メディア記事

H3ロケット、発射できず ブースターが着火せず JAXA

バズる指数ピーク 289

 twitterコメント 39件中 1~39件
【1週間を振り返る】H3ロケットまとめ

H3ロケット、発射できず


JAXA名誉教授「珍しいケース」


JAXA「『失敗』ではなく『中止』」


深掘り 日本の宇宙戦略に影響は?
返信は固定ツイートを御覧ください
ガックリ。↓
「失敗ではなく延期」(文科省)とのことだが…
言い訳があまりにも拙劣.

> H3ロケット発射できず ブースターが着火せず JAXA
三菱重工、やっぱダメじゃん。
国産でH3ロケットも航空機も、失敗。
三菱重工、大丈夫か?
物造りの技術が無くなったのか。
経営者の方針が悪いのか。
責任も反省も原因追求もなにもしていない。
外部調査機関に調査しないと防衛機材も危うい。
信号系のトラブルで済めば良いが…
ただ何も失われていないのが不幸中の幸いだな
H3ロケット着火せず「珍しい」
しけってたのかな。どんまい!次がんばれ!!
打ち上げ費用をH2Aの1回あたり100億円から同50億円にするだけでなく、注文を受けてから発射までの準備期間も約1年と従来の2年から半減する目標を掲げている。
そうはならんやろ
【不安が的中して、失敗だった】 地球観測衛星「だいち3号」を載せた新型主力機H3ロケット初号機の発射を試みたが、発射できなかった。主エンジンは着火したものの、固体ロケットブースターが着火しなかった。
とりあえず、早く飛ばさないと三菱ジェットの二の舞
補助ロケットブースターが点火しなかったそうですが、原因究明して次に繋げて欲しいですね。
残念ですね、複雑で難しい制御メカニズムが完璧ではなかったということか、あらゆることで日本の工業技術の信頼性に疑問が出ている。
点火責任者を火薬田ドンさんにお願いしてみては?
うーん、なんでだろうなぁ、悲しい。
なんか失敗することが、お約束だよね。
私の子供の頃のはるか昔から。
JAXA、種子島宇宙センターで、地球観測衛星「だいち3号」を載せた新型主力機H3ロケット初号機の発射を試みましたが、発射できませんでした。 |
発射時に機体が爆発したとか打ち上げてから軌道に乗らず失敗で爆破したとかではなく幸い機体は無事だから、再度チャンスはあります。原因を突き止めて今度は成功させてほしいです
残念。>
毎日は「発射できず」
まあこっちの表現のほうが妥当かな
機体は無事なんだし
ミサイルに転用する話が出ている折なので、ま、丁度いいかも。
JAXAは17日、種子島宇宙センターで、地球観測衛星「だいち3号」を載せた新型主力機H3ロケット初号機の発射を試みましたが、打ち上がりませんでした。主エンジンは着火したものの、固体ロケットブースターが着火しませんでした。
最近失敗続きですが、日本の技術力の低下ですか?
応援していますので頑張って下さいね。
ブースターっていうネーミングがよくないのでは
枠珍のブースター接種みたいだし
クルマや飛行機がダメでもロケットだけはと思ったけど、着火せずとは残念な………。
ブースターが着火せず
現在の日本を象徴するような……
誰かチャッカマン持ってけよ!
残念ですね。
残念。でも失敗ではありませんから。
中止ですからね。
マジか。JAXA解体待ったなし。
宇宙など放射線照り付ける真空の地獄。
力を入れるべきは資源豊かな海洋探査だ。
また、三菱重工か。
打ち上げ中止…
またか…
技術大国日本!とか言ってたのはもう過去の話
う~ん 残念
まあ初号機だし次に期待!
これは……色々日本ピンチすぎる…経費削減しすぎたんじゃ?
失敗か....
国産の新型主力ロケット「H3」初号機は、予定時刻に打ち上げられませんでした。
固体ロケットブースターが着火しなかったとみられ、JAXAが原因を調べています。
固体ロケットに火が点かなくなった日本😒
「H3ロケット発射、直前に中止」
ブースター着火せず?

午前10時37分の発射直前に、固体ロケットブースターが着火しなかったとみられる
SRB-3はIHIエアロスペースが製造する固体ロケットブースター (Solid Rocket Booster)
速報です
産みの苦しみですね。関係者の皆さん、どうかこれを糧に次回成功を!
JAXAは地球観測衛星「だいち3号」を載せた新型主力機H3ロケット初号機の発射を直前に中止しました。
タイトルとURLをコピーしました