メディア記事

命令違反に罰金50万円以下 フリーランス保護新法で検討―政府

バズる指数ピーク 180

 twitterコメント 253件中 201~253件
罰金取るんじゃなくて、その分をフリーランスに渡してくれんか?
そもそもフリーランスってなんだっていう定義からか?
命令違反に罰金50万円以下 ダメ やり得
命令違反に罰金500万円以上 正解!修正希望
現行の下請け法と何か違うのかな?

下請け法ってそんなに機能してんのか?
発注元事業者に仕事内容と報酬額の明示を義務づけ。さらに抑止力を持たせるために罰則を設けるとのこと。

実際、罰則がないと「業界の慣習」と言い逃れされますからね。
そんなに少ないのか、というのがむしろ驚き。

>副業者を含め、国内に約462万人がいると推計されている
フリーランスを使うのは、大企業から仕事を受けた中小零細が多いんですよ。これを読むと直接発注者だけが対象になっているけれども、そもそも発注元の無茶な要求が回り回ってフリーランス報酬の圧迫につながることも少なくないんです。だからこれでは不十分。
50万円以下の罰金って 懲役10年ぐらいにしとけ 資本家の狗どもが
罰金あるなら使うのやめようとか言い出しかねないw
“仕事の内容や報酬額の明示などを法律で義務付け”

“フリーランスへの不利益な取り扱いなど、新法で定める義務に違反する行為の是正命令に従わない事業者に対し、50万円以下の罰金”
フリーランス保護法には、社労士も十分に留意しおかないと。労働契約と準委任や請負との境界がどんどん曖昧になっていて、雇用労働相談の現場でも日常的に接するテーマになりつつある。きちんと弁護士さんと連携するためにも。
🖍 (記事抜粋)
新法案…公正取引委員会、厚生労働省、中小企業庁が違反行為について事業者に報告を求めたり立ち入り検査を行ったりできる規定も設け、検査拒否にも罰則を適用する方向
時事通信
『フリーランスが安心して働けるようにする法整備を進める方針を明記。』
インボイス制度を見直さない政府に罰金を払ってもらわないと。
所轄が3か所に分かれるようです。

「新法案では、公正取引委員会、厚生労働省、中小企業庁が違反行為について事業者に報告を求めたり立ち入り検査を行ったりできる規定も設け、」
あんまり 効果ないと思う
ニュース系では数字も大事
フリーランス、ヨロ!(約460万人)
何か国も政府もフリーランス業に関して熟知してない気がする。
自分もフリーランスにカテゴライズされると思うけど見積ベースでやってるから関係ない、
だったらまずはインボイスやめれ。フリーランスが今1番困ってるのはインボイスやろ。
50万程度なら
守る奴いないだろうね
おお!嬉しい!
今だと下請法があるから、未払いとかはそれが使えると思うのだが、これ法改正とインボイスがセットなんじゃないかなぁ😑
罰則を設けるのはいいけど50万は低すぎ。日本のダメな所。悪い事したら高いペナルティをしないと、力ある者には効かない。
一歩前進ですが、ズレてねぇか?
問題は常軌を逸した低報酬が最初から横行していることですから、必要なのは労基法並みの最低報酬引き上げ、もっと強力な罰則、発注元事業者の明確な定義(個人まで含むか?)等。
なぜ、そこに踏み込めないか…裏を考える必要があるでしょう。
全ては組織が害悪だからな。
フリーランスに不利なことって、
「無言で登録セラピスト排除で指名客剥奪」とか「契約期間内にスタッフ駐車場廃止で各人が月極」とか「洗剤等消耗品を届けず各人が購入。今回のみ補填する」とかのことかな?
一方で、建設業では一人親方への締め付け、インボイス適用その後など大いに矛盾も感じますね
フリーランスというのは自営でしょ?
保護と謳っているが、大企業の方が更に優遇されそうな気っがする。
正直、大丈夫なのか?と不安の方が大きい。
一番は、税務署がフリーランスを管理しやすい体制って感じがする。
フリーランスに有給が、ボーナスが、といっている国家が決める保護法ってなんなんでしょうね。まぁ。あってないような物になる気がします。
フリーランスに限らず、ブラックな扱いがしみついている企業体質が多い。パートナーシップなど考えたこともない営業が多い。自分でやれないくせに、偉そうに人に仕事やるぞ、という態度。日本の民度は低い。
これってインボイスしないフリーランスを助けるつもりなんだろうけど、そもそもインボイスの制度自体無くせばいいだけなのでは?
【本文より】フリーランスはIT関連業務、講師、デザイナーなど幅広い業種に広がっており、副業者を含め、国内に約462万人と推計。立場は弱く、発注元事業者との間で報酬のや減額などのトラブルを経験した割合は4割近く。

⇒インボイスが最も不当な扱いだけど。
『フリーランスを保護する新たな法律案』、『フリーランスが安心して働けるようにする法整備を進める方針を明記。』記事には、こう書いてあるけど…。インボイス制度を廃止することがフリーランスにとって1番安心して働けることに繋がると思うんだけどなぁ😰💦
どうなるかな🤔
○ 仕事が減る法律。それに違反しているかはまったく調べないはず。
安易に"保護"という表現をして欲しくない。
変に範囲を決めて迷惑する事もある。
自分達が日頃使う契約書は民法や商法以上の決め事を覚書に明記。
表現は悪いがノウハウの無いアホが発注するからフリーの仕事がある。
奴らに知恵をつけるな!

で検討
仕事を失うリスクを負ってまで企業を訴えるフリーランスなんていないし、訴えられる事のない形だけの新法で茶番
これでインボイス悪者逃れとして、お茶を濁したつもりなんでしょう
フリーランスをいじめてるのは財務省だろうと
フリーランスがもっと安心して働ける環境になるならいいよね🙌
いいね
ヨガ業界にも大切.
本当に昔から政治家達は大企業に逃げ道を与える事しか考えていない
罰金払えばいいよっての沢山あるよね
これはありがたいかも💦インボイス制度とかで、個人レベルの人は増税ばかりだ〜って思ってたところに一石を投じる形になるかな🤔建築は怪しいところ多いし🥺
どうせ最後は骨抜きでしょ。抜け道使って何の意味もないものになる未来しか想像できない
もしかしてフリーランスの需要が減るのでは?
AV新法もそうだけど、結果的に仕事が減らないといいですね。
怪しい…
何か裏が有りそうな…
インボイスの件も有るし
また罰金💧
まずはインボイス制度を廃止すべき
早期にフリーランス保護のためのしっかりした法的規制を行わないと、非正規雇用問題と同様の社会問題になってしまいかねないので、罰則を設けることは必要だと思います。罰金50万円以下では低い気もしますが。
さて……どんなもんか……。
告発のための費用負担とか、付随する負担労力がフリーランス側に増えそうな気もするんだけども。
罰金50万円くらいでは、効果はないと思うぞ。責任者を一発実刑にしないと、意味なし。罰金くらい、払ってやるよと言う経営者は結構いるぞ。
タイトルとURLをコピーしました