メディア記事

ゼロゼロ融資、積み上がった42兆円 焦げ付けば国民負担も

バズる指数ピーク 302

 twitterコメント 63件中 1~63件
政府の失政の結果、やむを得ず借金をせざるを得なくなった企業に「金を返せ」と迫る政府。苛政の見本。
返せるアテがないと焦げ付く。
これから不景気がやってくるのだろうか。ゼロゼロ融資、積み上がった42兆円。焦げ付けば国民負担も。
増税の下地作りをする新聞。
何だ?国民負担って。
企業倒産はインシデントが発生した後、数年経ってピークを迎える傾向があります。これからが正念場です。

--
融資実績は6月末時点で約234万件、42兆円。政府は金融機関に利子として支払う予算として約1・8兆円を計上しており、3月末までに約4千億円を支出した。
これもどうするんだろうね?
今日も減税、明日も減税、令和の大減税!

市場は常に完璧ではないが、政府の介入は常に不完全である。

政府は勝者を選ぶのがひどく下手だが、敗者を選ぶのはもっと下手だ。常に介入していると、負債とコスト超過の痕跡が残り、それをすべての消費者が支払うことになる。
焦げ付きを公的負担するのは最初からの設計。出口は当然必要ですが、コロナで中小企業や飲食店が痛んだのは、通常の市場活動をコロナの恐怖とで阻害し続けたマスコミの風評が大きい。

#
普通に考えたらそうなるよな。これを借りたところは、経営状態が良く大した意味もなく借りたところを除けば、潰れるところだけだろ。

#
100%保証はやめた方がいいと思う。(創業の少額融資以外)
8

いや、ならないから。国民負担ということは、返済不能になった企業の借金を、我々国民が「銀行預金」を取り崩して信用保証協会に支払う、という意味です。そんな法律、無いから。
これを利用する事業者は金融機関での融資が難しい事業者も多く利用しているだろう!
来年からはゼロゼロ自体終わり利息が付き始める。
来年以降、猛烈に倒産件数が増えるだろう。
そして42兆円が焦げ付いたら国民に付け回し。
来年はめちゃくちゃな年になりそう
デマ記事。
国民負担義務の法律はない。

多くの国民が金本位制脳で、借金は返済するべきものと考えるだろうけど、政府は通貨発行の主体なので、災害で困窮した企業の赤字補填に金出しても一切問題なし。返済も不要。
これ、どうするんですか?
民間企業を救済するために使った融資が焦げ付いたら国民負担ってありえないでしょう!!
↓ ↓ ↓
「ゼロゼロ融資は、中小企業を対象に、担保なしでお金を貸し出す制度。利子を3年間、国や都道府県が負担し、返済できない場合の保証もつく。
手厚い支援の効果で、倒産件数は歴史的な低水準」

ぬるま湯日本。
こんな事してたら賃金が上がるはず無いね。
こういうのもっと突っ込んで検証していくべきではないか。
えぇ〜やだなぁ〜
ひとりあたり30マ…
金融緩和で借金しやすくしても返せなければ破綻する
金融緩和政策は時間稼ぎでしかない
続けるほど企業の破綻リスクが高まるのは当然だろう借金が増えるだけなんだから😩
返す意思があって元本返済始まった当初は返済しててもコロナ以前に回復しないと諦めて倒産とかもじわじわ増えそうな気がするので、岸田総理は迷わず増税を”検討”するんだろうなぁ。


我が社も借りてるから返済イヤだな~。まあ、手を付けてないから返せるのだけど。
コロナ対策でやったのですかは、
返済はコロナが終息するか、
落ち着くまで、
返済は猶予するべきですし、
早急に経済対策を実施し、
利益を出せるようにするのが
政治の仕事だと思います。

特に、元々黒字経営だった企業は潰してはいけません。
世界は、インフレ、株式下落、企業業績悪化で、もはやリセッションが避けられない状況になった。そんな中、日本ではゼロゼロ融資の返済が本格化する。すでに倒産は増えているが、返済できずに企業が次々と破綻していく。そのツケは「国民負担」だ。私たちが税金でそれを返す。
キビシイ事を言いますが、才能ない人にも貸してると思うと、、
貸さずに早く諦めさせたほうが良かったと思うが。
(まぁ、才能無い事には気が付かずコロナのせいにするから借りるんだろうけど。)
基本的に私企業への公的機関の融資には否定的なのよね。企業自体は不公正な組織なので、そこへの融資は平等ではないのよね。企業ではなく、個人への公平な支援なら賛同するが。
何故、我々が勝手に倒産した企業の負債を負担しなければいけないのでしょうか?
融資関連の最新ニュース!!
やらなかったらそれはそれで非難されただろうし、必要経費と思ってこの機会に潰してほしい。各個人の雇用や生活が大事なのであって、企業のではない。一部見識のある経営者がいるのもわかるけど |
すでに返済の始まっている企業もあるでしょうが返済が本格的になるのは来年の三月以降からと聞く
業績により2-3年の猶予期間を設けた方がいいでしょ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ゾンビ企業を延命させただけよ。ゾンビの親玉も逃げ切る気満々なんだから。やるならあげるつもりで予算を取得し審査しないと。まぁ国家公務員が別の支援策でも詐欺利用し捕まる体制だしなぁ。
ウソです❗️
焦げ付きが国民負担。

#
朝日新聞デジタル
返済が始まる来春からが地獄。
倒産件数は相当数に上るだろう
その焦げ付きは公費すなわち国民の税金から補填されることになる。

そういう事も込でコロナ対策は言わないといけない
「融資の無利子期間は来春以降、順次終わる。利払いが始まれば、資金繰りが苦しくなってさらに倒産が増え、返済が滞る懸念もある」
企業向けとしては超低利率の金利で倒産するなら、この融資とは別の原因があるよね
相変わらず頭を使って書いてないなあ。
なら何で「もっと需要を増やせ」と言わない。倒産する理由は需要だろ?
貴方達の新聞と同じで、買ってくれる人が減りゃ収入が減るの。
返済スキップしてるところは、返済始まると厳しいかと。
だって、余力が乏しい訳だし。

回復すると思ったが、なかなか。
正直な思いですな。

ただ、お金刷るからいいんだけど。
世界的不況が本格化する来年から返済始まる(笑)
そら無理やわ。

国民負担にするの得意やからね。
国民のために融資を行い、焦げ付いたら国民負担だそうな。
この円安でもなにもしない政府では 棒引きしかないんだろうな
ゼロゼロ融資は日本経済を堕落させ、経済を停滞させ、賃金を低位安定化する結果となることをあんじるものです。この融資の中にどれだけの詐欺まがい融資が有り、計画倒産があるだろうか。
潰れるべき企業を無理に延命させる必要はない。最終的に納税者の負担になる。
そもそも、日本国政府が、適正な を実施し、
蔓延を予防できているならば、
を行う必然性はない、わけだしね。


そういう政府じゃない、からこそ、
セーフティネットは、そりゃ必要だろう?
国民負担? 責任は国民なのか? そんなことが許されるのか ‼
岸田総理、黒田総裁、西村大臣、加藤大臣
まだ終わってない!
コロナ対応先制融資タイムリー!!
「大きな失敗!コロナ対応ミスリード一点」
日本円のインフレーションが加速する。
コロナ前より倒産件数減るなんて気前良すぎ。
潮目は変わってるね😎
ある程度はこうなるだろうと想定内ですよね?
政府は当初どの位が回収不能と予測していたのだろう?
勝手に国民負担になってる意味がわからない。
こんなもん国民が負担って、一般社員ははっきり言ってなんの恩恵も受けてないんやから、その会社が倒産しようが、金を借りた会社で恩恵を受けた個人にまで返済を迫るべきでしょ!🤬
ゼロゼロ融資を受けた企業の倒産も増え、1~8月で253件と昨年1年間(166件)の1・5倍だ。借り入れをしてもコロナ禍で売り上げが回復せず、資金繰りが追いつかなくなったとみられる。

全国旅行支援で売り上げが回復するのは旅行業界だけ、しかも一時的。
めっちゃ他人事だけど社会的に見れば倒産することは悪くないこと。
最後まで支えられない支援をすることは無責任というもの。
で?
悪夢の民主党政権時はどうだったのかな?
休業支援金を正しく運用して、全ての就業者を対象にしていれば良かったものを…
結局企業への給付金は泡銭と消えただけだ。
国民の生活は貧困になるだけ。
国民負担ではなく、飲食店の協力金を回収するか飲食店のみに負担させれば?
協力金で過去最高利益出している所が大多数の現実。
ってことかな。
<ゼロゼロ融資は、コロナで売り上げが減った中小企業を対象に、金融機関が担保なしでお金を貸し出す制度。…融資が焦げ付くと、公的機関の信用保証協会が返済を肩代わりする。…8月の肩代わり額…は…266億円。…協会がお金を回収できない場合、損失の一部は…国民負担になる>
今からどんどん倒産して行く予感がする…
安易な借金は、解決を先延ばしにするだけ。「どうせ税金だから」と自らの懐を痛めない国のポピュリズム無責任貸付が、不良債権のマグマを不気味に堆積させている。
本当にいい加減にしてくれ、自民党!
朝日『
国債で支給すれば済んだこと。
財務省主導の「緊縮財政」教カルトが悪の根源だ。

だから、30年もデフレから脱却できなかったのだ。

物々交換経済理論などは間違っているのだよ。
融資関連の最新ニュース!!
タイトルとURLをコピーしました