メディア記事

変われなかったロスジェネ世代に感じる深い失望

バズる指数ピーク 71

 twitterコメント 50件中 1~50件
「大卒で正社員になれば終身雇用で年金もたんまりもらえて一生安泰」という親世代の幸福論を刷り込まれて育ち、未来のために激しい競争に耐えたのに、いざ社会に出るときにはその幸せの公式が成り立たなくなっていた。
ロスジェネ世代としてこれまで受けてきた苦しみ、悲しみを知っている分、同じことを若い世代にさせてはならない。
...ロスジェネ世代は、努力家で仕事の手を抜かない傾向があると言われる。これは.....…であると言えよう。ところが20代は「ロスジェネ怖え」と感じているという記事を...
...ロスジェネ世代...いわゆる団塊ジュニア...層は、人口がやたら多いのに社会現象を起こすようなトレンドセッターにはなれず...連帯感も希薄だ。バブル先輩たちの無敵の自己肯定感とフォーエバーヤングな華やぎを横目で眺めながら、祭りのあとの寂寥の中で不安な中年期を...
この人は就職氷河期世代の中の勝ち組の部類だよな…。
--
生き残るためなら同世代での内ゲバも持さない、団結の無さもロスジェネの特徴よな
まあ、せやなとしか。
ロスジェネにまでそういう責任を押し付けようというわけか。小島慶子とやらは。
島田秀明氏の記事を読んで、この記事へのモヤモヤがとけた。
誰もが善人になれる中で悪人のままなのは病理という感性
だからこそ小島氏も過去その病に侵されていた可能性に恐怖しているのでは
“ロスジェネ世代の価値観や言動は、若い人たちにとってはハラスメントにもなりかねない”←ロスジェネ世代は上だけでなく、下にも遠慮しながら静かに死んでいかねばならない。もはや奴隷世代だ。
山本太郎信者は声に出して全文読むようにw
なぜこれを世代の問題にするのか?
血液型占いのほうがまだマシだろう
今思えば『病気や怪我で会社休んだこと人生で一回もねぇ』『一時間前に駅に着いてコーヒーしてりゃ、万一あっても遅刻なんかしないだろ』とか言ってたの、『怖えぇ…』と思われてたのかもな。
わかるけど世代関係ないような
僕らより下の世代でもこういうハラスメントする人は無くならないよ
それはロスジェネ世代の中でも根っこをバブル世代の考え方に置くことで権力を継承することができた方々が伝統芸能を披露されてる話ですかね。一流企業人や重役になれなかった人は若者に「押し付ける何か」さえ持ってませんから
これは思う。結局、再生産に加担していたのか…と。
失望じゃなく絶望しかない。
はいはい。おじさんが全部悪いですね。はいはい。
まぁわかる。上のマネするのが楽で得と思ってる人もまだ多いのだろう。でも世代の中にもいろんな人がいる。
ふと思った(記事には関係ないです)けれど、私たちの世代は一体どういう世代なんだろう…
既に各種社会保障も受けられないと宣告されているから、失うものすらないのかな…
せめて平和だけは失いたくない
(今は世代より階級格差の方が大問題ですよね…)
今の20代ですら男性に根深いミソジニーをよく知っている身としては世代論ではどうにもならないと思う。男尊女卑や同調圧力、全体主義は若い世代まで遺伝している。世代を縦断して文化を変えないと。
身につまされるし、耳が痛い…
さすが世間を鋭く見てる小島慶子さん
ロスジェネの人間なのですごく判るし他人事じゃない怖さを抱えながら生きてるところある。
今さら変われって、また無理難題をおっしゃる……
お、ロスジェネ世代だ。ロスジェネのジェネって一体なんなんやろねぇ
人間が他人に権力を振るえるようになったときに勘違いしないで平熱で居つづけるためには、なんしか自分がそれに対して謙虚になれる何か、を持ってないと無理なんだろうな、と思う。それが学問であれ芸事であれ。
優等生ぶったフェミ女
この女の見てるマシな世界と違うマシな世界を目指している
ここで言われていることはよくわかる。そしてため息と涙。この世は生きづらいが、甘えられる場所もない。
■今人気の記事■ 【
これな、、、
パワハラなんてなんも考えてないバブル世代以上がやらかすものだと嘲笑してたけど、我々世代は極端に上の世代に忖度しないと管理職に辿り着けないので、その影響も大きいのかも
「時代に翻弄され、もがいた20年――社会で働く「松坂世代」のいま」『 』2017年12月29日
記事にある内容はその通り。

でも、実際にハラスメントを受けたと訴える人たちも、そのロスジェネ世代が多いような気がしますけどね。
ロスジェネ世代が若手にハラスメントすることもあるのでしょう。しかし若手側が...
知らず知らずにやってしまうハラスメントは、自分の不甲斐なさの裏返し…
ロスジェネ世代として言わせてもらえばここで変われなかったと批判されてる方はそれなりに成功した人達。多くのロスジェネは正社員として就職という土俵にも立てなかったんですよ。
「内輪なら何を言っても大丈夫」「本音をさらせば親密になれる」という感覚でいると、早晩問題を起こして淘汰されることになるだろう。つまり、本気で価値観と行動を変えないといけないのだ」
ロスジェネは結局変われなかった?相次ぐ企業経営者によるハラスメント問題への小島慶子さんの見方とは?
「内輪なら何を言っても大丈夫」「本音をさらせば親密になれる」という感覚でいると、早晩問題を起こして淘汰されることになるだろう。
>時代は河のごとく流れ行く。それは人間をも置いてきぼりにするがの如く。
自分たちは長ーいモラトリアムを過ごして、急に年寄り扱いされるんだよ

自分たちにできるのは、アメリカみたいに「
ロスジェネ世代に限らず人はそう簡単に変われるものじゃない。今批判してる若者もいつかは批判される側に回る。世代がどうこう言ってるのが既に意識が低いのだ。
▼≫
≫これを読んで「また優等生ぶって……いっちょネットに書き込んでやろうか」などと思った人は、ぜひそのエナジーを別の思考に振り向けてほしい。

しかも俺らオタクは特に変われてない(
>「ロスジェネ怖え」

派遣社員の私にしてみれば「2,30代怖え」「5,60代怖え」だ。派遣元の営業担当や営業サポートが40代以上であることの方が珍しい。"歳下の上司"に平身低頭でキャリア相談や雇用継続や直接雇用の相談を→
バブル世代が上にいてふるまってきたことは、だんだん現場からいなくなって注目されていかなくなるのだろうか。。
“「内輪なら何を言っても大丈夫」「本音をさらせば親密になれる」という感覚でいると、早晩問題を起こして淘汰されることになる” →
結局、我々の前後の世代というのは職業選択の時点で苛烈な選別があったわけで、そうなればその成功者ほど前世代の価値観に寄せていったのは必然だろうと。
その中には記事の著者も含まれると私は思っている。
全ては名門マーケのP&Gがクソだったで片付く。
どうなんやろな。ゲスな話題は嫌だけどSDGsをカサにはしたくないな。
あんなバッジははなから信用してない。
東洋経済オンラインに書きました😊

相次ぐ企業幹部の問題行動。同世代に期待したこともあったけど…でもまだきっと、できることはあるはず。
// もちぶろ

変われな
タイトルとURLをコピーしました