メディア記事

政府批判めぐるリネカー氏の一時降板で番組編成混乱、BBC会長は視聴者に謝罪

バズる指数ピーク 33

 twitterコメント 35件中 1~35件
放送の政治的中立を巡る騒動ーイギリス版。なぜBBCのスポーツキャスターたちは全員実況をボイコットしたのか?なぜ日本のジャーナリズムではそれが出来なかったのか?
BBCの混乱をBBCの記者が取材し、書いている。記事についている動画を見てもらえばわかるけれど、BBC会長へのインタビューでBBCの記者が厳しい質問を重ねている。
なんであれ問題を公の場で議論し、記者の質問に答え、会長が自分の言葉で語り謝罪する。

残念ながら日本では百年経っても無いだろうな・・
この件、本邦だったら「政府(自民ないしは維新)批判で降板?当たり前や!流石BBCや!」と絶賛され、リネカーに当たるコメンテーターが超絶炎上するんだろうな。/
番組外での(公序良俗に反する内容でもない)ツイートを理由に番組から引かせるのは不当。それとは別に、当のBBCが自社についてこうも報道することに、ジャーナリズムと自浄作用の一端を見た思い。
公共放送とは、と真面目に考えると、SNSってかなり扱いが難しいよね。実際日頃のニュースなどではどういう扱いになってるんだろうか。日本の公共放送はどうだろう
そしてBBCのサッカー中継は混乱が続きますのう。
個人的にはギャリー・リネカー好きだし、応援したいと思ふ。
日本の報道の言論に通じる問題でもあるので、結構注目している。
BBCのスポーツ番組からリネカーが降板させられた問題で、BBCの記者がBBCの会長に、与党からの圧力ではないかと厳しく質問し、それをBBCニュースが放送した。NHKもこれぐらいのことはしてほしいな。
こういうニュースに接すると、成熟した民主主義国家だよな〜と実感する。
リネカーってあのリネカーか?
イギリスでは結構持ちきりなはずの話題。
日本ではありえない動きですよね、NHKに対してこんなことありますかね。
不法入国者の亡命申請を一切認めない新たな方針

イギリスでも亡命問題になっているんだ
BBCは当然にも視聴者からの信頼を取り戻そうと必死だがNHKは極右からの寵愛を得ながら受信料をふんだくることに必死だ
"シャープ理事長については英紙サンデー・タイムズがジョンソン首相のため最大80万ポンドのローンの保証人を手配したと報道した。こうした公職ポストの候補者は、利益相反の有無を申告する必要がある。シャープ氏の選考については、議会の公職人事コミッショナーが調査に着手"
"「フットボール・フォーカス」司会者のアレックス・スコットが「適切ではないと思う」とツイート、放送中止。「ファイナル・スコア」司会のジェイソン・モハマドも出演拒否で放送中止となった。「ファイティング・トーク」は、スタッフのボイコットを受けて放送が中止"
<サッカーの元イングランド代表主将で、BBCの番組司会者としても広く知られるリネカー氏はこのところ、自身のツイッターアカウントで、イギリス政府の難民政策を批判する発言を繰り返していた>
イギリスでも日本と同じような問題が
リネカー、騒ぎになってるのか。グランパスでの姿しか見てないから個人的なイメージは微妙だけど、マジのレジェンドを政治的ツイートを理由に降板さしたBBCのムーヴはちょいアレだな。でも、ちゃんとそれについて自社で会長インタビューしてYoutubeに出すのは流石
英国に比べ、日本のマスゴミどもは好き勝手にやれて幸せですね
関連記事です
・BBCデイヴィー会長、特定の政党に「ごまをする」ようなことは一切なかった。政府からの圧力はない

・スーナク首相「BBC状況は、当然ながら政府ではなく、BBCが取り組むことだ」

・労働党、BBC幹部が閣僚からの圧力に屈した

日本はみな、自分から「ごま、すります」がね🤪
〈午後の試合結果を知るためBBCテレビをつけた視聴者が目にしたのは、骨とう品の掘り出し物を買ったり、家にある骨とう品を修理したりするリアリティー番組の再放送だった〉。
政府批判で番組一時降板って
デモに参加したから、君はクビだって言っているのに近い気がする
公平な報道をすべきBBCがこれではその国のジャーナリズムはダメだと思う
そういえば、某局の有馬キャスターは質問しただけで左遷されていたような・・・
「BBCがサッカー解説番組からリネカー氏を一時降板させたのを受け、多くのスポーツ関係者がリネカー氏に連帯して番組出演をボイコットした」
日本に足りないのはこれ。マジで。
関連記事はこちらと
降板させられたリネカーに連帯して他の出演者も出演拒否。それと比べると学術会議会員任命拒否の時に他の会員は誰も連帯して辞任や就任拒否しなかったなあ。遥かに悪質な政治による介入だったのに。
サッカーの元イングランド代表主将、ギャリー・リネカーによる英国政府批判ツイートが不偏公平原則に抵触するとして、BBCがサッカー解説番組から一時降板させたのを受け、多くのスポーツ関係者がリネカーに連帯して番組出演をボイコット
経緯をトップが説明して一日でお終い、TBSと全く違うなこの透明性の有る対応は。
放送法も公正中立も有名無実でやりたい放題捏造し放題の日本のテレビ局とは全然違う。
政府批判ツイートがBBCの不偏公平原則に抵触するとしてサッカー番組司会者のリネカー氏が一時降 板させられたのを受け、多くの出演者がボイコッ トしたため、BBCの11日のスポーツ番組編成が混 乱した。 デイヴィーBBC会長はこれについて視聴者 に謝罪した。
他のコメンテーターも連帯してBBCへの出演をボイコット。日本では萎縮してしまうところだよな。フットボールコメンテーターの前に一国民として意見を発信することの何が問題なのか。BBCも大概。
日本でありそうなのは"辞任は絶対ない"だけだな

”多くのスポーツ関係者がリネカー氏に連帯して番組出演をボイコットしたため、BBCの11日のスポーツ番組編成が混乱/(BBC会長は) 視聴者に謝罪/自分が辞任することは"絶対にない"としつつ"BBCにとって厳しい"事態だと認めた”
この内容を自ら詳細な記事にしてるのはいいな »
アメリカの同盟国国民は、必ず多大な犠牲を強制される。
イギリスも例外では無い。
>多くのスポーツ関係者がリネカー氏に連帯して番組出演をボイコットしたため、BBCの11日のスポーツ番組編成が混乱した。BBC会長のティム・デイヴィー氏は同日、BBCのインタビューを受け、これについて視聴者に謝罪
"保守党政権を批判したリネカー氏を降板させたことで、「BBCが政府の圧力に屈した」という印象を与えかねない"

日本語の "忖度" という意味。この Lineker に対する BBC の振舞いで英語圏にも理解できたんじゃないかな? (◍•﹏•)
タイトルとURLをコピーしました