メディア記事

NASA探査機、小惑星に衝突 世界初の「地球防衛」実験

バズる指数ピーク 365

 twitterコメント 83件中 1~83件
どーん
ちゅどーん
(ちゅどーん って擬音を考えた漫画家さんはスゴいと思います)
昔のアニメの『ストラトス・フォー』を思い出した。
コメットブラスターとメテオスィーパーとかいう部隊が、爆撃機が彗星や隕石にミサイル撃ち込んで、地球防衛する作品。
結末とかは忘れた。
ビリヤード方式ではなく、無人探索器を衝突着地させて張り付かせてからの無人探索器噴射で惑星離脱の方が少ないエネルギーで済みそうだよな。
衝突着地させた際に鉱物を採取して惑星離脱すれば一石二鳥かと。
これすご
無人探査機を小惑星に衝突させて、軌道を変えるという映画の世界みたいですが、現実なんですね。

衝突するまでの映像を見ましたが、小惑星が徐々に近づき、表面が見えた瞬間はすごいです。
発信地:ローレル/米国
.
まさにアルマゲドンの世界!
実験は大成功とな‼︎
地球防衛軍!
🐢起動じゃねえよ軌道だろ

🤖ウィーーン…

🦉ロボもいちいち起動しなくてよろしい
これ、地球外の知的生命体に「地球は高度な攻撃力を有する星だ…。」的なやつが知れ渡り侵略者が次々と訪れるやつやん…。
スケールの大きな実験だ
東宝特撮映画の名作「妖星ゴラス」のように、
地球の公転軌道を変えることはできないのでしょうか?
これは凄い!
NASAが地球防衛軍に!
すごい…!
DART「地球が駄目になるか、ならないかなんだ! やってみる価値はありますぜ!」
面白い話ではあるが、流石に地球の引力に引かれている段階だと手遅れだろうね。
そして、ディモルフォスの公転速度が崩されたことでディディモスに変化が起こり内部に封印されていた『』が解放されてしまい地球への侵略を開始する事になるのはもう少し先の話となる。
>世界初の「地球防衛」実験を実施した
衝突させて軌道を変えるっていうのがゼロのシーン思い出す…🛰
🐱おおぉ
👨‍💼八王子
無人アルマゲドン
見てたよ。ポツンと小惑星。>
世界初の「地球防衛」実験
NASAは日本時間27日朝、無人探査機「DART」を小惑星「ディモルフォス」に体当たりさせて軌道を変える、世界初の「地球防衛」実験を実施した。
これって人類史上、極めて画期的で明るい平和ニュースなのに例の大袈裟な式典のために霞んでしまった。
昔「巨大隕石が落ちてくる~メテオ」って映画があったけど、あんな感じに地球規模で危機に陥ったら、地球人同士で争っている場合じゃない。
嫌でも協力し合わないとね‼️
衝突して軌道変えるって、逆に考えるとコロニー落としみたいに隕石好きなところに落とすことも可能じゃん(まあ人工衛星落としたほうが早いやろけど
小惑星に無人探査機をぶつけたことによって、小惑星が地球に落下する軌道に入ってしまう

というシナリオを考えてしまうんだよな
I don't wanna close my eyes ~♪
ウルトラセブン「超兵器R1号」みたいに、ディモルフォス星獣っていう怪獣が復讐しに地球にやってきたりして
やっぱりNASA凄いは!
どんだけの速さの隕石なん?
衝突させるのは、不可能やろ
小惑星の軌道を変えて地球におちない様にする。って、事か。隕石が少なくなるね、つか回収して宇宙ステーションで成分解析出来れば面白そうだね。
軌道から、何処から来たものかも予測出来そうだし。
NASA探査機を小惑星に衝突させて軌道変える実験

小惑星ディモルフォスと衝突する様子
小惑星に乗り込んで掘削機で穴掘って爆薬仕込んで小分けにするアルマゲドンよりも理想的かつ人道的な無人機ミッション✧
質量差を考慮するとどんなもんかと思ってたけど、命中したのはよかった。今後軌道要素のデータも揃ってからですな。
僅かな軌道修正が明暗をわける?🤔
探査機が「エジプトのピラミッドほどの大きさ」ってピンからキリまであるだろうに^^;

宇宙のステルヴィアみたいな話だな〜
【後の精査で周期変更に成功した、として、その結果、周囲の重力なりから受ける影響は計算された上での実験だったのだろうか? 】
アルマゲドン的な事態に備えて、ね
鈴木瞳美ちゃん!!!
そろそろワイも地球防衛しとくか

探査機、小惑星に衝突 世界初の「地球防衛」実験
NASA探査機を小惑星に衝突させる「地球防衛」実験に成功‼︎


NASAは、無人探査機「DART」を小惑星「ディモルフォス」に体当たりさせて軌道を変える、世界初の「地球防衛」実験を実施。NASAは今回の衝突によって、その周期が10分ほど短くなると見込んでいる。
それがきっかけになり地球に衝突する軌道になったりして
小惑星の軌道変えたりマイクロブラックホール生成実験したり人類はやろうと思えばなんでもやれる(足を引っ張る奴さえいなければ)
SF小説『三体』の世界観で面白い!

・無人探査機を小惑星にぶつける(体当たりと表現)
・小惑星はエジプトのピラミッドと同じくらいの直径160m
・無人探査機は時速2万3500kmで体当たり
・見事狙い通り軌道が変更
・結果観測は数日〜数週間後(光速の関係)
今計算してみたがディモルフォスの後部は地球の引力に引かれて落ちる!貴様らの頑張り過ぎだNASA!
この物体は?
ニュース記事はこちら。小さいと言って直径120メートルもあり、軌道変異観測には数日かかるとのこと
この子は二重小惑星なのか。衝突実験に使うのはなんかもったいない気もする(??)
割とおいしそうな外観
すげー😲映画やん
これ、上手く使えば惑星の軌道を変えて地球に近づけて、敵国に落とす隕石兵器みたいなものに応用できませんかね。
📝
📌記事を読む

【出所: / 厳選】
📍
📝【9月27日 AFP】(更新)米航空宇宙局は26日夜(日本時間27日朝)、無人探査機「DART」を小惑星「ディモルフォス」に体当たりさせて軌道を変える、世界初…

【出所 News / 厳選】
// もちぶろ

【9月27日 AFP】(
ぶつけるのには成功したんですね
凄いなー
♪ドンワナクローズマイア〜イズ
>>
地球防衛軍!
// もちぶろ

【9月27日 AFP】米航空
つごいな。惑星の質量がほしかった。
これの話か〜。
成功とのことです
// もちぶろ

【9月27日 AFP】米
これでアルマゲドン来ても怖くない
おはようございます。
今日もよろしくお願いします。
アルマゲドンみたいな話が実現するのかー。楽しみだ。
NASAの無人探査機が小惑星に衝突 起動を変える世界初の実験成功 冷笑 ははは 騙し屋
SFの世界だ……
軌道が変わったかどうかはまだわからないはずでは?
映画、90年代だとアルマゲドン、最近だと Don’t look upか。そういえばまた2020年代になって終末系映画が増えてきた気がする。90年代は2000というミレニアルに向かう終末でやや希望があった。2020年以降は環境問題や偶然性からくる終末で希望がない。
無事、地球防衛。
地球防衛軍!!!
---
地球防衛実験
地球防衛のための大きな成果!
すばらしい
アルマゲドン!
逆もできちゃうって事でもある。
すげえ。
ロシアがドンバスの防衛を掲げてる一方、米国は地球の防衛を実現させようとしています。
スケールが違いますわ。
地球防衛隊がいよいよ誕生したようだ
ロシアと違ってやることが偉いしすごい
脳内にエアロスミス再生
すげー
地球防衛軍w
タイトルとURLをコピーしました