メディア記事

「ドライバー不足で荷物の3割が届かない」人類史上“最も便利すぎる社会”が招いた「物流崩壊」の危機

バズる指数ピーク 169

 twitterコメント 134件中 101~134件
送料高くして賃金上げたらいいじゃん。どの産業もそうだけど価格転換しないから自滅してるだけ。
人材育成しないからどうしようも無いと思うが。
⚠️🚚
「どう対応するべきなのか?」って、待遇改善に決まってんじゃん。今の日本社会はブルーカラーに対してカネを払わなすぎ。
2030年には荷物の3割が届かない? 人材不足と需要過多で「物流崩壊」も

運輸業界はマジできつそうだよなぁ
事故るリスクもあるのに大して待遇もよくないし、そりゃあ若いなり手なんていないでしょうよ
『未来の年表 業界大変化』
マトモな給料払ってこなかったんだから、当たり前だろ。今更、遅いわ(笑)昭和、平成初期の、やればやる程稼げた時代に戻さない限りな😽
ポスト投函で済むから低料金で請負っているにも関わらず「3階の受付まで」「4階の事務所まで」とポストに封をされ手間と時間が奪われてるのも原因のひとつ
つまり対価が支払われていないということ。過剰サービスの要求には着荷主に支払って貰うシステムがあっても良いと思う
とても助かるサービスなんだよね。
昨日もうちは、羽毛布団を注文したとこだし。

2030年には荷物の3割が届かない? 人材不足と需要過多で「物流崩壊」も
ドライバーが増える>賃金が上がる>配送料金上がる でいいと思う。燃料費用も上がってるだろうし、賛否あるだろうけど😏
一昔前に比べれば女性の運ちゃん増えてると感じてるが…それでもまだまだなんだろうね(´ー`)
●原因
地域社会やある集団のコミュニティーの崩壊によって未婚率(子供を産まない)
ネットで収入や待遇の比較を他人と簡単にできてしまうのでアホらしくてなりてがいなく
今までが便利すぎただけで早く届きすぎな気もします

とはいえ、他業種よりも給与平均が低いのなら送料無料サービスはやめてあげてほしいですが
結局これもデフレに慣れた安すぎる日本の弊害?

高齢ドライバーで人手不足解消だけは危険なのでやめてほしい
サービス残業、有給使わせないが当たり前、長時間労働、しかも夜勤では?って位に早朝に働かせる業界なんて、普通は働かない。
ドライバーの高齢化は免許制度の影響もあると思う。
今の人はもう普免で8tは不可ですよね。
給料どかんと上げて休みも増やしたら良いんじゃない?
憧れの仕事はトラックドライバーって小学生が言う仕事にしたら。
ネット通販で送料無料がそもそも無理な話。送料がかかればネットではなく自分で買いに行く人は増える。
物流に何らかの規制を導入しても良い
既に40代以上が主力のドライバーで20代は1割未満。厳しい。
メモ📝
2030年には荷物の3割が届かない? 人材不足と需要過多で「物流崩壊」も
トラック運転手の待遇を良くしないと無理でしょ 賃金アップに、届け先の横柄な態度や人使いの荒さ改善とか…
給料上げたら人は集まる。
それができないのが日本の構造的問題。
世界中で人件費(給料)は上がってる。
マジで給料下がるとかありえないんだよなー業務量増えてるのに意味わかんないよね😨😨😨
無料若しくは格安配送料だから仕方ない。急ぐものは自ら買いに行くしかない。ベストは配送料値上げで物流企業、そこの労働者の賃金引き上げだね。
何でもかんでも届けてもらうから、結局救急車みたくコンビニ化しちゃう。 ドライバー不足より発注側の問題だと思います。
「(2030年には)ドライバー不足で荷物の3割が届かない」人類史上“最も便利すぎる社会”が招いた「物流崩壊」の危機
「ドライバー不足で荷物の3割が届かない」
人類史上“最も便利すぎる社会”が招いた「物流崩壊」の危機
郵便配達とか半日で廻れる時間割でちんたら配達している奴も居たりするから、主要都会除けば、日頃の勤務意欲態勢が疑われる処だろうなあ。
受け取る側が、横着しなければなんとかなりますよ。
今どき、amazonなんで、近所のロッカーで受け取るもんだし。
電気屋の時代にもどるだけ
これはもう、AIロボット自動化の昂進に期待するしかないね。
運転手の需要は高まっているのに、生産年齢人口の減少のため、ドライバー不足。今後、これが加速するかと。
よく鉄道と言ってる人がいるけど
家まで線路は繋がってない。
『未来の年表 業界大変化』
タイトルとURLをコピーしました