メディア記事

知床 観光船 運搬中に船体落下 ひも通した手すり外れる

バズる指数ピーク 263

 twitterコメント 50件中 1~50件
意図的な落下
気付いてる者達にはわかる話
知られたら困るらしい🤭
人が乗っていないかったが、観光船事故と同じように大事故だ。プロとしてあり得ない作業。
次は万全を期してほしい。
耐久性の高いベルト使っても
手摺りに掛けたんじゃまた外れるよ?
少し考えれば分かる事なのに😩
引き上げの様子を中継したかったマスコミには残念な話。
いろいろ言われてはいますが、サルベージ船側に落ち度がないならしょうがないかなとは。
吊り下げ紐を通していた船体前方の手すりが外れていた。潮流を受ける中で手すりが外れて船体がバランスを崩して落下した可能性があり、船体に5本かかっていた紐のうち、船尾側の2本は切れていたという :
- - -
水中曳航は潮流と逆向きで、船体に強い力がかかったのだろう。
知床観光船

前方の手すりが外れて船体がバランスを崩して落下した可能性があり、
➡手すり?強度不足では??
(根本原因かな)

そりゃあ、船首が外れれば、船は船尾を上にして縦になり、その時の逆方向の潮の流れの抵抗は膨大!

船尾の二本のナイロンも切れるでしょうね。
「手すりにひもを通した」というのが信じられないのだが…。いくら浮力があるとはいえ、全体を支えるだけの構造ではあるまい。報道が間違っているのでは?〜
次からは浅いところまで引き上げたら移動する前にしっかり補強しようぜ。
車にもジャッキアップポイントがあって…。そりゃ外れるわな。

辛坊治郎氏「あり得ない、ふざけるなレベル」えい航中の知床観光船カズワン再沈没に持論
船底に回してロープをかけてなかったようだが沈底時は手すりに掛けるしか出来ないだろうが水面近くまで引き上げたならその時点でロープをかけ直すとかしなかったのだろうな。・・・
午前9時から10時の間に船体が落下しているのがわかり…って落下した時間に1時間も幅があるあたり、やっぱり常時監視していたわけではなく、たまに点検する程度だったとしたら、ちょっと作業がずさんな気も…。
船の手すりに、曳航に耐えられる強度があるとは思えないのよね
やっぱ船体破損でロープが1本切れる→ほかもやくたたずになのか
いや、手すりはそりゃ外れるやろ
事故発生当時から思ってたけど
自衛隊や海保などの捜索活動は報道しても
サルベージ会社とは?的な報道が一切ないのが腑に落ちない
深田サルベージ建設や日本サルベージの名前が前面に出ると何か不都合なの?
絶対に落っことしてはいけないような作業で強度的に弱い手すりにベルトを掛けるなんてのは素人の仕事に感じます。
ありゃ、せっかく引き揚げたのに、より深いとこに落っこっちゃったのか。大変じゃなぁ。
初めから作業船上に引き上げていた方が良かったのではないか 潮流も激しいし、沈没船が不安定になっていたのだろう
引き揚げ作業は振り出しに戻るどころかさらに深い底に沈んでしまったわけだ
"つり上げのためのナイロン製のひもを通していた船体の前方の手すりが外れていたことが分かり、今後、サルベージ会社が、水中ロボットを使った遠隔操作で船体にひもをくくりつけて再びつり上げる方針"
[( ³3³)]
扇子で、顔をパタパタやっている に、デカい顔をされて、たまるか、っ!
不手際だな
スリングなのかバンドなのかはあるとしても、ひも、ってNHKって何を言いたいんだか..
いやそれじゃない、手すりにスリングを通してたって?
FRPにボルト留めしてある程度のものにかけるって、素人?ダサっ!
この業者馬鹿だろ
「つり上げるためのナイロン製のひもを通していた船体の前方にある手すりが外れていた」
そもそも船自体がポンコツ
あまりにもお粗末じゃないか? 「日本サルヴェージ」って信頼できる会社なのか? 手すりにひもって普通に考えたら強度持たないの分かりそうなものじゃん。
海流の関係で手摺りを通し船首部船底に掛かっていたロープが外れ、バランスが崩れ他のロープが切れた感じなんでしょうか。映像見ると使っているROVはQUASAR8っぽいですね。1000mまで作業可能なんで問題は無いですね。
水中ロボットを使った遠隔操作で船体にひもをくくりつけて再びつり上げる方針

せっかく吊り上げたのにまた深いところに沈んでしまって悲しくなった。水中ロボットでうまくいきますように。
KAZU Iが最初に沈んだのと同じ人災では?
何やってんだよ素人か?
水深180でもまたロープかける作業できるのか
120m→182m
サルベージって大変だねえ……
上がった時補強しなかったのかねー?
ロシアの水中工作員に落とされた?
実は保険金目当ててばれないように?
サルベージ会社安く雇われたから?
10億で受注した分際で無様な仕事やのぉ日本サルベージ
>作業船で運ばれていた船体が、斜里町沖で水深180メートルの海底に落下
>船体が水深およそ120メートルの海底からつり上げられ、海面の下20メートル程度の海中につられた状態のまま、作業船で運ばれていました
知床の観光船の落下、紐解けるって人的ミスじゃん!
ちゃんと無事に終わる予定だった費用だけ請求しろよ?!
ミスしたの業者だし、これで引き上げ不可能になったら費用請求するなよ!無能すぎる
なんか時間がかかりそうだね。残る不明者の捜索も難航しているようだし関係者の方々は気が気でないのでは?
「技術的に可能と判断すれば25日にも本格的な準備を始め、早ければ26日再びつり上げる方針です」
技術的に可能だからといってやる前例を作らないでほしい
これが事実なら、そりゃ落ちるわなぁ。
曳航する針路と潮の流れが反方位となると、この海域は実体験から潮の流れが早く、水中にある船体及び吊り下げ用スリングの両方に抵抗としての大きな力が作用し落下したものだと思います。
あわゎ。
これかなぁ?
kazu1を釣り上げた黄色い枠の「前方のてすり」ですよ。
映像を見ればわかります。
、、プロなら言い訳をグズグズ
言わない事だ。費用は全て国民の
血税である事を忘れてはならない。
ψ(`∇´)ψ
これ、再引き揚げの費用は業者が自腹なんだろうか→
手すり外れる?お粗末!
...
『つり上げるためのナイロン製のひもを通していた船体の前方にある手すりが外れていた』
『船体は、船底を下にした状態で沈没していて、水中カメラで確認するかぎり、原型をとどめている』
知床 観光船沈没事故 運搬中船体落下 26日再びつり上げる方針
「ひもを通していた船体の前方の手すりが外れていた」んー、そりゃ外れるよ、だって手すりだもん。
タイトルとURLをコピーしました