メディア記事

岡山・香川の民放エリア、瀬戸内挟んでなぜ一緒? 地方で「5大ネット」視聴できるのは意外な歴史があった

バズる指数ピーク 162

 twitterコメント 64件中 1~64件
テレビマニアには最早常識といえる内容だけど、こうやって新聞記事にまでなるのはやっぱり嬉しい

局ロゴ看板がみんな岡山県側のビルのものなのはさすが岡山ローカル紙
現在だと地上波民放TVでは同一放送区域である岡山県・香川県は、1979年3月末まで別々の放送区域であったことに関連して、1979年1月6日(土)の当該区域の地上波TV番組表
岡山県・香川県の地上波民放TVは1979年3月まで別々の区域であったが、郵政省(総務省)が定めた周波数割当計画表だと1950年代の策定時点で既に同じ扱いでありましたな。
他の県だとまず存在してないよね。ある意味自慢にはなるよね両県の情報がそのまま入ってくるって
香川ってちゃんとテレ東も見れるんですよね。
これは面白い記事ですね(・∀・)
岡山はサンテレビも見れるのでオタク人口は地方だとトップだったと思う。ネットが普及する前の話
広島県民からすると、テレ東が見れるってのがホント羨ましいんよ
県東部は普通に岡山と香川のTVを見てる世帯が多いんだが、うちは映らなかったんだよなぁ
民放フルで見られるのはレアなんですね。幸せ地区。
《知らなかった〜😎》
「三大都市圏を除いて視聴可能なチャンネル数が五つあるのは岡山、香川県のほかは、北海道、福岡県しかない」(中国通信局)という。
放送局がこんなに充実しているエリアは少ないのね!😳当たり前のようにみれるから知らなかった💦
岡山これからも宜しくね❤️
これは意外でした。福岡→神奈川→千葉→兵庫と住んできた関係上、民間放送が見られないということはなかったのです。
5大ネットが当たり前に見れることに感謝😊✌️
ゆうゆう児島競艇、土曜児島予想、ウィークエンド情報丸亀、笑点前の丸亀結果予想。地上波でこんなに競艇番組観れて幸せだったなぁ
間に瀬戸内海があるのに何で香川と一緒なんだろう?とずっとずっと疑問だった。
ただ、四電のCMで玉木宏を拝めるのは非常にありがたい✨
コレがあるので相互の県情報に触れることが多く、岡山と香川は瀬戸内海を挟んでいるが他県以上にかなり近く感じる。
記事中の倉敷出身香大3年男子だけでもほんま? なんじゃけど、ヤフコメでも相互乗り入れ知らんゆー書き込みがあって、あーやっぱり岡山香川分断はほんまなんじゃのぅ、て実感する。
大都会ですから。いずれは首都も移転しますし(キリッ)
AMラジオ(RSK、RNC)も広域化(相互乗り入れ)していたらどうなっていたか興味ある。
普通だと思って生きてたw
岡山ってテレビ局の関係で視聴できる局が多かったのですね・・・
しかも場所や環境によっては神の放送局といわれるサンテレビもみれますし。
田舎と思っていましたが地味に恐ろしいですね
岡山に住んでいたころ,テレビ大阪の系列局のテレビせとうちがあって,「吉本超合金」が見られました。岡山はいいところだと思います。|
この歴史がいいんだよね。
サイボーグ009が綺麗な画像で見れたのは、1979年のテレビ塔増設。
エヴァが見れたのは、地方局初の5chだから。
福山だけど岡高のテレビ入ってましたよ、先立ってアニメ見てたわ(。-∀-)👍️
岡山に住んだことあるけど
地方都市なのになんで5局見れるんや?と疑問には思ってた
テレ東系列のテレビせとうち(TSC)が開局したのは'85年10月1日か。随分遅かったんだな。
ほえ〜
これ、周りの県
広島と兵庫(西南部)
鳥取とかが

なぜ?ここだけテレ東が
映るの?と言ってしまう話
仙台や広島ではなく、岡山・香川で5局あるのはこういう経緯だったのね。
県境越えて電波届くからなあ。。
佐賀は民放1つだけど福岡5局、熊本4局、長崎4局の民放が受信可能だ。※佐賀県全域で全て受信可能かどうかは知らない。
岡山県民にはCMだけ馴染みのある「かまど」とか、そういう現象が起こるw
6年半前くらいに関西から岡山来て、テレ東番組が東京と同時間で見られるようになった事が嬉しかったなぁ✨
香川でテレ東系のテレビせとうちが観れたのは新鮮だったし、広島や東北・大阪神戸以外の関西より恵まれてると思いました

佐賀に行った時は福岡のテレビが全部見れたし、困らなかったです
子供の頃恵まれてた!90年代テレ東系列の18:00〜18:55の時間帯のアニメずっと観てました あの頃のアニメ最高だったよなあ
徳島で泊まったときにラテ欄見てテレビ局少ない過ぎてびっくりしたなぁ
昭和61年度までその恩恵を受けたあと、当時民放2局だった愛媛へ引っ越ししたときのカルチャーショックといったら。
>ただ、岡山県北部と中部の山間地には香川県に本社を置く2局の電波が届きにくく、住民は番組を安定して視聴できない。同じ岡山県内なのに受信できるチャンネルに差があることに対し、難視聴地域の住民からすべてのチャンネルが見られるようにしてほしいという要望が高まった
広島にテレ東を
三大都市圏と言うが、近畿地方でテレ東系列のテレビ大阪が全域で視聴可能なのは大阪平野で山がない大阪府だけで兵庫県も京都府も全域では映りません(兵庫県は違法電波で映る。大阪府でのサンテレビと同じく視聴者への配慮の為に黙認しているだけ)
俺の好きな分野の話題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
まいどなニュース/山陽新聞「
「あって良かったテレ東系」と一番思ったのは「ドーハの悲劇」と言われる試合をリアルタイムで観れた事かな📺
テレ東系が見れるアドバンテージは強いですね。しかし夕方のニュースで岡山のニュースがずっと連続してると少しだけモヤっとします(笑)
広島引っ越したとき、テレ東系の局(テレビせとうち)が無いのに愕然とした。
岡山と香川のテレビ局で5局カバーしてたんだ〜
TSC本放送前は一日中「キャプテン翼」だった記憶だな(^O^)
このエリアって民放のテレビは相互だけど、NHKとラジオは県域だがな。
KSBの旧ロゴが懐かしいです。
香川の有力者が商圏を岡山まで広げるためにねじ込んだ話は?
岡山香川はテレ東観れるからまじで神
実は岡山ってこういう変わった?地域なんです。
なんといってもテレビせとうちの存在のありがたみ。
香川には岡山の中国銀行が普通にあるけど、広島銀行は見ない。一方愛媛には広島銀行がちょこちょこある。岡山=香川、愛媛=広島、徳島=関西経済圏。
そんなに各県TV局居るかなと言う疑問はあるがね。
テレビせとうちが出来たのは高校生の頃だったな〜
小さい頃は全部見られるのは普通だと思ってた
実家は香川県高松市やけど…このお陰で岡山の事気になるし…。だからリベッツ出来た時も自然と応援しなきゃって思ったんよね🤣(文字数😱)
アナログ時代はVHFアンテナを立てれば因島でも西日本放送をクリアに受信できましたね。
岡山ってじつは贅沢な地域なんだね。
さすが『大都会岡山』ってとこかww
10年ほど岡山に住んでいたけど、関西圏と同じチャンネル数あったのはありがたかったな
広島県にテレビ東京系列局がなく、なぜ岡山・香川エリアに…?興味深いニュースでした。
テレビせとうちを広島まで持ってきてくれないかな
私は岡山県出身ですが、私の幼少期はTV受信環境も発展途上でした。RSKとRNCは幼い頃から見れていたけど、OHKが見れるようになったのは中学時代→
相互乗り入れの恩恵

テレビせとうち
タイトルとURLをコピーしました