メディア記事

奨学金返還「結婚に影響」3割 出産も、人生設計の重荷に

バズる指数ピーク 38

 twitterコメント 39件中 1~39件
直後にこういう統計発表。

> 協議会は「奨学金が人生設計の重荷になっている」として、返還中は税負担を軽減するなどの支援策を政府に提言している。
給付型奨学金の拡充、大学の授業料軽減、教育費の無償化など家庭の教育費の負担を軽減し、国の教育予算をOECD諸国並みにすべき。
高等教育の無償化が、少子化対策にもなるし、日本の学術研究ひいては商業的な開発力のアップにつながる良策、ということではないか?
金利がつくようなものが「奨学金」であるはずがないんだが日本学生支援機構もそんなに金が欲しければ労働条件の改善の為に動くべきでありそうでなければ悪徳金融でしかない
「貸与型奨学金を利用し、返還を進める人の3割以上が「結婚や出産に影響している」と感じていることが、生活困窮者らを支援する労働者福祉中央協議会の調査で分かった。…毎月の返還額は1万5千円。4割ほどが非正規雇用」「貸与型」を奨学金と呼ぶのにどうしても抵抗を感じる。
婚活みたいなスペックで見られる場で正直に「奨学金500万返済中です!」って言ったら男女問わず足切りくらって出産で減免以前に結婚にこぎつけなさそう🤔
教育無償化を実行すれば解決。
国民負担率47.5%なのだから、予算が無い、足りないは通らない。
これはもうさすがに、奨学金返還しないでいいようにしないと出産もあきらめてる人いると思う。
岸田さん 、奨学金は返さないでいいようにして🐻!
うちは姉と学費のピークがダダ被りしたので、私が院で奨学金借りた。
論文出して半額免除になったので、残りは社会人になって少し余裕が出てからボーナス一括返済できた。
返済できる仕事に就けるかどうかってのはある🤔
「奨学金の平均は310万円で、毎月の返還額は1万5千円。4割ほどが非正規雇用だった。」

アベノミクスが若者の雇用を増やした、という例の美談の実態がこれか。

もうほんのちょっぴり金を配ったところで少子化は止まらないよ。

安倍さんありがとう。
"奨学金の平均は310万円で、毎月の返還額は1万5千円。4割ほどが非正規雇用だった。

影響が出ると感じるライフイベントや日頃の行動を複数回答で尋ねると「結婚」37.5%、「出産」31.1%だった。"
学生が安保闘争みたいなことできないように
入学金授業料負担増やすために
大学の補助金減らして自分で儲けろにしてきた自民党
その結果が少子化
少子化政策進めて来たのは自民党
出産したら返上以前に結婚が難しいのであれば利子軽減やモラトリアム等の再設計が必要では・・・。
「奨学金の平均は310万円で、毎月の返還額は1万5千円。4割ほどが非正規雇用」。

非正規が多いとは。
借りる前に考えたら分かる。奨学金の冊子でも説明されてます。それでも借りたのだから。黙々と働いて返すべき。出産とか引き合いに出し少子化、産むから免除して欲しいんか?
日本人は賢くなってほしい。ガンガン学びまくれば良い。
一定のレベル以上の学校は無料にしてみたりするとか、何かしないと。
今のままではダメな気がする。
俺みたいなクズを生んではいけないよ。
は?
大学行きたーい!美味しいもの食べたい!結婚したーい!子どもほしーい!2人目ほしーい!
「みんな」やってることやりたーーーい!!

ってのを何故援助しなければいけないのか??
足りないのはお金じゃなくて、身の丈です
わかるー
非正規雇用が多く、社会的雇用形態が大卒だと安心安全ではないんだな
そうかもしれんが、借りたものを返すのは当たり前じゃないの??
奨学金借りずにアルバイトで学費支払った人がバカ見ない政治を期待したいなぁ、、、
家や車を買う場合、ローンを2つ以上抱えてしまうってのはある。でも極端な話、相手や相手の親がどう思うかよな。
この雇用環境で、この層に大学に行かせたことがそもそも間違い
奨学金の平均は310万円で、毎月の返還額は1万5千円。4割ほどが非正規雇用だった。
「奨学金が人生設計の重荷になっている」
「奨学金の平均は310万円で、毎月の返還額は1万5千円。4割ほどが非正規雇用だった」
人生設計の重荷になってるから高等教育無償化にしろって長年言われ続けてるのに…。
ソース記事。
だって奨学金ってただの借金やん…
当たり前だわー笑

私もまだ返しよるけどね…
あと数年で返し終わったら
次は息子の学費がやってくるー

永遠に余裕がない…
の相談をいただくと、多くの方が奨学金の返済で困っております。
居眠りしてる奴らにはボーナスやるくせに、借金してまで義務教育させられるクソな仕組み。
3月8日、中央労福協の「教育費負担軽減へ向けての研究会」(主査:大内裕和)の提言「高等教育費の漸進的無償化と負担軽減へ向けての政策提言」の文科省記者クラブで記者会見について、『共同通信』にも記事が掲載されました。ぜひお読みください。
うん。そうだよ。
??「ならんぞ。ならん。奨学金返還が重荷で、結婚や出産を諦めている人達に、減額・免除して後押しするなんて決してやってはならん。吐き気がするー」
今の60歳以上の国会議員や国民はわかってない😡
大卒重視で企業が愚かな採用試験を今だに継続している事が問題で無理して大学進学している事等。
元を正せばバブル崩壊が元凶。その加害者は高齢者達👎🏻
4割ほどが非正規雇用だった→文部科学省に一言言っておこう。利息までとって奨学金はないだろう。お前らの金儲けのために、国民を食い物にするな。
(やっぱり)
引用
奨学金の返還「結婚に影響」と回答した人が3割以上 人生設計の重荷に
②に提言している。調査は2022年9月、インターネットで実施し、45歳以下の2200人の回答を分析。奨学金の平均は310万円で毎月の返還額は1万5千円。約4割が非正規雇用だった。影響が出ると感じるライフイベントや日頃の行動を複数回答で尋ねると、結婚37.5%、出産31.1%だった。
でもね、原則は自分で将来設計をし、自分で決め、自分で借り、自分で自己投資したものなんだよ。その原則を忘れて、何とかしてはモラルハザードに向かうだけ。
出産の際に返還を楽にするよ~って案を出したらグロテスクって言ってた人いたな。
タイトルとURLをコピーしました