メディア記事

円急落、一時1ドル147円台後半に 32年ぶりの歴史的円安水準

バズる指数ピーク 512

 twitterコメント 60件中 1~60件
どっちかっていうと責任を取る側の人が何か言うてる ( ˘ω˘ ) / “上野千鶴子 on Twitter: "つまり32年前の二流国に戻ったということだ。これは人災だ。誰の責任か?
日本の弱点がエネルギーと食料だってことだ:
「祭りだ祭りわっしょいわっしょい」ってか? もうめちゃくちゃ
上野千鶴子 on Twitter: "つまり32年前の二流国に戻ったということだ。これは人災だ。誰の責任か? "
“上野千鶴子 on Twitter: "つまり32年前の二流国に戻ったということだ。これは人災だ。誰の責任か?
32年前か…日本は絶頂期だね
昔話は楽しくないので止めとく
確かにこいつの評論は二流 / “上野千鶴子 on Twitter: "つまり32年前の二流国に戻ったということだ。これは人災だ。誰の責任か?
30年前の日本が二流なら他の国どうなるんだ… / “上野千鶴子 on Twitter: "つまり32年前の二流国に戻ったということだ。これは人災だ。誰の責任か?
プラザ合意が85年なことは憶えています。 / “上野千鶴子 on Twitter: "つまり32年前の二流国に戻ったということだ。これは人災だ。誰の責任か?
おい、黒田、
いい加減にしろよ❗️
お前らのせいで円が紙屑になる。
国内回帰しやすい状況のはずなんですが緊縮財政という歴代自民党政権の国是と、緊縮によるコロナ恐慌によって国内企業解散廃業増でありがたさが半減ですよ。
1990年は輸入ゲームを買い漁っていた頃なのだけど、そんなに円安だったのか。バブルすげえ…
それ言ったらアメリカ以外は今二流国だな / “上野千鶴子 on Twitter: "つまり32年前の二流国に戻ったということだ。これは人災だ。誰の責任か?
「つまり32年前の二流国に戻った」
32年前の橋本内閣の失策↓

「消費税率引き上げ後、消費不振から景気の急速な冷え込みがもたらされたにもかかわらず、橋本内閣は何ら手を打たなかったばかりか、特別減税の打ち切り、医療保険制度の抜本改革なき個人負担引き上げという失策をとり、、」

↑今と似てますね。
確か輸出業を救うための円安だったと思うんだけど
今の日本って何を輸出するの?
光学機器も家電も半導体ももう日本のお家芸じゃないのに
惰性で続けてない?
150円で11月中に解散と見るけど、
発達障害だから、空気読めてないってパターンかも。
30年以上、内需の源である労働者の給与は上がっていない、日本に投資されないのは、自明の理です。/
「 との報道。

“〜年ぶり”って
おかしくないか。

危機感ないタレ流し報道だよね。
日本病と言われるかな。
西洋の真似をし改良しながら発展してきた日本なのだから、消費税減税も真似をすべきではなかったのかな。
連日新聞一面くらいの国家危機だと思うんですが、旅行割?もういい加減目を覚ましてほしい。日本はお金がないんですよ。連日あれやこれやと違ったヴァリエーションで案件が降ってくるけど全部根っこは同じだ。言いたいことは一つ。他人の財布に手を突っ込むな!
!!儲かった 125円でドルを日本円にFXしなかった
経済専門家が125円で円高になる 専門家と逆が儲かる一歩
岸田政権下で生残のこれるのはいわゆる上級国民と言われる人たちだけだろう!
30年間、何の改革もしなかった低生産性国家の末路
親ガチャはガチで正しいんだよなぁ
日本政府の為替介入を、世界の市場から無視され、各国中央銀行から、マイナス金利ジャブジャブ政策を嘲笑われている。

庶民に心ないメディアは円安メリットを唱えるが、庶民の私は青色吐息。
鈴木財務相はドル独歩高を牽制等と成果を誇るが。円安は日本売りが加速度的に進行していく。リーマンショック時よりも更に円安となっている。バブルが弾ける前年の1990年の水準だ。世界の投機筋は日本の足元を見透かしての円売りとなっている。岸田は何も手を打てない状態だ。
円安の流れに歯止めが掛からない状態
😎
毎日新聞
政府と日銀の黒田は何やってんだ?輸出とインバウンド効果しか狙えない脳無し。超三流国に成り下がった日本。
***ふうむ、32年前、なにしてました?
💴💴💴
😣😣😣😣😣
一時 に 😣😣😣😣😣

の 😣😣😣😣😣

毎日新聞
日銀 黒田、財務省 鈴木、内閣 岸田と松野
これらは何をしているのか?何もしないで口先介入だけか?納税義務の希薄化を招くなぁ!
150円も突破するかも?
やばいよね!

100円ショップは継続できるのかな?
90年くらいか。サンフランシスコに居たような気がするけどどうだったかな?
ジャパンタウンだけなんでも高えなあとは思ったけど他はアメリカも物価高じゃなかったのでインパクトなかったな。
対応するトップはジジイでもう寝てんだろ!早く次の世代に変わらなきゃ終わっちゃうよ日本💢
😵😵😵
日米でこれだけ金利差があるんだから、日銀が介入しても焼け石に水でしょう。
ひょえ~
32年前の水準だそうですが、当時はバブル末期ですよね。
つまり32年前の二流国に戻ったということだ。これは人災だ。誰の責任か?
今年最初には、1ドルのものを115円で買えていたのに、今は147円払わないと買えなくなっています。この差、32円は企業や国民の負担です。1ドル150円というのも、本当にあり得そうです。。。
海外に行けるか、ますます分からなくなってきたので、とりあえず、携帯のメイン回線をpovoに切り替えて生活を締めようかと。
岸田さん、何とかしないと日本が買われちゃうよ💢
ポジってる人大丈夫か💦

何人か死んでるよな。。。
今の円安は32年前の水準とは明らかに意味が違う。今の日本には当時のような国力も無ければ、世界に誇れるような産業も無い。自民党政権が産業の育成と教育、人材の育成を疎かにし続けてきた結果。
反日黒田東彦
小梅太夫が出てきた瞬間にニュース速報!ちくしょー!
アベノミクスの果実だね………………
金利がつくドルと金利がつかない円という意味で理屈はわかるのだけど、1番の謎は日本でインフレが進まなかったことだよねぇ。この円安でようやく進み始めたけど。
マクロ経済わからん。
147円⁈ もうダメだ…
円急落、 一時1ドル 147円台後半 に 32年ぶりの 歴史的円安水準
「バイデン米政権は「為替相場は市場で決定されるべきだ」(イエレン財務長官)と為替介入には否定的な立場」
毎日新聞さんが、円安になったよ。とだけ書いてくれてるよ。日本政府は何も悪くない訳なんですね。
介入なさそう。
だから?
ここまで来るといくらまで進むのか見たい気もするし、そろそろ何とかして欲しい気もする
もう160円になるのを待つしかないのか
対ドル円安進行 147円台に
もう介入したところで、すぐにまた円安になるやろ。打つ手なし?FXやってる人にとっては、また美味しい瞬間がやってくることになるんじゃない。

対ドル円安進行 147円に迫る
円安進行、147円に迫る 米利上げ観測、介入警戒も(共同通信)鈴木財務相「投機による過度な変動は容認できない。過度な変動には適切な対応を取る」 。介入したって一時的なもので、息が続く訳無いし。そもそも投機による過度な変動かどかどう判断するの?
タイトルとURLをコピーしました