メディア記事

《本来の寿命は「55歳」程度である》人間が“寿命の壁”を乗り越えている「特有の理由」

バズる指数ピーク 40

 twitterコメント 38件中 1~38件
クジラは超でかいのに癌にならない説。何を根拠にしてるかわかんないが。寿命で死んだ個体とそうでない個体とめちゃ多くのサンプルが必要だしね。
今の高齢者を見てみたらいい。何の生産性もないのに、現役世代の過剰な負担の上で生きながらえている。口を開けば「年金が足りない」「子供がうるさい」「憲法改正反対」と言い、多様性を認めず、自分らは我が物顔で社会に居座っている。寿命を延ばしてもいいことなどない。
世界の平均寿命は73.3歳。平均寿命が最も長いのは日本の84.3歳だった。1950年の日本人の平均寿命は約60歳だった...
教科書のようなノンフィクション連載。もうひとひねり欲しい。
時代が変わってきているからな🤔💦

《本来の寿命は「 が
アジア人の平均寿命が高い傾向にあるにしろ、一人あたりGDPが低くても人口が比較的多くても平均寿命が高い日本は少なくとも"生存"する上では温かい社会と認識する必要があるよね。
> 研究チームのヤン・ファイフ教授は「人間の寿命の限界は115歳ぐらい」とメディアに答えている。
55ですら社会不適合者なワイには十分に地獄なんですが・・
《本来の寿命は「55歳」》
人間が“寿命の壁”を乗り越えている「特有の理由」

...日々が死後三日ですw
無理して長生きできなくていいけど、脳をまるまるデータ化してもらって電脳ユートピアで暮らしたい気持ちはある
日本🇯🇵から世界🌎🇯🇵🌎📡を変えましょう!
人類いい加減進化しましょう🇯🇵📡🌎📲👍
長寿の生物は、DNAの修復能力が高いことが特徴
ヒトの寿命を150歳まで引き上げたとしたら130歳まで働かされるだけ
なるほどねぇ〜😀-->
>一つは55歳を過ぎるとがんの死亡率がぐんと上がること。

>もう一つは、人間と同じ霊長類でゲノムが約1%しか違わないチンパンジーやゴリラの寿命が60歳を超えないから
面白い視点、記事。
健康寿命は、本来、55歳なのかもしれない。
read later:
人間本来の寿命を3歳も超えて生きている私は、もう十分生きたと言えるのだろう。年金の払い損なわけだ。
55歳はどうにか越えたから、残りの人生は自分だけでなく若者や社会のために使おうと思います。引退予定はないけれどどこかで譲り、別路線のやりたいこともあります。
やはり目標は120歳にします。
>日本における100歳以上の人口は、毎年数千人増え、現在は9万人を超えています。私が生まれた60年前は100歳以上の人は150人ほどでした。ただし、これほど平均寿命が延びたのに、なぜか最大寿命はほとんど延びていない
ヒトの本来の寿命は55歳程度なんだそうです
わしはもうエクステンデッドステージをプレイしているんだな
【私は人間の最大寿命の絶対的な限界が120歳くらいだろうと考える】 どんなに大事にしても、ヒトの組織や器官の幹細胞は120歳くらいで消滅するのだろうと、私は考える。
わ、ワシ‥今年で寿命なんか💧
そう言えば江戸時代とかの寿命ってそんなもんだったよな。
還暦まで生きれば長生きだったし。
現代でなければ後10年程度で死ぬのか。
何事もほどほどがやはり良い。
人口が増える一方だから、あまり古い世代が残り続けるのも良くはないだろうなぁ。輪廻転生、世の中回していかないとね。
おお!素晴らしい記事?
人間も地球生物の一種であって、他の種と同様一定のサイクルで世代交代していく存在に過ぎないのだから、そのリズムに抗う必要はないと僕は思ってます。
"人類の最大寿命はなぜ125歳なのか、その理由はわかっていない"

この結論に対して、随分と大仰な記事タイトルをつけたな。
しかし「おばあさん仮説」から考えて、ヒトの本来の寿命が55歳ってことは無さそうに思うんだが…
フルにゲノム編集して125歳も、、
でも皺くちゃになっちゃう?
問題は不老不死より若いままで居られることでしょ
〇🔲メガネに死ねッテ言われちゃう
高齢になっても労働しなければ暮らせない社会保障。高齢者を支えるという名目で大きい負担を強いられる若者世代も結婚もままならない。
一方、不老不死を夢見る富裕層もいるという。世の中の資源やお金の使い方がおかしいとしか思えない。
♯PLAN75観た
長生きは甘いか塩っぱいか
制度設計やり直しした方がよいかも 100歳になるともらえる金杯がメッキ杯になったし
寿命がさらに100年増えたとしてその時間を何に使うの?たかが100年弱の人生でも老後の過ごし方を見失っているのに。死にたくないから生きるなら貧相な人生だ。
現代に問われているのは長生きよりも如何に死すべきかの選択死の時代である。
楢山節考では理想とシュールリアリティを両極を描いたが、その中間が問われている。
誤誘導。戦中戦後の短命は、戦死、事故、乳幼児死亡率が高いなどの別の理由があるだろう。統計の数字は解釈で変わるから証拠にはならん。田舎に医者にかからない90歳超えがゴロゴロいる現実を見ても、都市化や医療が短命の原因の一端だと分かる。
タイトルとURLをコピーしました