メディア記事

「変えるのは言論でなければ」 安倍元首相銃撃死 批判封殺の時代訪れるのか

バズる指数ピーク 317

 twitterコメント 124件中 101~124件
『「あれが時代の転換点だった」という事件にしないために。』
ほんとうに,ほんとうに。私も祈っています。
批判はいいんだよ
ただ浜矩子は「アホノミクス」と嘲笑するような批判をしていた
こういう短略的批判が一部の単細胞人間を煽っていた可能性を否定出来る?
批判にも節度が必要ではないか
こんな人たちに負ける訳にはいかない
ここで冷静な投票行動を取れず同情票を入れると、どんな形であれ批判封殺を肯定し民主主義を死に追いやり戦前回帰に至る事になるのが…。: …
メディアは過去の暗殺事件の例を挙げ、言論封殺や投票行動への影響を危惧するが、このたびの事件はそれとは全く異なる出来事に思える。→
今こそ言論を。テロを許さないのは当然として、同情票が自民党の追い風になるようなことも許さない。という気持ち。この記事に同感 ↓↓↓
事件は言論が衰退したからでは。国会ではごまかしの答弁がまかり通り、メディアの追及も緩い。言葉で言っても、世の中は変わらない。そんな考え方が広がっている。懸念されるのは事件をきっかけに、反安倍派への風当たりが強まることだ。批判してきた人はひるんではならない。
今回の事件の受け止め方は、この記事に全て集約されています
チハ「内容は、同情票への懸念だね( ´ー`)y-~~」
激しく同意!
【こちら特報部】
「懸念されるのは事件をきっかけに、反安倍派への風当たりが強まることだ」…そのようなことは断じてあってはならない。
「言葉で言っても、世の中は変わらない。そんな考え方が広がっている〜後略」
ショッキングな事件すぎた。
だけど冷静になろう。3年後の選挙までの間を決める明日は大事な参院選だ。粛々と投票。

批判封殺の時代訪れるのか TOKYO Web
東京新聞 TOKYO Web
「昭和の初め、政治家へのテロが民主主義の衰退を招き、破滅的な戦争につながった重苦しい歴史も想起させる。暴力で言論を封殺する時代は訪れるのか。」
もうとっくに批判封殺の時代になってるっしょ。
うお、知らなかった。
前川氏の「言葉で言っても、世の中は変わらない。そんな考え方が広がっている。」というのには、納得ができるな。
TOKYO Web
◆相次ぐ暗殺から軍部の台頭…
政治の右傾化へ
◆いまこそ冷静かつ毅然とした議論を
こっちも”暴力で言論を”と摺り込んでくる。
「元首相」としてやってきたこと、その影響力で何がなされてきたのか。
そして「宗教団体」は何かに触れようとしない。

判で押した内容の流布がなされている状況。
昭和初期の「問答無用」の軍人による要人暗殺、
戦後の右翼による「浅沼稲次郎暗殺、金丸信・細川護煕襲撃、石井紘基刺殺」
今回の犯行動機の全容解明すべきだが、テロは断固許すべからず。
演説に対して「帰れ、やめろ」というのも言論の封殺だと思うけど?
暴力反対、言葉で言論でと口では言うのに実際暴力で実力行使に訴えるのはこういう連中
今の"事態"はこの記事でも書かれていた様に、色々と危機感を覚える。
“「銃撃されたために、安倍氏がやってきたことがすべてOKになるというような展開になってはおかしい。それはそれ、これはこれだ」”
コイツらのは批判ではなく根拠のない誹謗中傷だ。
民主主義が後退している。対話と言論が衰退して、暴力が台頭する。これは深刻な世界的な現象だ。このままではいけない。🤔
タイトルとURLをコピーしました