メディア記事

公立校教員の採用試験、数カ月前倒しを検討 成り手不足が深刻

バズる指数ピーク 299

 twitterコメント 57件中 1~57件
転職者も増やしたいという話だが、自治体によって職歴換算の仕方がバラバラで40代転職者でもほぼ新卒給与スタートの事がある事を周知すべきではないかと思う。
年間5000人を超える食中毒+数十人の死人を出している飲食店が営業時間広げたって客がくるわけない。

『口コミこそ最強のマーケティング』

って言葉知ってっか?
試験時期を前通しした位で教員志望者が増えると何故思えるか?…教員離れの原因を真剣に探るべき。でないと取り返しが付かなくなる…
試験の問題じゃない!

ブラックなのを早く白に近づけてという話し。

なぜこう問題のすり替えが多発するのか。

利権絡みの可能性は高い。
教採の『倍率』の定義には要注意
特に『実質倍率』
実質倍率=受験者数÷合格者数
・絶対に1.0を下回らない
・募集人数と合格者数の関係なし

そして、時期の前倒し
倍率は上がるが当然辞退者も増える
もう倍率を誤魔化す事しか考えてない
【そんなことしても採用辞退者が大量に出てくるだけ】 なんで多くの教育大学生が教員になりたくないのか、わからないのだとしたら、この国はすでに「死んでいる」。
やった〜これで教員目指そ! ってなるわけ無いやん。アホちゃう?問題はそこちゃうねん、労働環境の改善しかないやん
それが教員不足の原因でもない気がしますが。
でも文科省としては行動したんで、OKですかね。
検討するところ、
そこじゃないですよー笑。
「教員採用試験のあり方を検討する協議会の初会合を開いた」

成り手不足の問題点を討議するところからスタートしない理由がわからないです。

個人的には成り手が不足してる理由は教員採用試験以外の部分が大きいのではないかなぁなんて思います。
非常勤等で現場で働いている講師の方にとっては、いよいよもって大変になるのでは??
ーー
ブラックの実態を改善せねば問題解決にはならない。若者は、早さだけで職を選ぶわけじゃない。やりたいことを安心してやれるかどうかが大事だ。

入試種別を増やせば志願者が増えると思ってる大学みたいだな。
教採前倒ししたところで、受験者増えると思えないんだけどね。
教師不足が採用時期の問題だと誰も思っていない!
文科省を呆れている。
教師も、学校も、教育委員会も。
学生にとって教職に魅力を感じられないから成り手が少ないんです。試験日がどうこうの話ではありません。こんなこと、現場の人間なら誰でもわかる。役人はほんとクソだな。
春に試験ですか。新年度って死ぬほど忙しいことご存知ですか?
こんなことしても意味ない。抜本的改革つまり給特法を撃たねば意味ない。
こんなことで志願者が増えるとでも思ってるのかね、汶禍省は。職員はツィッター見てると思うけど、 のタグついたツイートまるっきし無視ということだね。本当に汶禍省だよ。機能していない。幹部は税金泥棒。
採用試験前倒しする前に他にやることないですかね?
どうかな
働き方改革も掛け声だけ
年々仕事が増え複雑になっていく
授業やってる場合じゃないってくらい
生徒指導保護者対応の負担も増大
待遇もね・・・
いや、問題はそこじゃない感がハンパなくて失笑。
無理に公務員を増やさずに、教え方の上手な教師によるインターネットでの集団教育で解決しろよ。
ホンシツを見極めようよ〜
疲れたよ〜
おぉ。ぼくは希少価値が高いのかも。笑
こういうのを政治家のやっつけ仕事という。やってますアピールで、教育委員会の負担大で、効果は全くなし。無駄な仕事、この上なし。
話し合った方々、めっちゃバカなん??
どう考えてこうなるんだろう。
ハッシュタグ 教員採用試験で検索するとネガキャンツイートも多いし、日本が悪い方に流れてるのがよく分かる。
先ず労働環境や賃金の問題を改善べきでは🤔
早目に囲い込んで定員を確保しようとする専門学校やFラン大学と同じ臭いを感じるな😅
夏休みにがっつり落穂拾いしたいわけだ。
全く、食えねぇ話だよ。
そこじゃなーい! と全国の先生たちの声が聞こえてきますね
いつもの貼っておきます。
いつも思う
違う!そこじゃない!
【今のトレンドニュース】 79コメント/時
そこじゃない!
「高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処」と言いたいところかもしれないが、「要するに、行き当たりばったりと言うことではないのかな。」
前倒しなんて無駄
一昔前と違い、ネットで待遇と労働環境が悪いということがバレた
今の20代や30代はプライベートを優先する世代だから合わないんだよ
それを改善できなきゃ人は来ぬ
そういう問題ではない。
なりて不足の原因はそこじゃないんじゃないかな…
臨採で働いている人を全く考えていないのね。そういう人は採用せずに飼い殺すんだな。
教育実習に行って現場の悲惨さを目にしてしまう前にどうにか受験だけさせて一次試験だけ通しておくことで、勿体無いし一応二次も受けるかぁという学生の弱みに漬け込む、心理学でいうところのコンコルド効果を巧みに利用した文科省の集大成(醜態性)
前倒しは、逆効果でしょう。
霞が関の官庁街に建つ文部科学省(左奥)

どれ?
愚策としか。ますます人は離れる。バカだねえ。呆れるレベル。
ホント、馬鹿ばっか…。根本的な問題、解決してないじゃん。部活なくせ、部活。
愚策だとは思う。でもこれでようやく土俵に立った(民間と同じ)ともいえるのではないかな。これが障壁(言い訳)になっていたと感じる。ここで倍率が変わらないようなら、いよいよやりがいじゃないっていう認識ができて、風向きが変わると思う。
脳みその代わりにクソが詰まってるんじゃないかってぐらい馬鹿
もんかしょうのひとたちはすごいだいがくをそつぎょうしているのになんでそんなにあたまがわるいんですか?
教員のなり手不足だから試験を前倒し?いや、そこじゃない。残業をゼロにして、給料を上げる。それに尽きる。今の若い人にブラックな環境を前にして小手先で調整しても通用しない。
まずいラーメン屋が営業時間を長くします。

客、増えます??
休憩休息もない最悪の労働環境
残業代も出ない
土日も出勤で無給

そんな、ブラック企業に誰が就くんだよ!

安定してる?
安定してるのは給料だけで、心も体も全く安定しないんだよ!
教育実習とかぶるんじゃね?
「文科省は人材確保のため、採用試験の前倒しや複数回実施を検討しており、早ければ2024年度に実施する試験から、1~3カ月程度前倒しする案を示した。」

うーん。
前倒しすれば人が集まる、と思っているとしたらおめでたい。なぜこれだけ忌避されているのか、根本原因を見つめ、改善しなければ。
ーー
「 思いつきですが、自治体ごとの募集・試験実施とせずに全国一律で試験を実施し、試験の状況を見て各自治体が候補者にオファーをかけていく形式にすれば、今より効率的に人員配置できると思います。
まぁ小手先でもやってみたら?とは思うけど、そんなことしている間に取り返しのつかない事態に陥りませんように。。
え、なりたい人が増えることにはならんくない?(笑)
教員の採用試験、数カ月
その際、辞退率も公表してね。
タイトルとURLをコピーしました