メディア記事

27年前の殺人事件 容疑者が100歳で死亡とみなし捜査終了 山口

バズる指数ピーク 177

 twitterコメント 51件中 1~51件
「時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなす」「実際の事件でこうした扱いをしたのは今回が初めて」
「警察は、時効が廃止された(略)罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では(略)、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしていますが、実際の事件でこうした扱いをしたのは今回が初めて」
:"警察が殺人の疑いで全国に指名手配していた当時74歳の父親について、生きていれば100歳になる去年、死亡したとみなして、容疑者死亡で書類送検し捜査を終わらせた"
最長27年間、逃げ切られたって事じゃねえのさ。
仮に100歳過ぎて逮捕できたとしても、裁判が維持できるかどうか分からないし、仮に有罪となった場合、税金をもって老人の完全介護をすることになる可能性があり、それを国民感情として許容出来るか否か。
全国に指名手配された当時74歳の父親の行方が分からないまま27年が経過、存命なら100歳の去年に死亡とみなして捜査終了。今回のルール、実際の適用は初の事だそうでほぉーと。
そういえば凶悪犯の時効がなくなっていた
「警察は、時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしています」

初めて知った
平均寿命でなく平均余命でみると、1995年当時の74歳男性の平均余命は10.40年なので、27年後には死んでる可能性が高い。あと100歳の場合は2020年現在で2.21年なので、捜査は2年間はする必要があるということになる。
警察は時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしていますが、実際の事件でこうした扱いをしたのは、今回が初めて
【警察は時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしていますが、実際の事件でこうした扱いをしたのは、今回が初めてだということです】
「警察は時効が廃止された殺人などの罪で容疑者が100歳に達した時に死亡したとみなすことにしていますが、実際の事件でこうした扱いをしたのは、今回が初めて」←初めてなのか
99歳最後の日にやっちゃるけぇの。覚悟しとけよ。
そんな「みなし」があるなんて知らなかった。殺人事件は時効なくなったから、捜査する方にも区切りがないわけだ。
まあ解決の見込みがない捜査に何時までもリソース割くのもな
>実際の事件でこうした扱いをしたのは、今回が初めて

はえー
このニュースが4/1に伝わるのも、エイプリルフールみを感じる(-_-;)
「容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなす」へぇ。
こんな方針があったんだね “警察は時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなす”
これ加害者だから割りとすんなり受け入れる訳で、被害者側だとどうなる?/例えば「横田めぐみさん」が数十年後、100歳超えていても「生きてる筈だ、にに返せ!」とナンセンスな主張するのか?
“100歳に達した時に死亡したとみなすことにしていますが、実際の事件でこうした扱いをしたのは、今回が初めてだということです。” こんな規定知らなかった…。
…? 犯人が父親じゃなかったら? たとえば父親に容疑を着せようとしている誰かがいて、息子と父を●して父だけどこかに隠蔽した…とか…。
時効無くしても、どの段階で捜査打ち切りにするかの判断はやっぱり必要だよなあ
警察は時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしていますが、実際の事件でこうした扱いをしたのは、今回が初めて
桐島聡くんもあと三十年くらいは街中で笑顔を見られるのか。
』 の新着エントリー
"時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなす"
そりゃ死んでるだろうけど当時も70すぎの爺さんが見つからんって普通に怖いけど
こんな規定あったんだな -
アメリカは99歳だけど日本が100歳なの知らなかったわ
そうなんですね。

「警察は時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしている。」
もし被疑者が生きていたら120歳とかの年まで無理に操作を続けてたら逆に叩かれるのでしょうし、捜査する側のリソースの問題もあるし、仕方ないことかと。どこで区切るかの話。

📍 厳選
エイプリルフールかと思った。
こんな制度あるんだな。これでこのあと出てきたらすごい
74歳の老体で26年もの間、警察から逃げてた容疑者タフすぎるやろ
"時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしていますが、実際の事件では初"
時効廃止に伴い、捜査が永遠に終わらないのを防ぐためのルールなのか
日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしていますが、実際の事件でこうした扱いをしたのは、今回が初めてだということです
時効が無くなるとこういう扱いになるのか。
◉こんな制度あったんだ
これ「時効は最長で100年」って言ってるも同然? 時効廃止したのでは?
>警察は時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしてい(る)
『容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしていますが、実際の事件でこうした扱いをしたのは、今回が初めて』
今現れたとしても裁判に耐えうるかどうか・・・。
(・ω・)ノ
こんなルールあるの知らなかった
1921年に生まれ1960年に子供を仕込み殺して遺棄したのが1995年に発覚し、その後誰にも知られることなく生き続けた人間いるのこわいな。処理してすぐ後追いしたから世間にわかってないのかもしれないけど

>
「警察は時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしていますが、実際の事件でこうした扱いをしたのは、今回が初めてだということです」
>時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日本人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしていますが
へぇ
『実際の事件でこうした扱いをしたのは、今回が初めて』:
タイトルとURLをコピーしました