メディア記事

学校便りでネットのイラスト使用 著作権侵害で賠償へ 佐賀・白石

バズる指数ピーク 69

 twitterコメント 56件中 1~56件
「賠償金11万円」? オリジナルがどういうかたちで発表された画像なのか不明なのでまったくわからないが、なにを根拠にした数字なのだろう。商業利用でもないものに著作権侵害で賠償請求すること自体、相当レアケースだと思う。
これ自治体顧問では重要
この件に限ったことではないけど素材の規約はちゃんと読もうというお話🦭➰
こういうのちゃんと請求できるのびっくり
よく見つけたなと思う。
ガッコでこれやってるのは星のように多いと思われる。
>7月下旬に保護者に配布すると同時に学校のホームページにも掲載した<
今は紙媒体だけでなくHPと連動するところが多いから要注意ですね。
ご自身を教材として生徒にネットの画像は勝手に使ったり配ったりしちゃだめ、権利とかお金の話をしてあげたらいいと思うw
これ気をつけないとね
教える立場なのに、知らないじゃ済まないでしょ。
学校だよりにネットのイラスト1点を校長が無断使用し、弁護士の指摘を受けて11万円の賠償支払。
「無料で使用できるイラストと思いこんでいた」
これで全国ニュースになる時代。「無断利用」の報道・炎上はふえた気すらしますね。
イラスト/ロゴ/グッズ/肖像写真等は必ず描いた方、企画や意匠考案した方、撮影した方(hair/makeup/stylist 方も含め)、全て仕事や個人作品として創出した知的財産。侵害したら当然。

> [毎日新聞 より]
学校便りでネットのイラスト使用 で賠償へ 佐賀・白石
ありがちな話
学校便りでネットのイラスト無断使用
たまに見かける透かし入りの写真やイラストを使っている人、気をつけて
紙だと空白埋めるためにイラスト使っちゃう。
備えあれば憂いなし。


“校長は、イラストを無料で自由に使用できると思い込んでいたという”🔑
し、しろいし...Σ('A`;)
著作権に関する認識・理解の甘さみたいなものを感じる事例。
写真も同じですよ。
推し選手の写真をアイコンにしている人、アウトですよ。

撮影者(著作権保有者)と被写体様(肖像権)の両方からの許諾が無いと法律違反です。
これが授業に使うモノだったら…
これ、普通にある…😞
世の中のクリエイターの方々にしてみれば意義深い出来事ですわね。
あってはならないけどよくありそう :
あれ…学校の教育に関わる資料に使う際、著作権は適用外なんじゃなかったっけ…法律変わったのかな。
これはうっかりを気を付けなければいけないニュース。
まぁ、たまに「イラスト フリー」で調べても、まるで落とし穴みたいにフリーじゃないの落ちてるもんなぁ💦

勘違いして使ってる場合はあるかもね…
気をつけないと💦
引用「町教委は著作権侵害を認め、他県在住のイラストレーター側に賠償金11万円を支払うことで合意した。」、気をつけないとね
これ裁判やったら負けなかったような気がするよ
調べてみないとわからんけど
学校で使ってんだから
ネットにある物は無料、と思い込んでいる人達への牽制になって欲しい
中韓をパクリ大国だと批判する人も多いけれど、日本も同じ
拾い画とか本当に笑えない
#
そらそうよ。
ネット上に上がっているファイルを使うときは著作権注意ですのだ
これは気をつけないと
教育機関では免除になるとかではなかったの?
Pinterestで拾った説あるな

Pinterest自体が無断転載の巣窟

〖Free〗〖フリー素材〗〖フリーイラスト〗とか 書いてるユーザー多いが そもそも作者は別SNSで活動してるしな
保育園や幼稚園にいろんなキャラクターの絵が貼ってあるけど、あれ大丈夫なのかな。
パンはOKって聞いたことはあるけど。
「ネットで見つけた「風鈴」のイラストを添えた。7月下旬に保護者に配布すると同時に学校のホームページにも掲載した」/
素直にいらすとやを使っておけば…。→
学校、校長の資質だなぁ…。
著作権法第35条で、著作物の無断利用が認められているのはあくまで「授業」なのよね。
新学期、気を引き締めていきましょう🔥
あまりネットに詳しくない人は下手に検索せずいらすとやを使おう!
学校で利用する著作物って滅茶苦茶裁量貰ってて、営利目的じゃなかったら滅多に著作権侵害で引っ掛かからないんじゃないっけ?って思って調べて見たら「授業で使うならOK」みたいな感じ。学校便りはNGって感じなのかな?
会社の社内資料でもよくあるんだけど、人の写真やイラストを勝手に使用したらいけないんですよ。
イラストレーター側が目ざとすぎてちょっと気持ち悪い
こんなことが本当にあると、肝に銘じたい。
今やAIでイラストレーターの仕事が吹き飛びそうだからな。素直にいらすとや使っておけ。
学校教育では著作権使用はゆるい方規定だったはずだが、線引きはどこだろうか。
学校だよりの内容を作家が把握した経緯も気になる。
社内SNSのアイコンで著作権がある画像を使っている人が多い。著作権のことよくわかってない人が多いから会社がちゃんとルールを作らないと。
公務員、とりわけ教員って、世の中の常識が通用しない人が多いって聞くよねぇ・・・
『町教委によると、学校だよりは夏休み期間中の生活の注意事項などを書いたもので、ネットで見つけた「風鈴」のイラストを添えた。7月下旬に保護者に配布すると同時に学校のホームページにも掲載した』
佐賀県白石町教育委員会は、町立小学校の校長が22年月に学校だよりを作成する際、ネット上に公開されていたイラストを無断使用していたと発表。町教委はイラストレーター側に賠償金11万円を支払うことで合意しました。
先生方も安心して使えるぴよたそという素晴らしいサイトがありましてね🐥
ほほー。こゆのがちゃんとニュースになってるのを見たのは初めてかも知れない。
これ、まっとうなサイトの素材、それとも「誤認」を逆手に強請るサイト? 後者なら警察仕事しろ!
記事引用:12月にイラストレーターの代理人弁護士から著作権侵害を指摘する文書が届き、発覚。校長は、イラストを無料で自由に使用できると思い込んでいたという。

校長がこの認識では…かなりまずいですよ。
教育現場では注意が必要! →
こういうことが増えてくるのでしょうか…増えては困りますね。
賠償金11万円か。弁護士使ったみたいだが,これは赤字になったかな。
タイトルとURLをコピーしました