メディア記事

「顔の部分だけ浮いて…」目撃者証言 救命胴衣「説明なしに怒り」 京都川下り船転覆

バズる指数ピーク 229

 twitterコメント 58件中 1~58件
>別の船から撮影した人「一人の方は、救命具がなくて顔の部分だけ浮いていた。『救命胴衣の使い方を教えてもらってなかった』と怒っていた」
知床の事故があった後でも救命胴衣の使い方を教えていなかった?慎重な過敏性のある人ならそんなことできない😰
救命胴衣の説明をするツアー業者に会ったことないのですが・・・

するのは航空会社だけ

フェリー乗船時も説明を受けませんが・・・(自分で確認するもの)
---
そういう文脈で業者を叩いて話題を盛り上げたい…というマスコミの意図が透けて見える。

配布された救命胴衣の使い方が分からないとか、そのまま使い方聞かずに出発するとか客は客で認識がユル過ぎる
救命胴衣を渡されなかった!
なら怒っても当然だと思うけど

なんか違うと思う…
いや文句垂れる前に、自分のたまは自分が当たり前なんだが。
顔の部分が出てりゃいいんじゃないの?全身浮くとでも思ってんのか?
格好悪いけど黄色い(オレンジ)の膨張不要のを確実に着たほうがこういう遊覧船には良いのかもねえ
あれもきちんと紐を縛らないと役立たずだけど、着てたら確実に浮く
亡くなった船頭さん残念だけどね
慣れて来て安全管理が不十分だったんだね
ウエストポーチ形は駄目だねベストがにしないと
自分も気をつけたいと思うがこういう時は何で説明無いの?と思った時にすぐ聞くようにしたほうが安心だね。
事故が起こる起こらないに関わらず説明すべき。
受付とかに、申し訳程度に救命胴衣の説明看板があったりするよね。

ちゃんと説明するのって飛行機ぐらい?
まぁだいたいいつも同じ。「そう言うことになっている」。でも確認はしていない。ご都合性善説。事故にあわない方法は、決して人を信用しないこと。考えること。だから私は危険に会うことがほぼない。
去年の知床観光船の事故を思い出すなぁ…
ホンマに説明なかったんやろか
客が聞いてなかっただけとかちゃうの?
片寄った報道過ぎる気が、、、
乗客に死傷者がなかったのは奇跡というほかない。
しゃべっていて聞いてなかった「気がする」のでしょう。何年か前に他府県で死者が出てから、救命胴衣の着用等、しっかり対策されましたよ。
んー説明なしの可能性もあるけど、やってても聞いてないやつもいるからほんとのところはどうなんだか。
何が「説明がなかった」とか悠長なこと言ってるんだ。
ならその場で理解するように説明してもらうんだよ。
それが出来ないなら文句言う資格無し。
自分の命を自分で守る気ない奴が何を言ってるんだ。

本当に今の世相を表してるわな。
人任せもいいとこ。
こんなん一人一人しっかり確認して全部してたら日が暮れるぞ。まあやらないといけないルールではあるが。いつも事故おきたら何か問題でるな
全て人任せではあかんでしょ?このような事が起こったからと報道も「説明してなかった=悪い」みたいな誘導せんでもええでしょ?自分の身は自ら守る
毎年行って乗船するけど毎回説明あったけどなぁ
そういや、陸羽西線列車代行バス、鉄道乗車券もしくは同額現金必要なの知らないで乗って逆ギレしてる観光らしいじーさん居たな。
説明がなかったって怒ってるならなんで自分から聞かないのじゃ?
教卓の前で「聞いてませんでした」って言ってる生徒みたい。
乗せるほうは、説明しないと責任問われるんだから…
腰ベルトタイプの自動膨張する救命胴衣だから落水すれば勝手に膨らんで浮き輪として機能するけどゆるゆるだとスポンと脱げちゃうよな。
腰用の救命胴衣は紐を引かないと空気ボンベが作動して開かない。今回のようにいきなり転覆したら紐を引っ張るなんて余裕はない。

従来のライフベスト用の救命胴衣に変更すべきだ。
それって自分で「説明聞いてなかっただけ」では?
お前ら全員無事だったろう。それであら探しかいな
わし、船に乗るとき胴衣どこにあるのか見ておくがなぁ。説明きいたくらいで理解できるアタマもってないので。
人の命が一番重要なはずなのに、いつの間にか事故は起こらない、でなぁなぁになっちゃったんだろう
京都サンガの帰り道は命がけだな
説明なくて怒るぐらいなら乗るなよ
この事故に関しては怒るより無事を喜べよと思う
いつも思うんだが水難事故が起こってから乗客が「救命道具の説明なかった」とよくいう。しかし事故なんて起こらないと乗客自身が軽視してたんじゃないか。

保津川下り転覆 船首に大穴 衝撃の跡まざまざ 乗客が助かった要因「座っていたことが大きい」
京都の保津川川下りでの事故は本当に大変なことですね。

ちなみに、和歌山は熊野川の川下りでは視認性抜群ベストタイプの救命胴衣でした。これは緊急時に客の操作は必要ないのでより安全かと。
当然出発前には紐の緩みチェックがあり、その意識の高さに感動しました。
こういう不特定多数の人を乗せる場合はガスで膨らませる膨張式ではなく、着ているだけで浮く固形浮力体が付いているジャケットタイプにすべき。
説明はある筈やけどな🙄。
我々運転手は亀岡の乗場まで送迎して嵐山の降場でPick-upするんやけど、説明待ち時間ミスったら舟乗れねぇから..。
救命胴衣は飛行機に乗るたびに説明を受けるけど実際につけたこと無いから不安かも💧
小中高のどこかで習った気もするけど膨らませる事はしてないので記憶はあやふやだな
保津川下りも参加した事がある記憶がほんのりある程度なので覚えてないな‥
死者二人、無線を持たず、勝手に現場から船を引上げた、救命胴衣の説明無し。
保津川下りは廃止ですね😎👉
自己責任が好きな国民
何が何でも悪者に仕立て上げようとメディアは躍起
説明というのであればすべての旅客船において救命胴衣の使い方の説明の徹底を義務付けりゃあいいのです
どこもやってませんからね
知床の反省が何も生かされてない辺りが何とも観光業界よな.....…
引っ張れそうなヒモを引いたら良いだけじゃないの•́ω•̀)?
説明なかった?
でも説明しても、聞いているかな?
飛行機の説明なんて、半分以上の人は聞いていないよね。
装着まで確認しないとダメでしょう。
1990頃前橋利根川の筏下りに救助員で参加した時川に落ちた人が亡くなった 死因は頭を打って気絶し窒息 救命胴衣だけじゃなくヘルメットが必要
流れの強い川を船頭の経験のみに頼って下るってこと自体が危険。わざとギリギリで岩をかわしたりなどもある。乗ったことあるけど、二度と乗らないと思った笑 年配の方が舵取りしてんだもん。北海道の事故を教訓として欲しかった。
乗ったことあるけど説明された記憶がない(記憶にございません)
去年の知床の事故もあったし、危なそうなやつはやっぱり危ないということで…
京都でしょ?そうせ利権がらみの会社で、アニョハセヨン人が仕切ってるんでしょ?船頭も素人でしょ。
受け身すぎるんよな

川や海に行く以上水難の可能性は上がる
事前に調べるか聞くかせんとワイは不安やね
防災グッズもそう
揃えて安心してる奴が多いが、消化器は余計に買って練習しときたい

危機管理能力である
信じられん、、、嘘やろ
川で生業する者として、コレは絶対ダメ
淀川水系に唯一残っている舟運
こんなこと、あったらあかん
救命具が川に浮いていて、2個くらい見た。開いてない状態で浮いていた

って感覚は知床観光船とたいして変わらないのかな?船頭さん個人の問題?
見てる人が居なくても淡々と説明するのが普通な航空業界は偉いよなぁ
事故が起きたから『救命胴着の説明が無かった』と怒るのはおかしな話。
文句言ってるヤツだって、何事も無かったらスルーだろ。
最後の代表理事の言葉『説明するようにルールではなってます。……そうなってなかったのなら、誰がそうしてなかったかを』😡😡
救命胴衣説明なしね。

適当な人間が命に関わる場所で仕事をしてると、いつかは取り返しの付かない事が起こる。

知床の沈没事故も同じ。
何もなければ たぶん、そのままスルーだろう
事故ってからクレーム 違反してから検挙
危機意識が希薄 平和ボケ か 他力本願の他人
任せ
川下り転覆事故「救命胴衣」の使い方を説明していなかった可能性が浮上
慣れとは怖いもので…慢心もあったのかなと…
タイトルとURLをコピーしました