メディア記事

全国旅行支援「“便乗値上げ”には厳正に対処」斉藤国交相

バズる指数ピーク 480

 twitterコメント 143件中 101~143件
ある程度は許してあげて
もともと観光は時価でもあるし

あと
公明党と関係性が濃いわけではないながらもまぁまぁな位置の楽天さんが
やりそうなのはしっかり気を付けていただいて
斎藤国交相は



HIS 全国旅行支援
既存予約への対応問題や便乗値上げについてちゃんと説明してください。
「厳正に対処」は難しいんじゃないかね?

そもそも、ホテル・旅館業界って何段階もの料金を設定し、予約が増えれば価格帯を上げるって事をしてるしな

何が適正かが無い状況に成ってるしな
補助金価格なんてあるあるもいいところ。
自分達は子育て支援なんかで、便乗増税してるのにね
え?その値段で使うかどうかは消費者が考えれば良いだけじゃん。消費者側の支援じゃない。
いいじゃん別に。

人々が求める🟰価値が上がる

のは株でも何でも一緒なんやから。

それでも払ってきたいって言う人が見込めるなら🙋‍♂️
ダイナミックプライシングだと需要が増えれば値段上がるから判別難しいでしょうね。普段の値動きを知ってるところは便乗値上げを判断できるけれど
燃料、光熱費激UP!!!!
生活・経営インフラ高騰させたのは、
アンタ達だろー!!!
人件費UP出来ないように
足引っ張るんかよ〜〜〜!!!!
何を基準に便乗かどうか判断するの?
そもそも国交相が口を出せる立場ではない。
ダイナミックプライシングやろ
斉藤大臣は、「便乗値上げについては、需要の創出を支援する趣旨を逸脱するものであり、認められるものではない」と述べました。
厳正に対処というけど、どう対処するの?
業者には自由に価格設定する権利があると思いますけど。
いや国が個別の価格にまで関与していいんか…
旅行支援 便乗値上げだって😱😱😱😱



この旅行支援、色々問題山積みな気がする(−_−;)
時期や繁忙期とかで変動するダイナミックなんちゃら…だからじゃないの?
便乗値上げなんてアホなことを言ってる奴らはどうせまともに働いたことのない奴らなのだ
無視していいのだ
2年も寝かせていた施策に最低限のルール・ガイドラインもないってマ?
もっと前から みんなで一斉に上げれば良いものを・・・
カルテルって言われたら 観光業界冷却するから

関税あげまーすで 外国人から巻き上げれば良いのに
政府もゴテゴテだから
便乗もクソも、インフレ下で補助金を出すとこうなるというお手本なのでは・・・
たいへんだ
厳守に対処と言っても罰則を設けられる訳でも、そもそも便乗とは何なのかの基準を作れる訳でもないから何も出来ないだろう
需要と供給の自由経済なんだからみんなで貧乏目指さなくてもええやん…

制度も大臣もお●カさんだにゃん。
「現時点で報告は受けていないものの、不当に価格を上げる行為がないよう事業者に周知していく」→
需要が高い時に金額上げるのは商売の基本のきだろ。
昔は宿泊業は「水商売」と呼ばれていたこともあるけど、今じゃ「ダイナミックプライシング」と呼ぶらしい。

で、便乗値上げをどう見分けるんだろ?
便乗値上げを許容する社会にならなければJRバスの運転手さんは一生手取り12万円ですよ。
需要が減り値下げしていたものを、需要が回復して値上げするのは、ビジネスとしてやっている民間企業としては当然の権利では…

赤字覚悟の値段のまま顧客が増えたら、余計に疲弊してしまうと思うが…

程度の問題はあるけれど
いい気持ちはしないけど値段が需給で変わるのは仕方がないと思うの。

_
そこで国交相があかんのけ?と言ったら問題になるんだろうな。良いと思うけどな。安すぎのところのほうが多いし、適正に戻すと言うことで。

制限かけるとしたら、支援が終了しても半年1年は値下げを許しませんぜ?かな?
需要が減れば価格が下がり、増えれば上がる。
今、旅行需要が増えていて、価格が上がる。
繁忙期は当然高い。
当たり前のことではないでしょうか?
何をもって、便乗値上げと決めるのでしょうか?
全国旅行支援 には厳正に対処」斉藤国交相


そのくらい認めてやれよ。
行くのなんて、カネ余ってるのばっかだろ?
なのにこのニュース。



値上げくらいさせたれよ。
開始前日まで18000円だったのが20000円、しかも5000円割引ということで実質7000円の便乗値上げしたので、早速通報しておこう。
便乗値上げってより旅行支援で需要が増えて繁忙期になり繁忙期価格になってんじゃないのかね。
ってことは潜在的な旅行需要があったんだから旅行支援なんていらんかったってことだわな。政府がばらまき過ぎる。
自分は予約済みのものに適用してもらっただけ(元々安かったものがさらに安くなった)。宿の相場も大体分かるので、便乗ぽいものは避ける。
でも、どう「厳正に対処」するんだろう。
これ、何をもって便乗値上げとするのか、通常の需要増に伴うデマンドプライシングとどう区別するのか。この辺次第では揉めそうな予感…。→
はい、完全に便乗値上げです。
ダイレクトプライシングの予約システムは需要の高まりに応じて値上がりすることになってます。
いくら補助するのかを決めるのも大事ですが料金を上げないようにするのも大事だったはず。
旅行先の支援が目的なんだから、時価である宿泊費や飛行機代が高くなるのは織り込み済みだと思ってた。ちがうのか

全国旅行支援「“ホテル・旅館などの便乗値上げ”には厳正に対処」
斉藤国土交通大臣
👨‍💼八王子
タイトルとURLをコピーしました