メディア記事

制服胸元の「名札」どうする? 悩む中学校、小技アイデアも続々

バズる指数ピーク 101

 twitterコメント 67件中 1~67件
名前を刺繍で入れてしまうと、
お下がりも難しくなるし……
確かに、名札はなくすよなぁ。

フラップ式にした所で、生徒が名前を隠すのを忘れないで登下校するかも疑問。
こういったのコメントとかで

・刺繍あることで、制服業者の既得権益守ため〜

とかありますが、的外れもいいところです。

今日渡せる商品を、
刺繍のせいでスケジュール調整し、お渡しは一週間以上先伸ばし。

誰が続けたいんだこんなの
手間しかねぇ

制服胸元の「名札」
名札つき、サイズまったく違うのに間違えられた事ある。取り違えならどんな物でもあると思うのよ。誰のかわかればいいなら裏地じゃだめなの?
> 名札の縫い付けやネーム刺しゅうが多いのは紛失や付け忘れが多いからだという

理由としては弱いなあ。
保育園児じゃあるまいし全ての持ち物に記名するのか?ってなるでしょ。
ランドセル・制服廃止、単なる利権だよ
時代に合わないよね…。
今どき名前の刺繍はまずいのか。だったら通し番号はあかんやろか?そら刑務所やな。キラキラネームへのいじめは防止出来るけど…。あ、ハンドルネームなら行けるんちゃう?みんな持ってるやろし。
制服にネーム刺繍は無かったかも。体操服はあったけど。
幼稚園や小学校でも防犯の観点から名札は園・校内だけってのも増えてきたよね。
刺繍屋さんの仕事が減っちゃうけど、必要ないんでないかな?
バッジにすればいいんじゃないの?違うのかな
•́ω•̀)?
引用
中学生の制服の胸元に縫い付けられた名札やネーム刺しゅう。
生徒のプライバシー保護や防犯意識の高まりから取りやめる学校が増えている。
生徒同士や教員が名前を覚えやすいなど交友関係や指導でのメリットも
へー
名札があったのは小学校のときだけだなー
制服って岡山県の私腹肥やすだけのものでしょ

廃止しよ

成長期の子供に無駄に高い制服は不要
本来なら、無償であるはずの義務教育だが、給食と制服は無償化されていない。このような経済的な負担を強いられることが、少子化の原因ではないか。給食と制服の即時無償化を求める。
社員証ぶら下げて外ほっつき歩くセキュリティ意識の低い社会人にならんように義務教育の一環で名札の着脱教える機会にすればええやん。
てか制服止めたら?
中学でこんなんみたことない。ジャージじゃないんだよね?どうしても名前が必要なら四角いバッジでよくない?
そもそも制服無くせば派。
ん?うちはバッジだったけど…
制服に直接刺繍してる学校があるとは初めて知った。名札みたいに付け外しできなくて不便では!?/
これって、単に学校と制服屋が示し合わせてリユース・リサイクルさせないだけではないかと…🤔

学校指定と高価なものを業者指定で買わせられることが問題化しているようなことを最近どこかの記事で読んだかと。
役場の職員などでも名札を付けることが以前より多いのだから、小中高で学校でのみ名札も悪くないのでは?刺繡はリサイクルも大変だけど
この際、生徒全員愛称というかハンドル名のようなものにしたらどうだろうか?成績もそれでつければ体育の先生も困らないのでは😅
内側じゃ だめなん?
ジェンダーレスで売り上げを上げるのを認める代わりに強制刺繍オプションを外す服屋と学校の癒着
大人が集まって、これですか?
刺繍にする必要は全くない
大人といわれる人々、胸に刺繍してないよね?
頭悪すぎだよ
最近の学校は、名札まで管理せなあかんのか
大変
つか近所の学校、部活ユニの背中のゼッケンに選手名書いたやつ着たまま堂々帰ってんだけど気にならないのか選手指名取ったから誇らしいのかそうか
顔だけモザイク、でも名前の刺繍はグーグルさんモザイクかけてない。
制服に名前 子供の持ち物に名前 回収してもらうゴミ袋に名前 回覧板に名前 玄関に堂々と表札 日本人は危機管理無さ過ぎて頭おかしい
くっだらな。新品購入させられる枠でもあるし 嫌なら入れなくていい。中古再利用にさせたいなら入れない方がいい。

»
中学校で名札の縫い付けやネーム刺しゅうが多いのは紛失や付け忘れが多い
→登校してから着け下校時に外せばよいだけでは?
ジャージとかもリユースできないウンコみたいな学校。100%癒着。
学校用名前の設定はどうか

>
今はこんななってるんだ。なんかめんどくさい世の中になってしまったな。
名札と内側に名前を手書きで良い。
中古の再利用もできる。

無駄すぎ意味がない。
ばかバカすぎて話にならない。
手間もさる事ながらサイズ交換キャンセルになるとね
制服や体操服は譲ることができるように刺繍無しがいい☺️
この悩みはわかります。
一方で、課外活動(部活)のお揃いジャージやバッグにデカデカと名前を入れるのは、全く話題問題にならないのはおかしな話ですよね。
>ひと昔前は当たり前のように見られた
>中学生の制服の胸元に縫い付けられたネーム刺しゅう

僕が中学生だった頃はネーム刺繍じゃ無かったな
プレート名札だった
刺繍したのはその後のこと(フィクション🙃)
空襲にあった時の身元確認じゃなかったっけ
中学の制服にネーム刺繍とかあるんだ…私はプレートの名札だった。土台の布に名札とクラス章・校章をつけて胸元に安全ピンで付ける着脱式
30年前の話で今は名札だけのクリップ式らしい
ジャージには名字の刺繍はあったけど…
制服にネーム刺繍はやめた方がいいんじゃないか?
個人的な意見だけど、関わろうとする人なら名札なんて見なくても覚えるから廃止でもいいと思うが。
取り外し可能な名札でええやん!学校出たら外すとか。。。
ビジネスマンがやっているみたいな、ストラップ式じゃダメなんですかね?
学校に登校したら首からかけて、帰宅時には置いて帰ればなくすことはないし、
IC化して教室の入退室管理とか、証明書の発行とか、いろいろと使うことができそうに思うんですが。
これはリサイクルやお下がりにさせないための制服業界の作戦でしょ。時代錯誤。安全ピンの名札でよいでしょう。体操着まで刺繍入れるんだよ、うちの学校。
これでプライバシーとか言ってたら社会に出たときどうなるの?会社で名札着けるように言われたときプライバシーに関わるのでと拒否するのか?名札は事故にあったとき、震災があったときに身元を確認するために必要。
制服と言ったらこれがあるのか普通でしょw ->
表への刺繍は止める、名札は校内でのみ着用にする、しかないと思うが。
校外で名前を見せるとか、やめた方がいいですね。
コンビニやスーパーの店員さんも同じくです。
子供の頃、近所に住んでいた(恐らく特性ありの)男子高校生が近隣の女子生徒の名前を覚えまくってストーカーみたいなことをしていたのでそれ以来名札怖い症候群です。
地域でかなり話しが違いそうだな、俺の経験で言えば小中高共に刺繍や縫い付けのネームは無かった、せいぜい油性ペンで書く程度で確認もなかった
刺しゅうはヤメて、名札でえーやん。
なんだ、このルールは?
ネーム刺繍なんてしたら要らなくなった時に
使い回し出来ませんがぁ!
SDGsに反しますよ!
刺繍でなければならん理由はなに?
→多くの会社では、名前と写真入りの名札を勤務中は胸に付けている。
安全上の都合で小学生は名札付けなくなってるのに変なの。名前を入れるなら内側だろ、でなければ取り外しのできる名札じゃね。
小学校の時、登校時に一つの箱(名札入れ)から引っ張り出して、下校時に外して帰るってのが習慣になってたけど、地味だけどこれ一番確実なのではと。
名札は必要だが刺繍は使い回しがきかないからアウトだろう?
中学校の制服の胸元に縫い付ける名前の刺繍。数は減っているようですが、導入している学校は少なくありません。「名前を覚えやすくて便利」か「知らない人に見られると怖い」か。着脱式の名札にする手もありますが、これだと紛失しやすい問題が……。現場の悩みを聞きました。
名札は小学校までという地域で育ったので、刺繍なんかもあるのかと意外な話題。その名札も六年間つけていたかどうか。
やっぱガムテープだよね。
良い工夫だと思う / 「ブレザーの胸ポケット内を工夫し、名札を取り付けたまま場面に応じて出し入れできるようにした」
【どうする?】制服の名札やネーム刺しゅう


ひと昔前は当たり前のように見られましたが、近年はプライバシー保護や防犯意識の高まりから取りやめる学校が増えています。

でも、やめたらやめたで、名前を覚えにくくなったり、服と取り違えたり…

各地で試行錯誤が続きます。
うちのとこの名札事情。小中共に教室で着脱するから卒業の時、返却されて初めて間近で見ることになる。まだ刺繍とかあったのね。
制服胸元の「名札」←残す?止める?改良して継続?地域によっても差があるようですが、皆さんの学校ではどうされていますか?私立学校のクライアントが多いので制服への意識は高いですが、名札問題はちょっと盲点でした。
日本以外ではどのようになっているのかの情報を併記していただけると助かります。
タイトルとURLをコピーしました