メディア記事

“更年期離職” 40代と50代で推計57万人 経済損失約6300億円か

バズる指数ピーク 80

 twitterコメント 59件中 1~59件
で離職なんて自分だけかと思っていた
更年期によって
離職する人が40代と50代で推計57万人 。
経済損失は約6300億円。
知らなかった。
【 トピックス 】(・_・;)
「更年期離職」

今の40代と50代で57万人に上るとみられます

経済損失は年間で6300億円に達するという推計を専門家がまとめました
仕事を辞めざるを得なくなる経験した人は40代と50代で57万人に達し、経済損失は年間で約6300億円にも及んでいます。スタッフを募集しても集まらない中、これから店舗閉鎖や会社倒産が増えてくるのは間違いありません。
📮

更年期の症状が原因で仕事を辞める「更年期離職」を経験した人が推計で57万人に上り、その経済損失は約6300億円とも言われています。

更年期は女性の閉経前後の10年間、40代後半から50代前半を指し、さまざまな心身の不調があらわれます。
若い頃は徹夜も激務も謎に湧き出る無敵感で乗り越えられたけど、最近は睡眠・食事・ジムなど体調管理が最優先で、それがあっての良い仕事、という感じ。自分との付き合い方が変わりました。
もちろんそれはそれで対応が必要なんですが、更年期障害よりも、もっと切実な問題で辞めることになる人が多いような気はします。
私自身はこれといった症状はないのだけど、ここ数年とにかく疲れやすい。体力には自信があった私がこれなら、ひどい症状が出てる人はきついだろうな…
やっぱり、フルタイムだけじゃない働き方も増やしていくほうがいいんじゃないか。
1人あたり100万円ちょっとって少なくない?
"「更年期離職」によって仮に仕事を失った状態が1年間続いた場合、社会全体でどのくらいの経済損失がもたらされるか推計したところ"
そもそも結婚妊娠出産子育てのプロセスを人生設計に組み込んでない時点で将来性がない。「男女共同参画」とやらを進めるほど出生率は下がるのだ。
それは長期的に見て更年期離職の比では無い。
更年期の不調が、離職するほどになることもあるのか。嫌だな〜
「離職を食い止める防波堤」は、休暇を促す政策ではなくて、更年期症状は適切な治療で改善できるので、産婦人科受診を促すこと。
休まずにすめば本人も職場もwin-win。
更年期症状は本人の努力でなんとかなるものではないから本人のせいじゃない。
土日に病院が治療してくれれば(もちろん休日追加料金取ってもらって構わんよ)働きながら治療できるんだけどね・・・私が通っていた婦人科は土曜日の診療自体を止めてしまったので別のレディースクリニックに通ってます。
就職氷河期世代でなかなか条件のいい職につけず、女なのにと言われながら働き続け、介護も乗り切ったと思ったら更年期、みたいな。。わたしは介護が早めに終わったけども、たぶん更年期と重なる人も多い。
やっぱりこの問題きた。
メンタル疾患持ちながら働くのもキツいけど、今度はこちらの対策も考えないといけない。
少しでも色々な働き方を認めて、非正規や正社員の線引きしないで生活安定もできるようにしてほしい。
戦前の祖父母の良心的生真面目さと戦後の団塊世代の好き勝手の悪い影響をもろに受けた『どうしてこうなんだ?』と精神的ストレスを非常に抱えた世代が40代〜50代。
経済損失…
お金を稼ぐためにやむを得ず働いてるのに…
ここ数日NHKがやたらに”更年期”を煽るんだけど、別に って、今始まった話ではないですよね~🙄

これ、壮大な前振りで、ワクの副作用を心配する無智な日本人に「更年期ということにしたいだけ」な気がするのはわたしだけですかぁ🥳⁉️
誘導されませんように…🙏
更年期障害の登場🤣
普通の人でも更年期障害で離職するほどの不調を訴える。我々タモキシフェン族は無理矢理薬でホルモンを抑制されているので、その副作用の辛さは推して知るべし。
ホルモン治療?

そのうち、更年期障害対策ワクチン(遺伝子治療)とか、言い出すかもしれないw

QT:
わいもそろそろか
思ったより多い。更年期症状は個人差が激しく、理解してもらえないのも辛いね…😣
希望退職という肩叩き後、希望賃金の再就職先が見当たらないのが現実。
✅桑都八王子新報
夫婦別姓反対とかほざく前に、自民はこちらのほうを深刻ととらえろよ。
妊娠期、育児期、更年期障害期と、女性が変わらず働き続けることのハードルを感じる。
柔軟にその人の現状に合わせた働き方ができる会社環境を作りたい。
症状自分にもあるね😅
年間で推計6300億円

更年期症状が原因で仕事を辞めざるを得ない、いわゆる「更年期離職」による経済損失の額です

専門家は「離職を食い止める防波堤が必要だ」と指摘しています
女性はもちろんだけど、男性もな。
私もこれに当てはまる。急激に体がボロボロになりました。
人生長くなったから無理しないで働けるように対策が必要ですね。
雇用機会均等法から女性が社会で活躍出来る空気ができ、その上、労働人口が減少の一途の日本においては、一大事ですよ、おじさま方、政治家のみなさま🇯🇵
ホントに理由はそれだけかいな。便利なワードだよな更年期って。
あふぉか?NHK…
更年期って…ほぼ誰にでも来る生理的現象と経済損失を結びつけるのはナンセンスだわ…
それより…希望の持てない与党政権に結び付けろよ…
▽¬o¬;▽
自分もかな?汗💦
その頃はすでに介護が始まる人が多いんだよ
金銭的精神的負担が身体にくる

特に一人だとな… 二人でも負担は均等ではないから不満が出る
。確かに大きな損失。ただでさえ人口減少しているし。フレキシブルな働き方改革と評価基準の見直しが喫緊の課題。
これも な中小が原因なんじゃない?

企業に体力がなければ、従業員を守ることなんてできないからね。

中小保護の政策はさっさと止めて、 のように、 を奨めませんか?
日本は心のケアへの理解が数十年遅れたままになっているのも、世界から立ち後れている大きな原因だろうと思う。人の心を無視した雇用体系や、奴隷扱いする経済人を徴用している限り、世界に追いつくことは難しい。
” 🐦

経済損失は約6300億円か💹

NHKニュース
非正規雇用増加による失業増の言い換え。
離職するのではなく、休業できればいいのにね。産休育休、介護休業、にプラスして更年期休業。性別や年齢関係なく、誰もが必要な時に休めるってことが大事じゃない?
現在進行形である
男性にもあるのか。
パフォーマンスが下がっても下がったなりに働き続けられるといいけどな
メンタルのコントロール大事だな。
更年期じゃなしに、30代の7割くらいメンタルやられて潰してしまったのに次それくるの、と思うと泣きそうになる
政府が国民を奴隷扱いして
低賃金で働かせて来たツケが回ってるだけ。
更年期離職なんてあるんだ…もっと各自の体調や事情に合わせて柔軟な働き方ができて、離職や再就職もしやすい社会になってほしいな。

これからますます人減っていくのに、、
ネットのアンケートによる推計は当てにならない。
個々の回答内容の信憑性をどーやって担保したのか知りたい。
<男性もメカニズムは違いますが、ストレスなどによって男性ホルモンが減少することで多くは40代から60代にかけて不調が起こると考えられています>

閉経のない男性も、更年期の症状は起こるそうな。
数字で表すのも大事だけど、なんでどれもこれも「経済損失」で計るのか。
女性が46万人、男性が11万人とのこと。
そりゃ止めたくなるわな
” 40代と50代で推計57万人 経済損失約6300億円か
更年期離職?できるものならしたいが、家賃を稼がねば😑
まぁ試算するのはいいとして経済損失より離職した人たちが生活できているかどうかの方が大切だろう。価値ではなく人間そのものを大切にする国でありたいね。
タイトルとURLをコピーしました