メディア記事

学校給食の無償化 葛飾区の他に品川区、中央区、水戸市も本格検討 予定がない自治体の理由は

バズる指数ピーク 74

 twitterコメント 54件中 1~54件
アレルギーで給食が食べられず、毎日お弁当を持参している子供がいるけど、そういう子は無償化制度から取り残されるのでは?

減税して、各家庭に子育ての裁量を任せるべき。
田中一郎 氏提供
北区も給食無償化に!
どんどん続きたい。
三鷹市も実現出来るよう頑張ります!
結構あるのねぇ
給食の無償化
是非を議論する前に、まず原資が税金である認識をもとう。
東京都5000円配れるなら給食費相当額を都内市区町村に交付したらええやん
へえ。
コロナ禍で困窮する世帯が増えているのだから、給食費の無償化は、本来なら国が率先して取り組むべき課題。防衛費に税金を費やし、困窮対策は自治体の「自助」に任せるのはどうなのだろう。
予定はない だよね、知ってた٩(^‿^)۶
→学校給食くらい無償にしてと思う。世界では、有機食材を使った給食を無償にしていく流れが加速しているのに。韓国も無償の自治体が増えている。給食も教育の一環で、人権であるというのがその理由らしい。
児童手当に制限かけてないで、こういうところから子育て支援したらいいのに。私立は対象外としたら、金銭的に余裕ある人は支援したくない人も納得しないの?
これも給食で検索してみつけた。


こういう取り組みが行われてるんだなあ。
市川市も4月から無償。少子化対策として、とても有効。だけど、予算上は厳しい。
柏市だと全員で年間17億円、中学3年生だけにすれば2億円弱。まずは始める!
突然の水戸市
早く得意の閣議決定しろや。全国一律無償化。
財源はポンコツトマホーク1本分で済むだろ。
「平等に無償化を実現するためには、国や都による広域的な取り組みを検討するべきだ」(中野区)
「国の責任において無償化を実施するべきだ」(港区)
目黒区は予定がないと回答。しかし、無償化の自治体は増えている。早期の実施を。
>小中学生が約26万人の横浜市は、無償化には年間115億円
→ちょろいちょろい!やりくりすればできる!大企業への補助金止めればいいんだから!バケツの底なおせ!
今日の東京新聞1面に大きく。そして北区も来年度から完全無償化へふみだすと。この流れをさらにひろげ、自治体を変え、国を変えていきたい。
中野区のコメント
「平等に無償化を実現するためには、国や都による広域的な取り組みを検討するべきだ」
全国で給食を完全無償化した場合の費用は年間4386億円。
過去に政府は「義務教育の無償をできるだけ早く広範囲に実現したい」「学用品、学校給食費、できれば交通費」と1951年3月19日に 岩間正男議員へ答弁をしています。今こそ憲法26条にもとづき給食無償化 を。
中々面白くていい記事
色んな自治体を採り上げて満遍なく意見を拾ってる
簡単には無償化出来ないけど
そうした議論があることを周知するのはいいことだ
荒川区、検討くらいしたらいかが?

就学援助分を差し引けば、荒川区予算の0.5%、約5億円で給食無償化は実現できます。
いい記事。全国で学校給食の無償化を実現すべく、国は予算を付けるべきだ。
コロナ禍や物価高受け、全国の自治体で相次ぐ学校給食の無償化についての考えを聞くため、計31区市にアンケートしたところ、4区市が新年度にも実施する検討を行っていることが判明
ちなみに、この学校給食の無償化は、多くの自治体にも影響を与えています。

◆導入に向けて前向きに検討
品川区、中央区、水戸市

◆検討中(未定)
北区、豊島区、中野区 など

◆導入予定はない
荒川区、板橋区、大田区、港区、横浜市、川崎市、さいたま市、宇都宮市 など
無償化を国全体でぜひしてほしい。
子は宝!税金だから子がいない人からみたら負担ばかり増える…じゃあない。子が大きくなり税金納めるようになれば回りまわって自分に戻る。今の自分じゃないかもしれない。歳取ったときの自分なのかもしれない。そのくらいの期間で見ないとね。
ごく一部の富裕者のための行政であり貧困層を(物理的に)減らしたい大田区は、こども食堂発祥の地だがやっぱりやらないんだね。なに考えてるの? 世田谷はやるかも、練馬はやらない、江東は様子見
無線飲食
——導入するかどうか「未定」を含めると、無償化について検討している区市が10を超えた一方で、15区市が財政問題などから「予定はない」と回答した。地域による温度差
何回でも言います。無償化するなら保育所に誤入金の返還請求やめるべきです!解らないのかな?
葛飾区は既に無償化導入を決定しているそう。他にも無償化を検討している区は複数あるそう。
子どもの7人に1人が相対的貧困状態と言われる昨今。ひもじい思いをする子どもが少しでも減ることを願います。
横浜市の学校給食も、全員喫食の次は無償化をめざしてほしい。
▼導入するかどうか「未定」を含めると、無償化について検討している区市が10を超えた一方で、15区市が財政問題などから「予定はない」と回答した。
「国による無償化には慎重な姿勢を示した。文科省の試算(2018年度実績で推計)では、全国で完全無償化した場合の費用は年間4386億円」
自治体でやるには無理が出るだろう
食事の質が保てるのか?
国がやればいいのに、やらない...?
🖍 (記事抜粋)
◆15区市が「予定はない」
◆財源が…国の対応求める声も
◆岸田首相、国による無償化には慎重姿勢
給食の無償化は確実に必要な施策ですが、各自治体の判断の事項なのかは疑問。この件に関しては、自治体の財政力によって、有償・無償となるのは、私はどうかと思う。
限りある税金の使い方はどうあるべきか。今春の統一地方選を前に、小中学校の給食費を巡る議論が広がっています。
Top story: , see more
無償化とは食材費の公費化。化学肥料や農薬を使わないオーガニック食材に切り替える条件で、自治体が地元小規模農業と給食用に作付け契約を結ぶ連携を。
◆岸田首相、国による無償化には慎重姿勢
記事はこちらから読めます。
受益者負担が当たり前!
何でもかんでも無償化だの、支援だの!
いい加減にしろ!

日本は共産社会主義国家ではない!
世田谷区は、最終方針は「未定」としながら「新年度に何らかの方法で無償化を実現できるよう検討している」と説明した。
軍事費倍加はするのに、何故できないのか
市民にとって本当の「驚異」は自公政権ではないか
義務教育の一部。国の制度として給食は無償化するべきだ。合わせて自治体の支援を。
高齢者の医療費よりこっちのほうが必要だと思うがなあ…
学校給食の無償化についてアンケートを実施したところ、各区市の温度差が浮き彫りになりました。
> 中央、品川区と水戸市は「導入に向けて前向きに検討している」とした。いずれも新年度にも始めることを視野に入れる。

これは新年早々よいニュースですね
😗公約違反だろ。(・ε・)
#
物価高などから全国で広がる学校給食の無償化について、関東の自治体にアンケートを取りました。予定がないと答えた自治体は、ほぼ財源を理由に挙げました。国による無償化を求める声もありますが、岸田政権は後ろ向きです。

東京新聞 TOKYO Web
学校給食法に食材費は保護者負担と定められているが、自治体が負担することを否定するものではないらしいので、各自治体が無償化を施策する動きは問題がない
給食費の無償化は保護者には大変ありがたい。ただ、時限措置の場合は、有償に戻すのは困難ではないか。
岸田首相、国による無償化には慎重姿勢
タイトルとURLをコピーしました