メディア記事

大阪駅の「性的広告」で再び燃え上がる論争の行方について

バズる指数ピーク 72

 twitterコメント 57件中 1~57件
個人的な逡巡も隠さずに綴ったあと「好きでない表現も積極的に容認すべき」と結論づけた山本一郎さんの記事。全面的に賛同します。
結局「男女七歳にして席を同じうせず」みたいなカビの生えた価値観を守らせたいだけなんだろうけどな。そうやって隔離されて育てられて幸せだったって話はあまり聞かないけど。→
消極的容認とても大事。
「喜ばしくない表現も、誰かにとっては価値のあるものだからこそ目に触れるわけで、Not For Youのものを見て「けしからん」とか「不適切だ」と噴き上がる前に、一拍置いて冷静になることの大事さを、今回の問題は改めて教えてくれている気がします。」
性的広告でも問題があるものでもないものを問題あると騒いで火をつけただけの話。毎回そう。ただの放火魔。こんなもの論争ですらないわ
山本一郎氏、Twitter復活しないのかな →
文春オンラインの記者さん、広告媒体の宣伝効果をパラドックスと表現。
いや、狙い通り、釣れたと見た方が正解じゃないか。
『ここで「ネットで炎上している」などと言っても、結局はほとんどがTwitter上での話であり、この「炎上」を報じるネットメディアもJ-CASTやねとらぼ方面のネット話題系の媒体か、ハフポストやAERA、東京新聞、日刊ゲンダイなどリベラル系媒体が定番であって』
この広告は老若男女子供が利用する公共の駅に配置するのダメじゃないか?
何か皆が分かりやすい明確なNGライン(基準)はないものだろか?
山本一郎氏らしい、なるほどねという内容。
まあ、広告主サイドが「相手にしない方がいい」と気づいてきたのはいい流れよね。
面白い文章だなと思ったら、著者山本一郎先生だった
👍))
コスプレはどうでしょうか

性的広告問題です
下ネタが得意でない私なので境界線がわからないのですがコレを使いましょう!

V A R

昨日も扱いましたがこすりますよー
こするのは得意ですからね
これがホントの
こすっプレー!

面白くない?
ウソでしょ!
VARして下さ
"多様性を受け入れるというのはNot For Youへの寛容性を高めることだ、好きではないものも消極的に容認することだと思います これこそが、不愉快なものも受け入れる、という共存の姿勢であり、社会の分断から文化や価値観の多様性を守る一歩になるのだとも感じます"
まぁこの辺が落とし所じゃないですかね。
子どもも触れる「ゲーム系エロ画像広告」→ 子供には影響あるよ。
多様性ってのは(自身にとっての)猥雑さへの耐性だからねぇ
>多様性を受け入れるというのはNot For Youへの寛容性を高めることだ、好きではないものも消極的に容認することだと思います。
多様性に慣れましょうねって話ですよね。
条件反射で擁護だ反対だと反応するより、落ち着いて何が問題なのか考えさせる良い記事だと思いました。

下記のフレーズとか好きだわww
> 父親としての気持ちが心の中の黒潮と親潮となってぶつかりプランクトンが発生して漁場ができてしまうことになります。
"炎上に耐性がついてきた"
多様性だの多文化共生だのと騒ぐ人に限って自分の気に入らないものにはすぐ食って掛かるのウケるんですけど
ツイフェミ界隈が騒ぐたびに多くの人々及び企業・団体に耐性がついていって、騒ぎが受け入れられなくなってきているって話。そりゃそうだ。>
多様性を認めて欲しい側が違う多様性について一方的に否定するのは見ていてなんだかなと
性的表現は定義としてのポルノにあたらなければそれでいいじゃないですかと個人的には思います
今週も、無事ランキング入り。
お読みいただき、ありがとうございました。
日本を除く先進国では、死刑が廃止/停止され、同性婚も認められる時代。「
戦前から戦時中の規制で、「ただの女の子の絵」が規制されてしまったことを知っている身としては、
批判なさった方は言い過ぎではないか、拡大解釈で戦前的な規制をされるかもという恐怖で一杯
ただ、この政党の御方大阪選挙区当選見込み無しなら全国訳のわから無い制度導入で当選日本国民からして血税返せでは。
成人した大人の女性でない、子どものような外見の女性があられもない衣装で駅という公共の場に大きく表示されていることが問題だと思う。なのに、なぜそのことに言及しないのだろう?
ヤフーニュースは数日でリンク先消えるから元記事URL貼らないと切り抜きが目的のツイートもできない。NHKアーカイブもだが、ちゃんとアーカイブとして運営してよ(^-^)/ …
親世代は子どもを想うあまり余計なことをする
この記事も、他の性的広告を擁護するツイートも、描かれているものに「高校1年生女児の性的衣装」が含まれていることに恣意的に言及しない。
少なくない人が、そこを問題視しているのに。
好かれるべき人に好かれることと、誰からも嫌わないこと。どちらが大事なのですかね。
“相手にして燃料を与えても問題が引き延ばされて損害が出るだけで、誠実に対応したところで袋叩きにされるだけなので利益がないと世間的にかなり理解されるようになったということでしょう。”
山本一郎に書かせてる時点でもうアレなんだけど。
対応が門前払いになりつつあるのは、大分あの手のクレーマー共の本性が周知されてきたのだと思う。
例のエロだ!エロじゃ無い広告問題について、めっちゃ納得の内容でしかも読みやすいなこの記事と思ったら山本一郎氏が書いたものであった。
流石w
”自分には関係ないが不愉快”なものを許容するの大事よね。
こういう表現、めっちゃ好き。

"返答に窮する父親としての気持ちが心の中の黒潮と親潮となってぶつかりプランクトンが発生して漁場ができてしまうことになります。"
Not For Meのものは、ああいうのに興味がある人もいるんだな。と、スルーしたい。それこそが、表現の自由を守るのだと思う
「要は、オンブズマンや弁護士がシンポジウムやるから関係者にヒヤリングさせろとか、抗議メールに対して釈明と撤回を求めるなどと言われても、かなりの場合、公式サイトでの塩対応はおろか、上記のような門前払いか完全に無視するようにすらなっています」
例の『雀魂×咲』コラボの微エロイラストに尾辻かな子さんが火炎瓶投げて騒動になった件を書きました
企業や団体側もこの手の炎上を「いつもの連中の仕業。無視していい」と耐性がついてきたって良いことだな。みんなこの調子で無力化していこう。
『多様性を受け入れるというのはNot For Youへの寛容性を高めることだ、好きではないものも消極的に容認することだと思います』

だよね。
"今回のきっかけとなったツイートを受けて、これらの萌えコンテンツが好きな方々が殺害予告めいた話まで尾辻さんにしてしまっているのは、不幸な衝突とも感じます。お前ら落ち着け。"
です。
> 相手にして燃料を与えても問題が引き延ばされて損害が出るだけで、誠実に対応したところで袋叩きにされるだけなので利益がないと世間的にかなり理解されるようになったということでしょう。
どこが性的?そういう目で見てるからそう見えるのでは。こういう人が議員だと、表現の自由等脅かされそう。
一般に「多様性」をいう人は「自分を認めろ」っていうときに使うね。
そして興味のないものは多様性を認めても、自分と対立することは認めない。

多様性を崇高なものと思わん方がいい。
言っている人は自己中なやつが多いから。
自分が気分を害するものを認める人は認める。
バカバカしい
何にでも過剰に反応しすぎやねん。
Not for meの精神って大事だなあ
「多様性を受け入れるというのはNot For Youへの寛容性を高めることだ、好きではないものも消極的に容認することだと思います。」
大阪駅広告騒動を見ればわかる通り、もう賛否論争のレベルではなく、カラ根拠の萌え絵叩きは単なる迷惑行為なんですよ😌

ref.
ほんこれ。
「1週間もすれば忘れる」とは、制作サイドの開き直りですね。私はtwitter初心者で過去に抗議活動など一切したことがないですが、このような開き直りを許さないため、ツイートを固定しました。
>多様性を受け入れるというのはNot For Youへの寛容性を高めることだ、好きではないものも消極的に容認すること
男女平等に、女性誌のS〇X特集も禁止にすれば良いだけでしょう。
俺自身は、公共の場の広告が「女被写体禁止」のタリバンみたいな基準でも良いワケで。

全ての男がエロ広告を歓迎すると思うな。
「戀死なむ後の煙にそれと知れ終にもらさぬ中の思ひは」世代、歓迎しねぇゾ。
大阪駅の「性的広告」話題 議論繰り返される広告の「性的表現」論争の行方
私も不快です
Twitterでも 絵師さんや ゲームの広告で 性的に 見たく無い物を 見せられる
苦痛です
殺害予告から該当関連ググッたら出てきた
いい記事だと思う
タイトルとURLをコピーしました