メディア記事

「ほとんどの説明が間違えてる」インプレスが『いちばんやさしいWeb3の教本』無料公開を取りやめ 書籍の回収も検討

バズる指数ピーク 227

 twitterコメント 86件中 1~86件
これの何が問題かというと…
ど素人の私でも分かる明らかな間違いが活字になってるとか ( ꒪⌓꒪)
HTTPをGAFAが独占してるとか理不尽過ぎて草
何それそんな面白いこと起きてたのw
Web3界隈にはとんでもなく胡散臭い連中がウヨウヨしているんだということは分かった。
これかww
内容が酷いと話題の本。メルカリやヤフオクでは値上がり中。
どうしてこうなったw
DAOだから、皆で書いてチェックも甘々だったんかね?
伝説本
Twitter上に投稿されている内容をみたけど…
本当に内容が間違いだらけだね…😓

全く知識がない人がこの本を読んだら丸々鵜呑みかつ理解されそうだけど…

ある程度理解している人以上から見たら、「何じゃこりゃ!」ってなるよね…😓
web3の知名度を上げるという意味では成功かもしれない。
インプレスは「SNSを中心にさまざまなご意見をいただいておりますが現在著者ならびに外部有識者編集部におきまして内容の検証精査を行っております」「修正文の掲載書籍の回収なども含めて検討しておりますので方針が決まり次第発表させていただきます」
そんな事態に、、、。読んでないですが💦
これ、インプレスの技術書はあてにならないってブランド毀損してるんですよね。→
インプレスには若かりしときに、まあまあお世話になったのだがなぁ。
ほとんどの説明が間違えてるw
【昨日の人気記事】
有識者とは………
画像で少し読んでみたけどマジですごいねこれw
エイプリルフールネタなのか?レベルにやばいw
[タレ]インプレス発行の『いちばんやさしいWeb3の教本』に批判集まる







いちばんやさしいWeb3の教本 人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界
丸投げして出版社側は誰も確認してないのでは?
「○○のプロ」とか胡散臭いインチキ人材ばかり呼んできては身近な優秀な人材が彼らのインチキに振り回され浪費されてる世界は腐るほどある。インチキ人材写真は斜め姿勢多め。

ほとんどの説明が間違えてる『いちばんやさしいWeb3の教本』無料公開を取りやめ 書籍の回収も
逆に読みたくなるんだが。
神がかりな。
理解しようと思って読むとクラクラする😅
つか、よく発売しちゃったな
あ、色んな所で叩かれてるなーって思ってたけど、『いちばんやさしいWeb3の教本』の無料公開を取りやめにするとらしい😅

検証・精査する、と。
ひでぇ〜
文学作品として全編無償公開なら面白そうだが、インプレス社の売り物なのね、、、
それはそう
実はこの案件、燃えてることだけ確認していまのいままで放置してたんだが、記事見て無限に笑ってる。ビットコインがOSになるとかwwwwソビエトロシアかwwww
例の本、らしい
ほとんどってなによ・・・・
何故この著者を、政府は招いたのだろう?

担当者の知識不足なのか?
今話題のカルト絡みなのか?

他に適任者は大勢居るだろうに…
「ほとんどの説明が間違えてるいちばんやさしいWeb3の教本」にタイトルを変えて出せばなんの間違いもなくなる。
ほとんど間違えてるって言われると、逆に読みたくなるwww
自分のタイムラインでもちょっと話題になってました →
そんなにひどいと逆に読みたくなる不思議。
そういう商法か!?
これか(´ω`*)
まぁ、あの内容じゃそうなるよな。
・・・プレミアつくのか?

しかし、なぜ出版社から出版出来てしまったのかよな。
作者の田上智裕さんはどないしてはるんやろか
これだけ叩かれる本をむしろ読んでみたいわ。
こうなると逆に是非読んでみたいw>
ちょっと見てみたい
いややっぱいいです
内容誰も精査せず印刷して発売したのはある意味すごい(褒めてない
4徹して酒飲みながら書いてる?
こんなことあるんだ笑
書籍になってるからと言って正しいわけじゃないというお勉強ですかね。
「間違えてる」というなら具体的に指摘すべきと思っていたけれど、記事に引用されてる範囲だけでも全部書き直しになりそうなので無理。
コメントがおもろー
ここまで酷いと回収になるんだねぇ
「ほとんどの説明が間違えてる」
インプレスが『いちばんやさしいWeb3の教本』無料公開を取りやめ
書籍の回収も検討
どうしてこうなった?のかな😓 逆にそんなに間違えてるのか確認したいけどもう正規で買えないっぽい。
なんだこれ…
インプレスの今後かかってる。
なにやってんのインプレス(・×・)
逆に気になるw
ひどいにゃ😨
チラッと見ましたけど、マジで説明ヤバくて「よくこれで発売できたな...」って思いました
これが噂の…!
校正・編集とは、一体何のために存在するのか。担当者は、時に作者と仲違いすることもあり得ることを認識して欲しい
昔から書いてるように初心者向けPC関係書籍ロクなのないよなって
それ以上のコメントのしようが無い
何故、今回ばかり炎上したのかも含め
本物の専門家を見分ける能力がない会社?。水平解像度と走査線の違いも判らないライターがAVWatchに記事書いてるし。/
書籍の回収も検討って、そこまでやる必要あるのかな。
これはひどいw :
本当だ、こりゃひどい。読むだけでクラクラする。
監修とか不在で出てきた原稿そのまま出版しちゃったんかね。まあ「嘘を嘘と見抜けないとインターネットは難しい」を体現した珍書だったと思う
見てた。:
逆に欲しい…
NFTというただの電子レシートを、アルプスの空気のように売って儲けたがる人たちに、本屋も加担したのがこの始末……
例の本
イ ン プ レ ス で し た (シカではない
うーん、これは大事になってしまいましたね…
「書籍の回収も検討」とのことです
何故に発売前に誰も内容のチェックをしなかったのか・・・(´・ω・`)
スピード感がある
出版元のインプレスよりも先にねとらぼが記事出してる時点で事後対応ダメダメなんよ(´・ω・`)事実確認も重要だけどまずは記事として第一報を出さなきゃ。メディアなんだから。
「いちばんあやしいWEB3の教本」にタイトルを変えたら良い
例のWeb2.0はgoogleに支配されているとか書いてあった本か
>田上智裕氏が渾身の力で書き下ろしたWeb3の解説書

これで内閣の有識者会議のメンバーだったとか…
マジか…
どうやって修正文を作成して掲載するのか、とても興味がある。/
各種方面から総ツッコミされてたけど、公開取り止めになったのか(書籍版も回収を検討してるとのこと
インプレスってこういう方面では結構信頼感あったんだけどなぁ。なぜこんなことに
サンレコも書籍回収とか検討したほうがよいのでは
Web3はもう金の匂いしかしないので絶対流行らないと思いますはい
これImpressのInternet Watchあたりで取り上げる格好のネタなのにノータッチなのでWatch編集部の人には幻滅しました
いや、編集部なにやってたのw→“現在著者ならびに外部有識者、編集部におきまして内容の検証、精査を行っております”
これimpres watchがニュースにすべきでは?w
ひゃー、、、>
タイトルとURLをコピーしました