メディア記事

「使用済みおむつ、保育所で処分を」 厚労省が自治体に通知

バズる指数ピーク 77

 twitterコメント 56件中 1~56件
持ち帰りがなくなるのは非常に楽!記名もなくなって欲しい…
月額制でいいので、園で供給してもらえれば
うちはようやくおむつと処理込みで有料になりよった。楽だけど割と高いんよね…
これはとっても助かるけれど、保育士さんは大変だろうな、、、
何が誰にどんな影響を及ぼすのか。
想像力を大事にしていきたいですね。
おむつを保管するごみ箱の購入には国の費用補助が受けられることも示した。…昨年10月に調査し、持ち帰りしない場合、保護者による処分費用の負担は月額300円台が最多だった。
ゴミ箱購入費のみなのですか⁇
袋だってかなりの枚数になりますが⁇
今頃⁉️
もうウチの保育園ではそれ当たり前です。今年の4月?もっと前から保育園してくれてますが…。自治体の方が市民の声を聞いて行動してくれてます。国はやってる感ありありですが、遅すぎです。
実費で月300円取られるなら持って帰るよ。家で捨てればゴミ袋のお金しかかからないじゃん。
保育士さんの負担軽くなるのはいいかもだけど、そこを保護者に金額負担させるってのは馬鹿なの??
弊社の児発では、保護者負担なく法人側で処分しています。保護者に見てもらう必要があれば別ですが、保育園時代もあたり前のように持ち帰っていて負担が大きかった経験があります。
考える側に経験ある保護者がいれば、当然出てくる考え。
うちは500円だけど、それでもやっぱいちいち捨てるの面倒だし、暑い時期だとそれだけで相当臭いするからなぁ……それがデフォルトになってくれるのは良いこと?なのかな。少なくとも保護者にとっては
よくやった
一歩前進!
謎ルールにお上が切り込んでくれて良かった😊
十年以上前にやってたけど、あれは手間だったな‥不衛生だし。
やはりというか、未だにオムツ持ち帰りやってるところもあるんだ‥
<話題の記事>

使用済みおむつの持ち帰りは、不衛生で負担が大きいとの声が上がっていました。民間企業の調査では、自治体の約4割に持ち帰りをさせる園があったといいます。
飯山市では昨年、市長が江沢さんに交代した途端におむつを保育所で処分するようになった。身近な市長選挙はよくよく考えた方が良い。改革派の市長は頼りになる
おっ!!
「保育士にとっても子どもごとにおむつを仕分けする手間がなくなる」
それはそうだけど、夕方におむつをゴミ置き場に持って行ったりゴミ箱を洗ったり、翌日すぐに使えるように袋を取り付けたりしないといけない。
時間外。
補助金を出して。
現在、持ち帰り制。
園で処分するのは大賛成。
でも「ゴミ箱を買えばいいだけ」という理論は、絶対におかしい。
夕方に保育士がおむつをまとめて、ゴミ置き場に持って行き、ゴミ箱を洗う手間がかかるのだから、そこに時間外手当が必要。
厚生労働省は、使用済みのおむつは保育所などで処分するよう求める通知を全国の自治体に出した。使用済みおむつ問題の方向性が決まりましたね。保育所などでの処分は保護者の負担が軽減される。
今まで保育所のオムツを保護者が持ち帰るか、保育所で処分するのか様々でした。
今後は保育所で処分するようになると保護者の方の負担も減っていいですね。
廃棄物収集業者としてはゴミの量が増えますので色々大変ですが子育て支援としては良いですね。
今頃?遅いよね…💦
厚生労働省は、使用済みのおむつは保育所などで処分するよう求める通知を全国の自治体に出しました。保育所などでの処分は保護者の負担軽減になりますが、処分費用の負担が発生するかもですね。
保育園は就労する親の負担を減らして、社会的な生産性を最大化するための施設。目的に照らして考えれば簡単におかしいと分かるハズなんだが、こんなことまで国が考えないといけない日本…
不衛生で負担との声があったみたいですよ
とりあえず費用補助は出るみたいですね
どこからどこまでかは分かりませんが
あーめちゃくちゃありがたい!
市が早急に対応してくれますように。
さすが、ゴミ箱にゴミ入れたらそれで終わりで育った方々は発想が違う。
異次元の少子化対策の一環として何らかの補助をしてほしい。全国の保育園から毎日毎日、宅配便で霞ヶ関の厚労省に送るから処分してくれ、と思います。
香芝市では昨年からオムツ真空パック機を導入し、保護者からも評判も良い。その処分費の国からの負担軽減があるなら、滅茶苦茶嬉しいニュース。有難うございます。
毎日:
やっと稀代の奇習が解消される。
これってそもそも保育園でもオムツの焼却費用(ゴミ袋代)を無償にすればいいだけでは?

一部の市区町村ではオムツ専用ゴミ袋を安く提供することでゴミ費用負担下げてるわけだし
加藤大臣 ありがとう!
こういうのは、とても大切です。
「なんで使ったおむつ返すの?」保育園に渦巻く親たちの戸惑い(藤沢美由紀,2022.07.22)
おむつを処分していいよって決める簡単なお仕事。
彼の家に送り付けてやればいいさ
ライス、保育所とゴミ処理場の区別付かないの?
通わせとる園もこれで変わるといいな…
枝葉の事をチマチマチマチマチマチマチマチマw
うわあああああ…!(歓喜)
議会で度々(3回?)取り上げた「保育園の使用済み紙おむつ持ち帰り問題」遂に国が自治体に通達出してしまった!!ありがとう!めっちゃ助かる!!!
必要なことではあるけど、
厚生労働大臣がする仕事がこれですか?
この人いつもいいわけかこんなのばっかり。
使用済みおむつ、「保育所で処分を」 厚労省が
自治体に通知

毎日新聞
前の園は月500円で園処理可能でも、圧倒的に持ち帰りが多かった🙄
尿を取っておくとか環境的にも地獄すぎるしおむつに名前を書かない保護者もいて入れ違い防止も大変で…
保育士的にも園処理一択‼️‼️
通知出したのはすごくいいことだと思います。
でもこれって処分費用も国か自治体がもってくれるんですよね?
なら処分費用は国が出せぇよ?
出来るサポートもせず何の役にも立たない国家権力が指示だけは偉そうに出すのいい加減ヤメロ。
〇〇君のおむつは、〇〇くんの親が持参した袋に入れて~~とか。やってたんやろ?

意味分らんから。

処分代も国がもってあげてや。
こんな事まで国が統制しないといけないもんなのか?
で履き替えた について、厚労省が「園内で処分を」と求める通知を出しました。保護者に持ち帰らせる公立保育園は全国約4割の自治体にあるそうですが、同省は実費を保護者から徴収すればよく、保管用のごみ箱購入には国の補助もあると説明しています。
公設園全体の保護者会が何年も前から実費を払っても回収してほしいとずっと伝えていたのに、なんやかんや理由つけて拒んでたうちの自治体はどうするんでしょうね
謎ルールですよね。保育園をいくつか見学行きましたが、オムツお持ち帰りの保育園はたまにありました。
有料記事に有りそうな朝日を除いては、費用等について書いているのはここだけっぽい。しかし、ごみ箱のみ国の費用補助では無く、もう少し園の負担が減るような、国の補助が有った方が良さそう💦 ⇒「 を」 厚労省が
こんな信じられないようなことやってたなんてビックリだ。不合理と言うか不効率というか、こんな馬鹿げたことがそこらじゅうで漫然と続けられていることが、日本の衰退の根本原因なのかもな。
保育所はおむつの処分費用を保護者に請求するだけだと思う。
もともと持ち帰るのは健康状態の確認のためだったっけ?
保育所で出たゴミは事業所ゴミとして有料引取ならゴミ箱購入の助成よりランニングコストのゴミ処理費用を補助したらいいのに。
5年以上前からメディアでも取り上げられ延々と問題視されてきた。厚労省がやっと重い腰を上げた。解決めでたしめでたしの前に何でここまで引っ張ったのか問い質すべき。
有料記事に有りそうな朝日を除いては、費用等について書いているのはここだけっぽい。しかし、ごみ箱のみ国の費用補助では無く、もう少し円の負担が減るような、国の補助が有った方が良さそう💦 ⇒「 を」 厚労省が
使用済みおむつの持ち帰りは、不衛生で負担が大きいとの声が上がっていました。園で処分すれば、保護者の負担軽減になり、保育士にとっても子どもごとにおむつを仕分けする手間がなくなるとしています。
タイトルとURLをコピーしました