メディア記事

【ザ・インタビュー】理系人間よ、メディアに来たれ 同志社大助教 桝太一さん著『桝太一が聞く 科学の伝え方』

バズる指数ピーク 40

 twitterコメント 59件中 1~59件
テレビ局の科学リテラシーが足りない!
やはり桝さんは嫌いになれない。
メディアに各分野の深い知識とリテラシー思ったスペシャリストがいたら、報道はもっともっと面白くなるのかもしれません!|
桝さんの著書がネットニュースに取り上げられました📕
桝太一さん「テレビ局に入ったら、修士と理系の人間がほとんどいなかった。とくに理系の少なさには、ニュースの多くが科学に関係することなのになぜだろうと不思議だった」
「テレビ局に入ったら、修士と理系の人間がほとんどいなかった。とくに理系の少なさには、ニュースの多くが科学に関係することなのになぜだろうと不思議だった」→
これはちょうど見たかったインタビュー記事。

▶︎
「テレビ局に入ったら、修士と理系の人間がほとんどいなかった」
→→→研究・教育・開発以外の多くの分野で言えるかも。そこに活躍の場がある。
少なくとも科学技術に関する民法の説明、まともやったこと殆どないからなぁ。
上にやばい奴がいる事わかってるのにその組織には行かんやろ。
産経新聞さんによる桝さんへのインタビュー中で『桝太一が聞く 科学の伝え方』を紹介してくれている。



これを機に手にとってもらえると嬉しいな。
桝太一さん
テレビ局は理系がほとんどいなかった。
ニュースの多くが科学に関係することなのに。
テレビは政治や経済は分かりやすく伝えてくれる、しかし科学に関する話はそうではない。
コロナ禍でテレビ局自体に科学リテラシーが足りない瞬間があり怖さを感じたことがある。
今、JAXAを始めとして各メーカーの技術部門はかなり社会に対してアウトリーチを行っています。舛先生にはぜひその方々とのネットワークを構築して頂きたいと思います。
実際私も電力事業のアウトリーチをかなりサポートしていました。
ほんとなー。メディアに理系が少ない。
桝さんはマスコミの男性にしては極めて珍しく言説言動が常識的で他人に無礼を働くことを笑いにしないからとても好き:
◆メディア居る間に、学友らがあれやこれやしていく。
耐えられるとは、ちょっと、思えないけど、耐えられるのかな
転職を決めたのは、コロナ禍でテレビ局自体に科学リテラシー(科学知識を理解する能力)が足りない瞬間があり、怖さを感じたこともあるという。
メディアに理系・修士以上の学位持ち来て欲しいのは本当にそう
「『テレビ局に/修士と理系の人間がほとんどいなかった/ニュースの多くが科学に関係することなのに/不思議だった』」だから諸々トンチンカンなのか。納得。

.
いつの間にアナウンサー辞めて研究員になってたん
問題は理系/文系じゃなくて、分からない事をノリで扱ういい加減さ
産経新聞による桝太一さんへのインタビュ―で新刊を取り上げていただきました!
“転職を決めたのは、コロナ禍でテレビ局自体に科学リテラシー(科学知識を理解する能力)が足りない瞬間があり、怖さを感じたこともあるという”。
「全人口での理系の割合を考えたら、(メディアに就職する)理系がいない方が不自然。」

少なくとも私がメディア職に興味がないのは、メディアおよび関係者にもはや信頼がないからなのよね。一度破れた対象性を取り戻すのは大変。
測定工房も科学の面白さを発信していきます。
京都へ来ておられるうちに、わが地元の出町桝形商店街は同じ漢字つながりで鴨川デルタ(地元では三角州)の生態系みたいなコラボをぜひ(って組合長にでも今度言ってみる /
現時点では所詮メディアの中の人の発言でしかないけど、それはそれとして枡さんの今後の活躍には期待してる
> 転職を決めたのは、コロナ禍でテレビ局自体に科学リテラシー(科学知識を理解する能力)が足りない瞬間があり、怖さを感じたこともあるという。
NHKはまだマシだけど、民法は本当に少ないんだと思う。で、もしいても文系上司がまともに理解できなそう。>
僕らの世代は理工系の学生が技術職以外の職に就こうとすると妨害したり罵声を浴びせる教員がちらほらいたものね。卒論受取拒否して留年させられた人もいるらしい。もとを正せば大学の理工系の定員比が低すぎるのが悪い。23%しかないなんて主要国ダントツの最下位だとか。
狂牛病やパンデミックの報道は専門家の話をオープンに聞きたい。獣医師増員議論の際に、これ以上ペットショップは必要ですかと言ってた専門家がいたwww
理系にとってテレビ業界やマスコミより魅力的な就職先がたくさんあるからではないでしょうか。
偏向報道を是正しない限り、優秀な人は来ませんよ。
~コロナ禍でテレビ局自体に科学リテラシー(科学知識を理解する能力)が足りない瞬間があり、怖さを感じたこともあるという。
桝さんほど人気あって多少無理利く人が科学リテラシーが足りないってあきらめて出て行く業界に入っても20年くらいはやりたいことできないやろ。
桝さんをきっかけに目指す方が増えたらいいなあ
「 テレビは、政治や経済についてはかみくだいて分かりやすく伝えてくれる。しかし、科学に関する話はそうではない」そうそう。そういう状況をメディアがおかしいと思ってないのもやだなあ
[はてブ]
「テレビ局に入ったら、修士と理系の人間がほとんどいなかった。」
報道に理系人材が少ないのは問題だと思います。一方、報道の世界に入ったところで、その考え方が生かせるかは未知数です。
理系=口下手。説明が下手くそ。
というようなレッテルはなくせると良いね。
劇場型の理系とかたまにいるし、話がおもしろい人だっているしね。
枡くん、ほんと好き🥰
理系人間よ、メディアに来たれ 助教 さん著『桝太一が聞く 科学の伝え方』


「サイエンスコミュニケーションは、定義もいろいろあり、形も定まっていない。対談は、僕自身がゼロから勉強したいと思って始めた。この本でみなさんもいっしょに考えてほしい」
サイエンスコミュニケーションの重要さは最近感じてきているものの、そんなことより研究したいんよ🤣
コロナ関連の報道を振り返ればよく分かる現実…

テレビ局には修士と理系の人間がほとんどいなかった。ニュースの多くが科学に関係することなのに不思議だった

科学に関することを上手く伝えられないのは、テレビ局の中に科学を専門的に学んだ経験のある人材が少なすぎるから
─転職を決めたのは、コロナ禍でテレビ局自体に科学リテラシーが足りない瞬間があり、怖さを感じたこともあるという。
桝さんが学ぶために大学を選んだこと(→この選択をしがちな理系の特性)も、メディアに理系が少ない一因かと思います。桝さん貴重…!
いや、ファンダジーな創作作文だらけなメディアに理系か逝くと病む予感。
理系側に属する人間の多くが人見知り、人間嫌い、話下手なんで枡さんレベルは稀です。
いまのオールドメディア、多少なりともサイエンスをかじって論理的思考の重要性を学んだ学生が志望したいと思える業界ではない気がしてしまうわね
否定はしないが同じ理系として、優秀な理系人材は是非メディアではなく科学者や技術者エンジニアなど専門知識スキルが直接活かせるフィールドに行ってほしい。むしろ文系の方々の科学的な知識や考え方を一般教養で鍛える方が本質だと思っている。
え?
辞めた人が何を言ってるの?
皆んなが皆んな、人生の進路に余裕ある人たちばかりでは無いよ。
「テレビ局の中に科学を専門的に学んだ経験のある人材が少なすぎるから。『伝える』ことのスペシャリストがそろっているのに、科学の知識と経験がないだけでうまく伝えられないなんてもったいない」
J[産経 7/10]
『コロナ禍でテレビ局自体に科学リテラシー(科学知識を理解する能力)が足りない瞬間があり、怖さを感じた』
【周回遅れの科学コミュニケーションだが、頑張ってほしい】 (メディアに)理系がいないのは不自然。『理系でもアナウンサーになっていい』と思ってくれたらうれしい。
メモしておく
みんなに科学のことを伝えたいと思って理系に来る人は珍しいような気がする
新聞社には科学記者がおられますが、テレビでは確かに少ないのかもしれません→「転職を決めたのは、コロナ禍でテレビ局自体に科学リテラシーが足りない瞬間があり、怖さを感じた」
桝くん、残念だが理系がメディアに来ると合理的にものを考えちゃうので、情感・雰囲気だけでアベを悪の権化に持って行きづらくなるんだよw
逆ですよ。今メディア業界にいる文系の人々が、もっとネットやIT・コンピュータ業界に進出すりゃ良いんですわ。

そっち方面に引く手あまたの理系の人々が、ジリ貧の斜陽業界なんに来る訳ないでしょうよ。😫

もし来たとしても、役立たずのノータリン。
理系にアナウンサーとして活躍して欲しいのは、激しく同意。応援してます。
理系人間よ、メディアに来たれ 桝太一さん著『桝太一が聞く 科学の伝え方』


「テレビ局に入ったら、修士と理系の人間がほとんどいなかった。とくに理系の少なさには、ニュースの多くが科学に関係することなのになぜだろうと不思議だった」。
タイトルとURLをコピーしました