メディア記事

なぜ炎上? 移住希望者に「都会風吹かさないで」が物議に…池田町議会議員と考える

バズる指数ピーク 450

 twitterコメント 100件中 1~100件
もっと移住者に歩み寄っている自治体も他にある…とのことだけど、どこでも大なり小なり起こり得ることだから、予め言っておくことは大事だと思います。確かにこれだけ読むと何様?ですよね。
この件が原因ではないですが、今月25日に福井県池田町のライブがキャンセルになってしまいました。
かわりに19日隣の今立町でライブが決まりました!
しっかり都会風吹かして、お客さんに見定められてきます!
自治会費支払いと自治会参加のお願いがしたかったなら表現が拙かったね
というかそもそも自治会の存続と費用の財源を考え直すべきなのかもしれない
掟の有無に関わらず、行きたい者は行く。掟が有る結果、限界集落が滅んでも、それは地元民の自己責任というもの。殊更、騒ぐ必要はない。
それでも住みたい人は住めばいいし。関係のない人たちがとやかく言う問題でもないような。私は都会ならではの他者との距離感が居心地いい派なので無理、と思いましたけどね。
福井県池田町

人口2,300人の小さな町に毎年20人も移住者がやってくるなら行政がしっかりしてて地元民も都会者に理解があって暮らしやすい町ってことや

なんせ悪いウワサは一発で広まるからな

甲賀市とか(涙

今回の一件は政府による農村殺しの一環や

池田町負けるな💪
伝えたいメッセージがあったとしたら、伝え方が大切だなと感じた。平たくいうと「言い方!」的なね。
元記事はこちらです
え?この町で産まれて育った高齢男性議員しかいないんだと思ってた。こんな若くて移住してきた議員もいるのか。それなのにあの8箇条…
移住も移民も一緒。
大量の移住はウエルカムできないってことですね。
良い道は少しずつ、と理解。🙁
若い頃はつまらない仕事をすべきだ
消防団も草むしりも雪下ろしも祭り要員も
全部やるんだ

その代わり歳食ったら若い連中が全部やるから
楽だぞ
言い方だの、上手く伝わらなかっただの言ってるけど、本音じゃね?
人なんて嫌な奴も居れば好きな人もいる。
「俺が嫌な奴は来るな」
ということかと。
池田町、地域づくりの方面でも色々頑張ってるんですけどね。炎上残念。基本的にウエルカムな姿勢のようです。/
そんなことだからそうなったんだろう、としか。時代の変化を受け入れてほしい。
本当のことを言った
立派な人だよ
その地で暮らすならその地のルールに従う
簡単なことを拒否するのが都会のエゴ
人が来なくなって困るのはこのド田舎だけだろ

田舎なんていくらでもある

わざわざ偉そうなカッペの所に行く必要は無い

過疎って滅びろ
「大変一方的な口調だと感じた。一方で『これを知ってもらいたい』という事実はたしかにある。ただ、もう少しサポートする言葉を入れたほうがよかった」
福井県池田町
品定めがなされていることを自覚してください

何様だストーキングとかわらん
記事でごちゃごちゃ言ってるけど、変わる気のない人たちがルールを押し付けてくる田舎に住みたいとか思う訳ない。
こういう感じで
間接的にでも
来るなと言ってもらうと
移住を考えてる人も
候補から外せるから
良い事だと思うなぁ。

過疎化を望む方々の希望も
尊重すべきだよ。
ゴミ袋に名前書かなかったり夜中に爆音で珍走したりするバカが来ないように初めから呼び掛けるのは非常に良い❗

地域柄お年寄りが多く注意しにくい

炎上させるような都害人は来なけりゃいい平和に暮らせる🎵
現地に移住する気もない奴ほど大騒ぎ。田舎にはその土地で生き抜くための文化があるんだよ。それを知った上で移住するのとしないのとでは、人間関係が変わるのだよ。
過疎地のど田舎が若者に移住してほしいなら都会風吹かされても我慢しなきゃいかんやろ。
都会っ子は田舎へは別荘でおじゃましましょう
したがわねーならイジメるで!って正直に言ってくれたほうが良心的だな。田舎は陰湿だから俺はぜってーゴメンだけど
こんな差別文章を平気で作る田舎の役人と、これを普通だと思う住人と、自公の悪政が過疎を生んでるんだよ。

都会へ転入届けを出しに行ったら、役人に、自分にだけ「田舎者への心得7か条」を渡されたらどんな気分になるかわからないのかな?
移住者自身も田畑を持つなど、地元の方々と同じ境遇になれば、持ちつ持たれつが成立するが、給与所得者だと、一方的に労働力提供になるのではないか?
ネタにするような内容でもないでしょうに(-_-;)

国、地域でそれぞれ文化やルールがあるのであれば、それを受け入れるところからでしょうに。
これを見て移住する気になる人が行けば良いんじゃないかな?

下手に隠されるよりもわかりやすいし。
福井県池田町。なぜ炎上て。
他者の価値観をまるごと否定は人生・人格の否定。
都会風を吹かすな、は人口2千規模を超える移住者の出身地への嫌悪と侮辱。
都会でも隣人は気になるが、プライバシー侵害は当然ダメ。品定めを公言で失格時のいじめを示唆。
法を守る役所が。
ある程度のルールはやっぱり決めとかないのはあると思う。
ただ今回の7ヶ条はちょっと上から目線で一方的な表現だったから反感を買ってしまったのかなぁ〜…と。
第三者があーだこーだ外で擁護してないで区長会とやらの爺さんどもが撤回なり文言変更なりしない限りはそういう意思表示ですわ
地元は六大都市の一つだけど、都心から小一時間離れた田舎ですら視野の狭い人って沢山いるし、集落ともなると色々と難しいだろうな。
こういう記事を見る度都会から出たくないなと思う。
まぁ現居住地の東京も、結局は地方から上京してきた田舎者ばかりでアレなんですけどww
都会より何もかも不便で金をばら撒かないと人が来ないような田舎のくせに田舎ルールまで押し付けてたら人がいなくなるよ。
過疎化が進む要因。
やっぱり行政の伝え方の悪さか…
このインパクトを狙ったのかはわからんけど。
もともと住んでる住民も気の毒やな。
よそ者に対する失ったイメージや信用を復活させるのは難しいぞ〜
実家も合併前は村だったけど
プライバシーはあったもんやない
すぐ部落に広まるしよそ者は白い目で最初は見られる 子供が戻ってきたら別に知り合いみたいなもんだし でも噂はすぐ広まる
この件、池田町のアカンタビリティ力と言語表現力が余りにもウンコすぎて
池田町、クソ【完】
で終わる内容なのだが、この記事は大変良い記事だね 丸石氏の解説は大変真摯かつ丁寧だ
中国人とか外国人だけ受け入れるようしたら?
田舎風は吹かしてますね。
まずは若い女性が来たら「嫁!」扱いするのやめようね。
日本人でも「もう海外じゃマスクしてないのに…遅れてるわぁ」みたいなムカつく芸能人居るよね。アイツらが嫌われるようなもんでしょ。その警告を親切にしてくれただけ。

「都会風吹かさないで」が物議に
こういう記事を読むと、湊かなえの小説・ユートピアを思い出す📘🌊
うーん、移住したいとは思わないなぁ💦
もっともな話。
郷に入れば郷に従え。
外国人にも言える事でしょ!
こんな村には絶対に移住したく無い、そもそも都会風って何?
池田町のHP見たけど、池田で働く女性たち!!で取り上げられてるのが、
「看護師・保育士・一般事務・保健師」
だけなんだよねぇ。
「経営者・医師・教師・デザイナー」
とかの女性は生意気!て受け入れられないだろうなぁ
毎回思うけど、なるように過疎ってるのは
先住民の人のせいかとは思うけどね。
小学校の頃、田舎って良いんだ、と思った
想いを返して欲しいわ。
結局、衰退するのみ🍵
先住民、あんたらが努力しなさい。
話はそこから。
まあ良くも悪くも田舎は都会と比べて
町民と町民の付き合いが濃いからね。
でもね、それぐらい覚悟してい田舎に行かないと大体は後悔するよ。
その意味であの七か条は親切だよ。
いやなら行かなければいいだけなんだから。
来てほしいの?来てほしくないの?どっちなの?
ウチはこう、って言う事は大事だけど来てほしいなら寄り添う姿勢もあっていいんじゃない?

浮気はするけど別れたくないっていう男と同レベルな気がする
こんなこと言うところに進んで移住する人いる?
絶対無理!
人口減と少子高齢化で、確実に田舎には人が住まなくなっていくので、地方移住するなら、ある程度の都市部に生活するのが現実的なのではないでしょうか。

将来、自分も年をとってまわりが全て年寄りというのはつらいかも。
日本の地方🎌心空っぽ旅すれば宝物とおもえる発見や気づきを只々提供してくれる田舎はたくさんある

わが印象として——越前内陸•池田町なら🤔さしづめ伝統芸能の"能"—それも"能面"をストイックに制作されておられる
戦国浪漫みなぎる一乗谷+大野も近いしのんびり旅おススメ
都会風ってなんだ🤔?
我が埼玉から行ったら何風と言われるんだ🤔
要は他所から移住に来てもらいたくないということはよく伝わりました✨
誰も移住しないから大丈夫。⇒
『移住者に失礼に当たるのではないか』といった意見が町の中で多数出ている---撤回する気はないって記事を読んだ記憶が
落ち着いたと思ってたら
炎上してたの?🫢
まあ、その面倒くさい習慣のせいで してるんだってことは認識しておく必要はあるよ。
自分たちは変わらず、人にだけ変われって言われてもね。

なぜ炎上? 移住希望者に「 」が物議に… 議会議員と考える
家の入り口にゴミ当番とか班長の札を下げてあるの見るのも嫌なタイプだから一軒家や田舎暮らしは(場所にもよるだろうけど)完全アウトやわ。怖い怖い。人間関係はドライがいい。
この件、池田町のアカンタビリティ力と言語表現力が余りにもウンコすぎて
池田町、クソ【完】
で終わる内容なのだが、この記事は大変良い記事だね 丸石氏の解説は大変真摯かつ丁寧だ
基本は「郷に入れば郷に従い」ですね。
”基本的に移住はウェルカムな姿勢”

↑老人らが無料ヘルパー欲しがってるだけ
田舎も歩み寄りは必要だ。ただしそれは双方近づくと言うこと。どっちにしろ変わりたくないだけなら衰退は必須。ま、金をばらまけば人は来るだろうが。
絶対移住したく無いな。

移住希望者に「都会風吹かさないで」が物議に…池田町議会議員と考える
安心して下さい。絶対に今後、福井県なんか行きませんから。
付け加え感すらダサいな。
町会議員なんざ誰でもなれる。
移住にはいろいろあり、それだけの覚悟が必要と言うことでしょう。言葉じりではなく自分で良く考えることだと思います。
父の実家がある村は移住者が都会の仕事ができるように、また企業誘致もできるように光回線を全戸に導入した
受け身だけじゃダメって事
ゆっくりと無くなれば良いんじゃないの。
「今回七か条だけがクローズアップされて、すごく閉鎖的なイメージがついてしまった。」
このイメージを払しょくするのは相当苦労すると思う。私はヤフコメに概ね賛成。
田舎暮らしに覚悟が必要なのは真なりなんだろうけど、覚悟しないと行けない土地に住みたくないって人の方が多数なんじゃない?受け入れる側がそんなだから限界集落とか言われちゃうんじゃないかな。
都会者に自分達のペース崩されてまで維持したくないってのもありそうだけど
潔くて正直だとは思うけど、残念ながら過疎化は避けられないだろうな。
地方の問題は根深い
移住をするのは人の自由だけど、福井県池田町だけは候補から外しましょう。ここへの移住だけはやめときましょう
都会風とか品定めとか、陰口レベルの言葉を広報に使うセンスに引きますなぁ。陰湿だと気付かないのか。
福井県池田町!
こんな町に移住したいと思う人はいないだろう!
どんどん過疎化して、この町を衰退させたいと願った人の発案としか思えない!笑
大抵の田舎は時刻表要らず徒歩3分でコンビニの都市生活とは完全に異世界。ある程度の共助生活はそこで生きる為に不可欠で「24時間自分独りの田舎暮らしを楽しみたい」は難しい。
その上で全てが間違いではないが問題はその文字ヅラ。あれでは善良な移住希望者も躊躇う。
「なぜ?」じゃねえよ。移住者は都会風なんか吹かせていないし、原住者を攻撃する意図もない。原住者が移住者を迫害する屁理屈として言葉を利用している。移住者を嫌うなら移住を募るな。
「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」
あの事件で限界集落が抱える闇の部分が見えた。
みんな田舎に行ったらのんびりスローライフをできるって勘違いしてるっぽいな。そんなのは政令指定都市から外れてる県庁所在地レベルでようやくできることだからな。実際は行政ができない管理を住民自身でやらないと成立しないのがほんとの田舎だから。
正直な分好感すら持ったんだけどな。
私は無理だが。
住むのは華の都大東京コンクリートジャングル無縁社会最高だと思ってるし。。
田舎は観光に行くところだ。
田舎はお金も人も都会に比べて少ないから、自分たちでやらんとあかん部分が多いと思うので、そこまで受け入れないと移住しても誰も幸せになれないかも。
だったら誘致しないで滅びなさいよ。偉そうに。これだから田舎は。
生まれも育ちも田舎🛖
田舎にプライバシーなんてないですよ?😳
役場の職員がバラしてますから!🤭
この記事読んで思い出したけど、小学生の時はよく隣の家に朝飯食いに行ってたわ。
前も言ったが、変な憧れを持って極端な田舎に来るからこうなる。
ここまでひどくはないが、草刈りだなんだで駆り出される時もある。自分は昔から住んでるし、周りは知った仲だから違和感なく参加するが、そういうものがあるとも知らない引越し民もいるだろうよ
都会風よりもムラ社会の方が問題であり、ムラ社会を棚に上げて移住者が悪いかのような風潮を作った。移住者を受け入れないムラ社会の方が問題。
田舎暮らしそのものがダメなので
この町の7か条には嫌悪感しかない
憲法7条みたいな書き方をしないで。
こちらは、「となり三件両隣」をやんわりとした感じでアピールすればよかったのに。
「基本的に移住はウェルカムな姿勢だ。県内でパートナーシップ制度があり、これを池田町でも積極的に取り入れようという話をしていた」とあるが無理だったと思うよ。池田町民では彼らの気持ちを汲めないだろうと
田舎は暮らすのがめんどくさそうだから、たまに旅で訪れる位でちょうどいい。
要するに言葉を知らないってことは不幸なことだなって
逆に言えば、都会の人は他人に興味なさすぎ。
アパートの隣の人も誰か知らないとか怖すぎる。
都会風とは?
馴染んでほしいなら自分とこの文化やしきたりを言語化しなきゃ
求む!文句を言わず、先住者の言うことを聞く若者!?
こういう記事の書き方はいいと思う。
げんじつ
ウエルカムと言われても
イメージダウンになったのは間違えない。
確実に敬遠する。
書き方の問題だけど、文章にも性格はにじみ出てしまう。だからこういう書き方になったのは田舎マウンティング取りたいご高齢連中の性格がにじみ出た。そんな人たちと関わりは持ちたくない。
「先輩風を吹かせる」って言ったら大体よくない意味で使うけどね。
ブラック校則と同じで、疑問に対して『そういうものだから』は答えにならない。きちんと考えると謎しきたりなんて比較的最近何そあってその場しのぎで決まった約束が恒久化しただけのものも多いだろうに。(謎しきたりには明治期の余剰人口対策みたいなものが結構ある)
こんなバカな提言してるから人口が減少し続けてるんでしょとしか思わないけどね。。。>
タイトルとURLをコピーしました