メディア記事

「私はCEOじゃないから…」 COP27会場で高校生に詰め寄られた銀行担当者の答え 東京などで報告会

バズる指数ピーク 104

 twitterコメント 54件中 1~54件
バングラデシュ・マタバリ石炭火力発電事業を支援するJICA職員に詰め寄るFFFの活動家と、これを肯定的に伝える東京新聞。だったらバングラデシュはどうすればよいのか。
こういう動きも一切見えていないっつーことなんかな?
詰めてくるのやめてくれー!

「温室効果ガスの排出源となる東アフリカの原油パイプライン事業に融資する三菱UFJフィナンシャル・グループの担当者に詰め寄った。」

COP27会場で高校生に詰め寄られた銀行担当者の答え 東京などで報告会 TOKYO Web
まあ担当者もしっかり回答できると良いですが、こんなヤ○ザまごいのことして、何か良くなると思ってるんですかね。
「私はCEOじゃないから、会社が何をやっているか分からない」では、大人があまりにも無責任だな。
石油由来の服を着て訴えてても説得力ないわ😁
この記事で思ったが

このパイプライン(EACOP)に融資と言うか、財務アドバイザーなのは「三井住友銀行」で、担当者に詰め寄ったのは「三菱UFJフィナンシャル」別の銀行なんだがなぁ
いち従業員に詰め寄ってどうするんや
「企業は利益に反する限り、お願いや交渉は通じない。闘う必要があります」
銀行担当者の対応はダメだけど、「交渉やお願いではなく闘う」と明言する活動家は怖い
「交渉やお願いではなく、闘わないといけない」
ではそのような企業の製品を一切使わずに生活してください。こういう風に子供をダシにモラルマウントして気持ちよがってる連中こそ滅ぶべき。
原油高騰は投資不足が招いた。パイプライン建設で儲かるのはウガンダだ。銀行に責任はないと思う。
"「気候危機は命の問題というスローガンでは、企業は痛くもかゆくもない」 "
温室効果ガスの大量排出につながる事業と関わっている企業とは「交渉やお願いではなく、闘わないといけない」と訴えました。
ウクライナ危機で、天然ガスの代わりに昔の石炭に戻り、世界の石炭価格が上昇し、途上国の火力発電所が石炭を確保できずに充分稼働できず、停電も相次いでいるなかで彼らは理想ばかりに走って現実が見えていない。理想の為なら途上国には電気はいらないとでも言うのだろうか?
ならば三菱UFJは頭取を参加させるべきです。
こんな言い訳する三下なんか寄越すな💢
コレに関しては、どっちもどっちかな…

『闘う必要がある』とする高校生などの側からの主張っぽいし、流れとか無視した発言の切り抜きだろうしな
JICAも三菱UFJフィナンシャルグループも、化石燃料に投資しているだけでなく、現地での人権侵害に目を瞑っている状況もある。
みんなで電気ガスボイコット運動しようぜ!
「「加害者である企業と闘っていく必要がある」と話す」と。

じゃこの場に居るのをやめろよ。無能極まりない。
あのさぁ、CEOじゃなくても、企業の代理として出席してる立場なんだから答えろよ担当者。君の回答が公式回答になるんだよ。
気になる。>
三菱UFJフィナンシャル・グループの担当者「私はCEO(最高経営責任者)じゃないから、何をやっているか分からない」
研修不足じゃないの?
根拠の曖昧な温暖化。
これを煽るマスコミの責任は重い。
代替手段は?
まさか原発作れ!では無いですよね?
あと、電気の無い生活を送れ!でもないでしょう?

謎だ。
> 温室効果ガスの大量排出につながる事業と関わっている企業とは「交渉やお願いではなく、闘わないといけない」

交渉を放棄して闘って勝つのが目的か。
偏った情報が為の被害者じゃないか。
今の火力発電はとても優秀です
ちゃんと説明してあげないとね
でも、環境ガーの人達は理解をしようとしない
では、原発をと言うとそれも反対
原始人の暮らしをしては如何でしょうかエコロジーですよ
恥ずかしい💦
エジプトCOP27で行った活動について、昨日報告会をしました!
FFFで行ったCOP27の活動報告イベントについて、早速記事になりました🗞
昨日私たちが行ったCOP27活動報告会が、さっそく報道されました!
エネルギーの安定供給も楽じゃないということはよくわかったぞ⛽
頭悪そうな顔してら。
三菱UFJってそう言えばTwitter買収の座組に加わってたよな。
報告会がさっそく記事になっています!
当たり前だろ。パフォーマンスはやめろ。
化石燃料を使い続ける重みの認識で、質問した側と答えた側に隔たりがある気がしました。
COPという場で化石燃料のやり取りが噛み合わなかったのは残念に思いました。
COPの会場で、ウガンダなどの若者と一緒に、温室効果ガスの排出源となる東アフリカの原油パイプライン事業に融資する三菱UFJフィナンシャル・グループの担当者に詰め寄った。
日本企業はこういう学生を、空気を悪くするとか、輪を乱すとか、果ては無礼者とまで考えてしまう立場主義に陥ってしまっているから成長もなくヒット商品も生み出せなくなってしまったんだろうなぁ…
自分達が投資している企業が何してるかわからない、と答える事が恥ずかしくないのでしょうか、、
弾圧を受けながらも活動する若者とともに現地で日本企業に抗議した経験を語り、温室効果ガスの大量排出につながる事業と関わっている企業とは「交渉やお願いではなく、闘わないといけない」と訴えた。
担当者がいないので、担当者ではないので、答えられないとか、詳細は〇〇省へ、与党へ、とか言って、回答を拒むケースを頻繁に見るが、その質問や対象となる事柄を真剣に考えていれば、自ら進んで聞き取りしてくるはず。返答が「お答えできない」にはならないはず。
学生だからと馬鹿にしてる。雇われ根性丸出しだし。まあ三菱UFJフィナンシャル・グループには社員が政治的発言をする心理的安全性はないということでしょうが。
こんな目つきでにらみつけて対話できると思ってんの?
解決したいんじゃなくて喧嘩売りたいか馬鹿にしたいだけに見える

怒りは解決から最も遠い感情
若い人たちの話を聞くと、なんだか勇気づけられる。負けてられないな、って。
“温室効果ガスの大量排出につながる事業と関わっている企業とは「交渉やお願いではなく、闘わないといけない」と訴えた”
可哀想にねえ、この銀行担当者も…
「私はCEOじゃないから、何をやっているか分からない」
COP27会場で高校生に詰め寄られた
銀行担当者の答え
東京などで報告会

東京新聞 TOKYO Web
いいじゃない。
高校生はまんまと共産主義、社会主義に染まってますな。
温暖化という嘘のシナリオを出しているDSに。
参加者は「企業は利益に反する限り、お願いや交渉は通じない。闘う必要があります」と訴えた。
タイトルとURLをコピーしました