メディア記事

外務省、「キエフ」を「キーウ」に変更 ウクライナ語の発音に準拠

バズる指数ピーク 267

 twitterコメント 65件中 1~65件
を に変更
の発音に準拠

に謝意


歓迎も
に 知る契機」と識者

だって だもの
首都の名前を変更するのなら、国名も 外務省、「
ガンダムの歴史が・・・
記事の通り、「キエフ」を「キーウ」に等と呼び方を変えるそうです。
ならば日本国民の皆さま、「静岡」は「しぞーか」と呼び方を変えてください。
お願いします🤗
🇨🇳🇹🇼「ウクライナの地名をロシア語読みからウクライナ語読みにするなら、ウチの地名もちゃんと中国語読みにするよな?」

🇨🇳「武漢はウーハン」
🇹🇼「高雄はカオシュン」
オデッサも変わるみたいですね。
見た目を取り繕うことに費やす労力があるんなら、少しでも身のある努力をすれば良いのに…すべからくこんな感じだから、国が衰退の一途を辿ってるんじゃないのか
ディナモ・キーフだと、どうにも弱そう。チョルノービリ…めちゃめちゃよわい。

プロタソフの出身ドニプロ、以前もドニプロだった気がー。
これ佐藤正久らの主張であって、ウクライナ政府が呼びかけた訳ではないんですよねこれ。
日本も呼称変更ですか。これで思ったことが、展覧会の絵のキエフの大門をキーウの大門と表記するところも出てくるのかな?な私。でもムソルグスキーはロシア人だから変えない方が正しいのかな?
「キエフ」→「キーウ」
「チェルノブイリ」→「チョルノービリ」
「オデッサ」→「オデーサ」
「ハリコフ」→「ハルキウ」
「ドニエプル」→「ドニプロ」
ガンダムのオデッサ作戦がオデーサ作戦になるかも
オデーサとチョルノービリへの呼称変更は、流石に慣れるまで時間がかかりそう。とくに前者は40年近く?慣れ親しんだ呼称なので…。
チョルノービリ
自民党外交部会の佐藤正久部会長らがロシア語に基づく呼称を改めるべきだと主張。政府がウクライナ政府に照会を行い、同意が得られた。

やめて欲しい
自民党で反対する人いなかったのか
「オデッサ」は「オデーサ」に・・・
「ディナモ・キエフ」じゃない。
「ディナモ・キーウ」だ!
おい、雅子さんよ。
後輩どもに仕事せえ言え。
どーでもええわ
今後はウクライナ語の発音に。「オデッサ」から「オデーサ」に変更するとなると、ガンダムも「オデッサ作戦」が「オデーサ作戦」になるのだろうか。
認識の仕方が変われば呼称も変わる。学校時代に1字違いで×をつけるというテストの意味って何なんだろ?
急に朝のニュースからウクライナ地名の読み方が変わっていて、一体何事かと思った。
うっかりキエフとか言ったらなんたら警察に『お前、ロシアを支持するのか‼️』とか言われそうだな…😅
キエフを「キーウ」に変更するのは良しとしても、チェルノブイリを「チョルノービリ」に改めたら、何処のことか分からなくなる。
いきなりだとちょっと混乱するので、当分は旧呼称も併記していただけるとありがたいですね。
外務省
「キエフ」➡︎「キーウ」

ウクライナ語の発音に準拠
百歩譲ってキーウはまだ分かるが、チョルノービリとか言われても、は?ってなるぞ。
※ウクライナ語では日本語で表現できない発音があるようでキーウに変えてもウクライナ人に通じない可能性もある。変える意味あるのか?
多分今後もこういった改称は起こるので、ニュースなんかでは括弧で現地語かアルファベットの表記をつけるようにすればいいのでは。賢い子供の理解の深まる一因になるかと
チョルノービリになったのなら
チェルノブは許されたのか?
「キーウの大門」とか「オデーサの階段」とか「ドニプロの嵐」とかになるのかってそもそも最後のはウクライナ民謡だが
オデッサ作戦がオデーサ作戦か。
戦争は恐ろしいね…過去のことが別の物になってしまう。。。
ガンダムファンはこれに従わない
ほなユークライナとラシアからやろ
現地語読みは時代の趨勢とはいえ日本語の中で長年定着してきた呼称、「オデッサ」「キエフ」「チェルノブイリ」
といった歴史的地名は無視されていいものではない。
「オデッサ」は「オデーサ」。
また自民党が愚かな事を始めた。ロシアにはダメージもなく、寄り添ってますよ感でアピール。後は何かと利益に結び付くお友達が発生すると思う。
有名な(一部界隈)かの作戦もこれからの正式呼称はオデーサ作戦になるのか
どうでもいい仕事はやたら早い
記事にある「ドニプロ」は町の名前か。ドニエプル川はどう呼べばいいのかね。あと飛行機マニア的には「ヴォルガドニエプル航空」 が気になるけど、これはロシアの企業だからそのままだな。
馴染むのに時間が必要で、しばらく併記とかで文字数使いそう。

当該国の表現準拠にするなら「オランダ」とか「イギリス」とか「グルジア(ジョージア)」も変えないと。
やっとロシア担当の人間の呪縛が解けたのか?
大統領演説も呼称変更も選挙対策!
ちょっと前まで要望されてないとか言ってたくせに!
---
ニュースウォッチ9はまだ「キエフ」だったけど、ZEROはもう「キーウ」になってる。
「「オデッサ」は「オデーサ」に、「ドニエプル」は「ドニプロ」にそれぞれ変更する」
オデーサ作戦。
この発表をうけて、リアルタイムでマスメディアが一斉にウクライナの都市をウクライナ語準拠に変更。政府に敏感なメディア動きに何か嫌な感じがする。
日本の判断で名称(発音)を変えたって事!?
他にも
チェルノブイリ→チョルノービリ
オデッサ→オデーサなど

日本のこの嫌味は何処に向けて⁉️

外務省「キエフ」を「キーウ」に変更 ウクライナ語の発音に準拠(時事通信)
このニュース見て姉が「どっちでもええわ、こんなん氷川きよしがキーナ(kiina)になるみたいなもんやわ」とか言ってワロタ。

そういうことではないw
えぇ…
穀倉地帯に流れるドニエプル川、って地理で習ったのは35年前かな。。。
英語で地名人名覚えると混乱する問題
(↓はキーフに近い?!)
何でなんだろう?と思ったら、ロシア語に基づく発音だからという理由だった。

小さな変化のように見えるけど、実際には大きい話だと思う。
こういう言葉狩りってどうなん?他に寄り添い方あるんじゃない。
も、 の大門へ。

外務省、「 ウクライナ語の発音に準拠
「オデッサ」は「オデーサ」に、「ドニエプル」は「ドニプロ」にそれぞれ変更する。

じゃ、ガンダムでもこれからは、オデーサ
オデッサ→オデーサ。これどうすんの?
中国も世界共通のチャイナ(支那)にせーや❗️
いやいや。
それならそもそも国名であるウクライナもユークレインとかに変えようよ。。
オデッサ作戦じゃなくて、オデーサ作戦になるのね。
キエフ⇒キーウ
オデッサ⇒オーデサ
ドニエプル⇒ドニプロ
チェルノブイリ⇒チョルノービリ

慣れないけど覚えるしかない
キエフ → キーウ
チェルノブイリ → チョルノービリ
オデッサ → オデーサ
ドニエプル → ドニプロ
正直キエフは聞きなれないからキーウでも良いんだけど、チェルノブイリは事故当時から聞きなれた言葉だからそれを変えるって言われても、ねぇ……
今やる必要あんの?もっと大事なことあるんじゃないの?
ちょるのーびり
ちょるのーびり
ちょるのーびり
グルジアがジョージアと呼ばれるようになった頃を思い出す。
最初は違和感あってもいずれは慣れるだろう
通名もなしにしたらw
タイトルとURLをコピーしました