賃上げ、教育費の免除で失われた30年の回復を!
財源はサラリーマンの社会保険料で良いの?結局いってこいだよね。
使用がハッキリしない防衛費を削減して欲しい。
そもそも、こども家庭庁なんか信用もしないし、「家庭」って文言が、壺🏺やん

怪しいね〜
怪しすぎる
このこども家庭庁の幼稚園の中のような様子を見て呆れる。虐待された子供がここに来るというのか。
司令塔の役割ではないのか。
問題の解決を女・子供(家庭)に閉じ込める発想だからこうなる
過去最多と言われる子供食堂の数。
まずはそれをゼロにしてからの話。
でなければこんなものは見てくれだけ、ただの画餅。
統一教会の下部組織みたいな名前。
こども家庭庁、真ん中に有るの じゃん。🏺とか日本会議とかの思想ねじ込み過ぎ。

では無い
これもやってる感だけだして、有耶無耶にしようとしている?
デジタル庁や、復興庁と同じでしょ
統一教会を委託先にして政策実現。。。ww
「も」の子の「も」がめっちゃ綺麗

#
こども支援ならこどもで良いはず。わざわざ家庭付けるのがいやらしい。
家庭に恵まれない子は除外か?
家庭という後押し無いと取れるモノ取れないからね、現在も後も?
「こどもまんなか」なら、
「家こども庭」庁 だよな!! 笑
もうこのやります感、やってます感だけで利権誘導しかしない省庁をつくる。これをひたすら何十年もやり続けてる。効果が出ないどころか何事も悪化させ続けている。これを続けさせているのは国民という自覚が必要。自分たちの首を絞めているのは自分と気づけよ国民。
岸田、子ども達ダシに使いやがって。
家庭は統一教会の司令だろ?
このカルト野郎。

#
党内右派の圧力に負けて「家庭」とか後から入れたくせに「こどもまんなか」とか白々しい
「こどもまんなかの社会」
だと…よくもまぁ、白々しい🥱
選挙前のパフォーマンス

こどもを大切にする国なら
なぜ子供の自殺数が過去最大になるんでしょう?

統一教会と今も繋がってるくせにふざけてる💢
こう言うのを取り繕うと申します。今風に言えば『やった感を出す‼』(笑笑笑笑笑…!)

ですね?
子供をダシに使えば国民を騙せると思いやがってホント腹立つ。
これも電通の振り付けなのでしょうか?
統一教会とアメリカの犬、岸田政権は気持ち悪い。
恥ずかしくないのかね
子ども食堂を見捨てたり、子ども手当に所得制限を設けたりしておいてどの口で言ってるの?

岸田首相「子どもたちにとって何が最も良いことなのかを常に考え、健やかで幸せに成長できるような社会を実現する。こどもまんなか社会の実現がこども家庭庁の使命」
「こども家庭庁」と「こどもまんなか」が矛盾してるのよ

#
岸田はこの前、小学生からの質問状を無視してたっけな。既に卑怯な大人って思われてる自覚ないんかな。
ホント気持ち悪い🤮
結局ネーミングの件どうなったのよ。
「家庭」がついてる時点で「こどもまんなか」じゃないってことがわかりますね。
こわいこわい
いちいち子どもに書かせなくても……
何がしたいのやら
> 首相は「子どもたちにとって何が最も良いことなのかを常に考え、健やかで幸せに成長できるような社会を実現する。こどもまんなか社会の実現がこども家庭庁の使命」と述べた

だったら『こども庁』でよかったのに😓としか😑

こども家庭庁が発足式
【 】とかまずネーミングからして気持ち悪いわ。
しか思い浮かばないんだけど…
国が率先して宗教活動に国民巻き込むのまじでやめて欲しい。

#
「看板の文字は子どもたちと大臣が毛筆で」
そんなパフォーマンスなんていいから。
「家庭」の字を見ると旧統一教会と山谷えり子と安倍晋三が浮かんでしまうようになりました。
ただのマスコミ対策
おふざけだ
障害児福祉の所得制限撤廃してからこういうのしたら。
詐欺じゃん。

#
最初は子ども庁の予定だったはず…なのに統一協会からの圧力で家庭と言う言葉を入れるハメになったと言う話も見た様な記憶あるけどな…それで子ども家庭庁になったんやろ。
怪しい組織やなぁ…
こども家庭庁の発足式がありました。

記事の中に出てくる高校3年生の言葉が印象的です。
見せかけはもういいから、本気で金使ってやれ! #
って名前聞くだけで、いやぁな感じするの私だけ?

あと、 もね🏺
こういうくだらないパフォーマンスに騙される国民が多いから増税王の支持率が上がるんだなぁって感じた(ノ∀`)
本当に子供の意見を政策に取り込むのか? 試してみるからね😗

#
🟥ボランティアで運営されてる〓【こども食堂】〓、

7,000ヶ所超えましたけどね!?

どこが真ん中!?
子ども食堂やヤングケアラーみたいに、大人の世界のしわ寄せを受けているんだから、大人の問題に手を付けずに子供の問題が解決するわけないだろ。
何が「こどもまんなか社会の実現がこども家庭庁の使命」だよ!
子供を飢えさせ放置したが為、子供食堂が全国に数多作られる事態になっているのに?
格差により進学を断念せざるを得ない子供達に対して、学費無料も実現できないくせに?
「絵に描いた餅」ばかりに税金使うな!
「宮城県の高校三年生(17)は『子どもを中心とすることで政治への取り組み方が変わるのではないかと思う。言葉だけではなく、行動で示してほしい。子どもが大人を信用できる社会をつくってもらって、私たちが安心して大人に将来の夢を話せるような国にしてほしい』」
こどもの問題の一番大きな原因が家庭なのに、こども家庭庁とかあほみたいな看板出してて、この国の人たち恥ずかしくないのかな
キモい。キモすぎる。⇒
発足式では、参加した子どもや小倉氏が、同庁の看板を一字ずつ毛筆で書いた。小倉氏は「地方創生、住宅政策や環境政策などにも、子どもや若者の意見を反映できるような政策の司令塔としてやっていきたい」。
タイトルとURLをコピーしました