メディア記事

岸田首相、北方領土「固有の領土」 追加制裁にも言及 参院予算委

バズる指数ピーク 318

 twitterコメント 338件中 301~338件
小西議員の追及良かったね。
ガソリン税の引き下げでは無く、なくせと言ってるのよ!!
引き下げではガソリン高騰には対処できない。本来のガソリンだけの価格にしても、
以前のガソリン税込みの金額になるだろう!それに消費税を上乗せしてるのだからたまらんよ!阿保!
当たり前の事を言うだけで評価するのはおかしい話だが、先日まで北方領土の発言は当面控えるとしていた姿勢からの変化という意味で進展。

日本はロシアの不法侵略を受け続ける点でウクライナ情勢と一致している。
岸田君お得意の後付けだね。ほんと先のことを考えてねよね
口だけではどうにもならんぞ岸田くんよ( ゚д゚)σ向こうはやる国なんだぞ?丸腰でどうするつもりなんだ?!
27回会談し11回もモスクワ行き3000億円血税使い、北方領土は返還どころか過去積み上げた成果も台無しにされ憲法改正で領土割譲禁止
なぜ安倍氏がプーチンと交渉したか
ただ騙されただけの話?
参院予算委
だせぇなぁ。
こんなダサい連中が『毅然とした対応を』とか抜かすのが本当に見てられない。
現実に、宮古島・沖縄・尖閣に来ている中国軍🚢。
岸田首相、制裁は???
状況の変化を見ながら
効果的な制裁措置を国際社会と意思疎通を図りながら発動していくことが重要
👍👍👍
当時の安倍晋三首相が2018年11月の日露首脳会談で平和条約交渉の加速を合意して以降、ロシア側の反発に配慮し極力控えてきた表現だが、ロシアのウクライナ侵攻を受けて元の表現に戻した。
お前には何もできん。
早く議員辞職しろ。
なんだよ

お巡りさんが来たら、いきなり大きな態度に出る、ヤンキーに絡まれたサラリーマンかよ

恥ずかしくねぇか?
立憲民主党の小西という人も北方領土の質問を今する?だけどな(笑)
多分もう戻ってこないだろう。今世紀は でも未来はどうなるかはわからない
侵攻してみたら?
固有の領土があの有様なのはいつまで続くのでしょう? さて、竹島は? 尖閣諸島は?
半世紀以上も矛盾な有様なのだが。矛盾する政治でもある。そして外交の結果だね。
中国の分も含めて代わりに思う存分ロシアに無慈悲な制裁課してしておやりなさい…反対する愚か者もいないでしょうから
間違っちゃいないんだけど、ヒヤヒヤするなー
今はそんな話をする場合ではない、不謹慎だ、というのは大前提として、相手の国際的立場が弱ったときに素早く攻勢をかけるこの手腕は、前々首相に不足していたものではある。
与党も野党も「日本固有の領土がー」とナショナリズムに走るな。
「ロシアは核保有国だ」

絶対無理

拉致問題?

首相“私の手で解決しなければ”
『当時の安倍晋三首相が2018年11月の日露首脳会談で平和条約交渉の加速を合意して以降、ロシア側の反発に配慮し極力控えてきた表現だが、ロシアのウクライナ侵攻を受けて元の表現に戻した』
【岸田文雄首相は参院予算委員会で、北方領土を日本の「固有の領土」と表現した。当時の安倍晋三首相が2018年11月の日露首脳会談で平和条約交渉の加速を合意して以降、ロシア側の反発に配慮し極力控えてきた表現だが、ロシアのウクライナ侵攻を受けて元の表現に戻した】
より がまとも。
毎日『 「固有の領土」と勝手に言うのはいいが、戦争に負けて取り上げられたんだろ。
これと追加制裁は何も関係ないね。
事実をハッキリ言って楽になったほういいよ。
「ほほう…」
(-ε- )
早めに追加制裁を
これの言う事ってコロナ以前より更に3年位前の日本みたいな調子だから聞いててムカついてくる。
アホ岸田はとろいこと言ってないで核を共有しろ!
もう時間がないぞ。
東京に核を落とされるぞ。
発言だけで駄目だ。
ロシアが今ウクライナに注力している今こそ奪還を!

エネルギー資集め値上げ考えそれからでは無脳日本経済いつまでもつのか気がつけばなんもかもが何十倍に
今のプーチンの立場からすると宣戦布告と解釈できる内容なので日本国民はそれなりの事態が起こり得ると覚悟しなければならないのかもしれない>
暴走しているプーチンと岸田!?
日本の首相が何を言っても、プーちゃんには響かないだろうけど、いちおう向こうの関係機関はチェックしてるはずで、あとあと嫌味のネタにされるから、黙ってたほうがいいような気もするが、、😅
「安倍元首相が`18年11月の日露首脳会談で平和条約交渉の加速を合意して以降、ロシア側の反発に配慮し控えてきた表現だが、ウクライナ侵攻を受けて元の表現に戻した」👍
岸田は、プーチン大統領に言え。
岸田は、プーチン大統領に直接言えない男。
「固有の領土」という表現は、安倍晋三首相(当時)が2018年11月の日露首脳会談で平和条約交渉の加速を合意して以降、ロシア側の反発に配慮し極力控えてきました。
タイトルとURLをコピーしました