メディア記事

「言われてみれば、確かに不思議だなあ」地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた

バズる指数ピーク 119

 twitterコメント 194件中 101~194件
前後編まとめて、おもしろい読み物だった!

この数十年以内に作られたものでもルーツがわからないものが各地にきっとあって、それぞれに固有の経緯と物語がある――と考えると、ちょっとワクワクしてきますね……!
これは面白い。思いもしなかった意外な理由だったし、謎も解けてスッキリだし、面白かった。
おもすれー。
---
日本で見つけた“不思議道”
うわーすごい。単にすれ違い対応でしょ?って思った軽薄さが恥ずかしい…。
記事はとても面白かった。作られた理由は昭和でなんとなく残念な気分になるなw
最高のミステリーだ!
面白かった
日本で見つけた“不思議道” めちゃくちゃ読み応えがあって面白かった
面白かった!口伝でしか残ってない歴史、あるもんやなあ。
「道との遭遇」もtverで何度かみたけど好きな番組。
日本で見つけた“不思議道”
日本で見つけた“不思議道” 短編小説読んだみたいな読後感
前後編になった読み応えのある面白い内容だった。
ブクマにあったストリートビューのURL
CBCの「道との遭遇」で見たよなあ、と思ったら、「道との遭遇」だつた
面白い
分からない過程も面白いし、最後にはっきりわかるのもカタルシスある
Browsing:
CBC 『道との遭遇』という番組、気になるな…。
読んでる
めっちゃ面白かった◎

> 道路というのは、人間がお金や労力を使って造るものなので、必ず理由がある。歳月が流れ、分からなくなってしまった道路の理由やルーツを調べている過程は、まるで謎解きをしているような楽しさがある。
日本で見つけた“不思議道” 面白かった。
日本で見つけた“不思議道”
めちゃ興味深い話だった!
すんごい面白い。結末も完全に想定外。

日本で見つけた“不思議道”
分譲地にしようとして失敗した跡地だと思ってた。クルドサックをつけるなんて意外に粋なことを、と思っていたら。
面白かった
この記事おもしろい |
日本で見つけた“不思議道”
おもしろかった〜!
日本で見つけた“不思議道”
道にまつわるミステリー。とても面白かった。
おもしろかった。

日本で見つけた“不思議道”
面白かった
めちゃくちゃおもしろかった。道が作られる理由にそんなものがあったとは…!

日本で見つけた“不思議道”
繰り返しになるけど、スーパー良記事。ああ、こういう仕事がしたい。しよう。しなければ。

日本で見つけた“不思議道”
前後編の2部構成。大変面白い。いわば「点と線」なのであった。
こういうの好き
面白かった
日本で見つけた“不思議道” ▼面白かった。日常系ミステリー
いなべの山の中の謎ローターリー、なるほどねぇと 途中で上手に利用されている方がいますね
見た目的にはゴルフ場の電動カートの道だねw
要求があり、目的を以てなされる人の仕事も、数十年足らずの年月のうちに忘れ去られてしまうものなのかと思うと、だいぶ切なくもあり…(´・ω・`)
記事も面白かったので是非ともCBCテレビ「道との遭遇」も見てみたい
記事も面白かったので是非とも番組「道との遭遇」も見てみたい
面白い話。だがたった40年ほど前のことでも、もう分からなくなってる、というのは怖い。
φ(・ω・*)フムフム...
いろんな道のでき方があるなぁ
文春も良い記事を書くじゃないか。こういうの書くメディアは好きよ。
日本で見つけた“不思議道”
道路は車や人が通るため、という既成概念を打ち破る使い方がパない。
「謎が解ける前と後では、同じ風景でも違って見える」(後編の文章より引用)
こーゆーの好き👍

日本で見つけた“不思議道”
日本で見つけた“不思議道” 三重のいなべ、こちら縁のある土地でありそう〜となりました。ホラーじゃなくて、ほ。
日本で見つけた“不思議道” 面白かった
良く調べたなあ。おもしろかった。
日本で見つけた“不思議道”
ドラゴンかドラウグルが出てくるところでしょ。俺はスカイリムで暮らしたことがあるから詳しいんだ
記事としては面白いけど、記録大事。でも記録がちゃんとあるとこの面白さも出ないんだよね苦笑
"交通量が少ない森の中に存在するロータリーは、山林の利用・管理を行う境界線だったのだ。地名の境界でもなく、里山を利用する地区の境界だったので、いくら調べても分からなかった"
なるほどなぁ
日本で見つけた“不思議道”
さんならご存知と思うけれど念のため伝達
他の方も好きな方いるかもしれないのでツイートで
さんならご存知と思うので連絡、他にもこういう好きな方いると思うちょっと面白い記事見つけたのでツイートで
「『言われてみれば、確かに不思議だなあ』地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた」

『道との遭遇』。「毎週、歩道と車道のことしか扱わないという超ニッチな番組」って、ニッチすぎる(笑)。
文春オンラインにこんな面白い記事が。国道や道端のミステリーが好きな方はぜひ。

日本で見つけた“不思議道”
あとでよむ
道路だからどこかに行くための通路だろう、という既成概念を打ち破る面白さ
日本で見つけた“不思議道”
結局公的資料がなく口伝というところが面白い。
日本で見つけた“不思議道”
面白いけど針葉樹っぽいものが「広葉樹」と書かれてるの気になる
「道との遭遇」ネタだ、と思ったら鹿取さんだった。

日本で見つけた“不思議道”
「道は、今でこそ当たり前の存在になっているが、昔はとてもありがたい存在だった。昔の人はそれを知っているので、他人や行政が造ってくれた道を、とても大切に使っていた。」:地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”
たいへん面白かった。
これはとても面白い。きちんと解決するけど、そう着地するか。
たかだか昭和の末期の話なのに忘れ去られてるものってあるんだ。
面白ーい。きっと限界ニュータウン的な乱開発の残滓なのだろうと思って読み進めたが意外な結末だった。
実家の近くで。
>
これは確かに、実に面白い調査と謎の真相。
→ 日本で見つけた“不思議道”
面白かった: 日本で見つけた“不思議道”
日本で見つけた“不思議道” 面白すぎる。どんな分野にもアカデミックに謎解きできる人がいるんだな
粘り強い取材と深い洞察。ミステリアスかつ道愛があふれる記事。さすがよごれん ~
「道との遭遇」でも視聴。一緒に謎を解いている感じで面白かったです☺️
これは実際に行ってみたい…!!

日本で見つけた“不思議道”
いや、これすごいわ…

日本で見つけた“不思議道”
面白かった! そして後編で明かされる謎があまりに予想外であり……!
ほへ〜……こんな道もあるんやなぁ…→
この記事、すごい。
コタツ記事が溢れる世の中で、ここまで時間と労力と情熱をかけて調査されて真実に辿り着く誠実さに感動する。
道との遭遇で放送されてたのが丁寧な記事に
日本で見つけた“不思議道”
日本で見つけた“不思議道” (ネタばれ)里山の境界だったとは…
放棄分譲地と思ったら全然違った。面白いなー。

地図好きとして“道路というのは、人間がお金や労力を使って造るものなので、必ず理由がある。歳月が流れ、分からなくなってしまった道路の理由やルーツを調べている過程は、まるで謎解きをしているような楽しさがある”に共感。
サムネイルだけ見て道との遭遇で取り上げてた場所だ!って思ったら書いてるの鹿取さん!!

日本で見つけた“不思議道”
日本で見つけた“不思議道” ほ、ほんとやん…!!
いなべ市大安町に謎ロータリー😳!
おもしろいなあ。

日本で見つけた“不思議道”
日本で見つけた“不思議道”
森の中に、ポツンとロータリー道路がある。しかも、ロータリーが3つも連続している
その真相を探るべく、我々は草木深い山林へと足を踏み入れた
三重県の森の中に突如として現れる謎のロータリーについて書きました。

日本で見つけた“不思議道”
タイトルとURLをコピーしました