メディア記事

「全員スーツすぎる」新入生のSNSに反響続々 入学式で抱いた疑問

バズる指数ピーク 192

 twitterコメント 50件中 1~50件
30年近く前の私の入学式は、スーツではなく、紺のブレザーとグレーのパンツだった(当時、親戚がダーバンで働いてて KENT&CURWEN であった)。大学の部活の正装はブレザーだと思ってたので。体育会は1年で辞めたけど、その格好で就活もしたので、コスパは良かった気がする。
別になんの疑問もなくスーツで行ったな。
そしてそのスーツは学生生活で一度も着ることなく無事、サイズアウトしていった…
あー、これめっちゃ分かる。
ウチも大学の入学式で似た光景を見て、まず「怖い」と感じたし、多分大学は無理だわ、って思った
遠藤謙さん( 大勢のスーツの中に非スーツがいることの違和感よりも、他の人との差別化を図るツイートと、それにいいねが集まる社会構造の方が...
今から二十数年前、わたくしめもスーツ着ずに北海道大学の入学式に臨んだ一人。着ないスーツよりも革ジャン買った。
自分の場合:
学部入学式→普段着
学部卒業式→スーツ(∵卒業証書授与式出席のため)
院入学式→サボり(∵卒業旅行に行ってた)
院卒業式→普段着(∵修了証書授与式サボったから)
【コメント2件】教育社会学者の内田良さん(
教育社会学者の内田良さん( そもそも入学金・授業料で、多額の私費負担が求められる入学期。
しかもスーツは入学式以外はほとんど着ない。持続...
いまはこうなのか。自分はどうだったっけ、と思い返したら、確か買うのももったいないと母の若い頃のセットアップにした。(卒業式が仮装と化すの大学なので比較にならないか)
着るも着ないも自分で選べ、他人のせいにすんなってことよね。→
旧来の教育ではスーツが正しい。
所謂一般常識で入学式にはスーツで出席する事が”常識”であるならスーツで来るべきだ。
これに問題提起があるのであれば、教育の方を改める必要がある。
私の頃でも男性はほぼスーツだったと思う。多分女性は華やかな感じの印象。私は持ってなかったし、そんな「常識」も持ち合わせなかったので普通にセーター着て参加して、あとでからかわれた。当時は、高卒すぐでみんなスーツ持ってる方がふしぎだった。
私はハレの場では、その場にふさわしいスーツがいいのではないかと思う派ですが、ミディアムグレーを選び、ダークスーツは着ません。
北大生が発端か😄
よくあることだけど、冒頭部分の「私服で出席した男子新入生が」って表現が面白いんだよね。スーツは各自好きなものを購入して着てるはずなのにどこか制服と同じと思ってるんだよね。
ランドセルもこれも昭和から続いている。採用面接の服装しばりは、オンラインも増えたしかなり自由に変わってきたような感じがする。昔はシャツも白って感じだったし。
上の子は紺地に花柄のリバティのワンピースを着せたな。ワンストラップのクラシカルな靴。
下の子は千鳥格子のカジュアルスーツ。靴下にエナメルのストレートチップの靴。

#
つぶやいたのは、この4月から北海道大学(札幌市北区)の 理系に進学した1年生のあるこほーるさん(18・仮名)。
最低限のTPOはあるが、コメント氏の感想は本人ご自省のとおり老害化だ。
たしかにスーツは義務ではない。しかし、北海道大学に晴れて合格した人を歓迎する入学式に、Tシャツで出席する気も理解できないが・・・
卒業式でコスプレする人は多いですよねw。

#
「「好ましいとは言えない」と指摘するのは「楽だから」「変に思われたくない」といった動機でスーツを選んだ場合」
多くの大人、学校側、社会がそうなんだから・・・
高校の制服で行ってもいいのよ。羽織袴でも良いのよ。ジーンズにTシャツでもいいのよ。上下服着て履物を履いてればいいのよ。何なら欠席してもいいのよ。
入学式に私服で出席した男子新入生が4月初めにツイッターでつぶやいた内容に、「いいね」約12万4千件が集まりました。

なぜ、スーツを着なかったのか。入学式ではスーツでないといけないのでしょうか?
「大前提として、『服を着る本人が、望んでその格好を出来ているか…』…新入生自身が主体性を持って判断できているかが重要だという」
(武庫川女子大学 井上雅人准教授)
そういや途中で帰ったな・・・
卒業式は出てないな。
アイコンで察し…。
自分も私服で行ったな。
「全身タイツ…」まで読んだ
スイムスーツを着ていけば良かった
入学式という定番の儀式で、自己表現もなにもないだろう?
自己表現とか自由とか、都合よく使うなよ。

【自己表現をするためにも、服装は自由に個人が選択できる余地があるべきだと思う」】
遠藤さんのコメントが面白かった
ブラジルに永住する日本人の方々とお話をすると、日本の良い面もありつつ、「同調圧力」の息苦しさを指摘する声は多いと感じる。特に、就活時に全員が黒スーツを着る光景や、決められた時期に一斉に就活が始まることは、ブラジル人からすると不思議(というか異様?)らしい
私服で行ったわ。千堂あきほのライブが余興であったわ
私はジージャンにジーンズでいったように覚えています。
〈 #
とても丁寧に、取材対応していただいた。こういうのをお互いに傷つけ合うことなしに議論するのは、とてもいいのではないかと思う。
4月6日にあった入学式。あるこほーるさんが着込んだのは、黒のセーターとベージュのズボンだった。
「 入学式で抱いた疑問
エンジニアの遠藤謙さん( 大勢のスーツの中に非スーツがいることの違和感よりも、他の人との差別化を図るツイートと、それにいいねが集まる社会構造の方が...
入学式でも、食事でも、イベントでも、ハレの場には普段着よりも、遊び心のある礼装(周囲と同じである必要はない)をした方が、自分もみんなも楽しいかもしれない、と彼に伝えたい。
「全員スーツすぎる」
大学の入学式で、周りを見回すと・・・・・…。

みなさんのときはどうでしたか?
そして、みなさんは何を着ていきましたか?

SNSに投稿した男子入学生に話を聴くと、ある空気感に疑問を感じたことが、スーツを着ない要因となったようです。
母校の大学には制服があり、入学式も就活も謝恩会も制服のグレーのスーツ着用でした。卒業式は制服の上に黒のキャップとガウン、黒のパンプス。今思えば制服があって楽だったかも。/
私の姉も、大学の入学式に「就職で使えるように」ってスーツ買ってもらってた。ただし、クリームイエロー…バブル期ェ…
「『全員スーツすぎる』。大学の入学式に私服で出席した男子新入生が4月初め、ツイッターにそうつぶやいた」
記事中にもあるけど、結婚式とか告別式だって、服装は指定されてないけど皆さん暗黙の了解があるよね。個性を発揮する場と、そうでない場があると思うわ。入学式はどちらか、難しいけどw
他人から服装にいちゃもんがつく面倒な時代。
ここのところ古い大学アルバムを見ていたけど、70〜80年代あたりまでは結構自由な着こなししていたんだよな。
いつ頃からだろう。
昔々の私の入学式は、みんな好き勝手な格好だった。Gパンだったな。
そもそも普段の教室で学部ごとの入学式だったし。
朝日新聞の取材を受けました
自分の選択を主張し認めてもらいたいなら、他の「すぎる」人たちの選択を尊重できてることが大前提ですけど・・
こんな事を記事にしたいなら、朝日新聞は自社の入社式の写真を並べなさいな。

どちらもスーツだらけなら、別にどうこう言えませんわね?🙄
タイトルとURLをコピーしました