メディア記事

AI使った装置が“圧勝”…1千羽以上押し寄せる『カラス』を撃退 1羽として止まれない驚きの仕組みとは

バズる指数ピーク 24

 twitterコメント 57件中 1~57件
ゴルフ場の多発スポットにも置いてほしい
AIでカラスを認識したときだけランダムにカラスが嫌がる音を流す。
すげぇ……けど、散らしたカラスはどこへ行くんだろ……二次集結地点とかありそう。まぁ、そんときゃまた置く場所増やせば良いのか
東京のカラスたちはどこに行ったんだろう?カラスの嫌う音がナムコのフォゾンだ。
大垣は遠いなあ
東西線の駅周辺に、似た様な、カーカリガッガッカカカと鳥検知をして鳴る装置、ありますね。
音をAI生成という点は、面白いですね。
ほう。やはりイノシシ避けも音でいけるかもな…今年はちょっとバージョンアップしよう。
割とすぐ慣れそう
AI如きカラスの敵ではないわw
カラスをナメるな!
AI...なのか?
こーゆーの好き♥
でも、すぐ慣れちゃうだろーな(^_^;)
ムクドリにも応用できないかな🤔
これが上手く行くことで、また1つAIにより鷹匠の仕事が無くなるな😢
自立判断しないのにAI名乗る偽物が多すぎる
続報もちゃんとやってほしいな
ここで修行したスーパーカラスが旅に出る話が見たい。
相当にエサが無いとこんなに増えられないよ。何やってんの?:
食べられものを道に置いてる人間の生活スタイルを変えないでAIとか言ってても文明が進化したとは言えません🤔
対ゴキブリAIもよろしくお願いします。
これはおもろい試み。🙂
カラス処分しない限り他の地域に移動して迷惑かけるだけなんだよなあ・・・。
昨日の突破ファイルで似た事やってたな
敵対生物だと思われて壊されるオチ←予想
抜粋:カラスの嫌な音を色々研究して40種類作った。ずっと同じ音だったら学習して、カラスは頭が良いので毎回違う音が出るというのがこの装置の特徴

これ、なかなかやるな。
確かに市役所からは撃退できたよな。でもそのカラスは市民の住む街に飛んで行ったな。これでいいの?
実証実験は4月末までAIの精度を高めたりカラスの嫌いな音を選別したりするなど検証が進められる予定です。

AIの為の実証実験はワクチンと同じだろう‼️👊👁🥟
岐阜県大垣市の実証実験の効果が出ているよという。
撃退できるのは良いがカラスはどこに行くのでしょう❓カラスの勝手❓隣の町❓魂が宿る場所❓🤭
こういうのロシア軍にも使えねえのかな。「同士よ、ここは不快だ」みたいな音。
AI使わなくても良くね?w
こういうのは長期的に見ないと。瞬間最大風速を見てもしょうがない。
カラス撃退の切り札として岐阜県大垣市で導入されたのは人工知能です。
蜘蛛の子を散らすように逃げてくカラス。スゲエ
AIがいるか不明。
AI vs カラス。さすがにこれはカラスの分が悪い気がする。しかしカラスも賢いんだから食べたあとちゃんと片しゃいいのに。
こりゃスゲーにゃ!🐱
撃退したカラスは他所で迷惑をかける、
迷惑を押し付けた先にも機器を売り付けられる、
酷く良い商売だな。
だがやがてカラスもAIへの対応策を編み出し、AIとカラスは熾烈な知恵比べの中で急速な進歩を遂げた。
逆にカラスとの戦いをAI任せにした人類の知能はどんどん劣化していった。
そして、ついにAIが根本的解決策を思いつく。
「ホモサピ滅ぼしてゴミを出させなきゃ良いじゃん」
カラス対人工知能‼️
»
烏の頭の良さはほんとすごいからAIに勝ちそうな未来が…
日本語がおかしい

>「カラスの嫌な音を色々研究して40種類作った。ずっと同じ音だったら学習して、カラスは頭が良いので毎回違う音が出るというのがこの装置の特徴です」

>
凄い‼️
岐阜)
地元で車を買ってから1番問題にしてた鳥フン問題が解決しようとしてる…

市はよく手を上げて頑張ってくれたと思います!
へぇ。なるほど!
良いやり方の一つと思いますが、ここに止まれないカラスはどこに行くんでしょうか。そこを考えないのが役所的と言えば役所的。
こう言うことにもAIが使われていくと言う良い例
「カラスの嫌な音を色々研究して40種類作った。ずっと同じ音だったら学習して、カラスは頭が良いので毎回違う音が出るというのがこの装置の特徴です」
ほえぇえ( ; ゚Д゚) 大垣市やるでねぇか!
代々木公園にはカラスが沢山いるのに新宿御苑にはほとんどいないのを常々不思議に思ってます★|
不謹慎ながらカラスの巻き返しを期待してしまいます😅
他の獣害野生動物相手にも似たシステム造れるのかな?
ここではカラスの話ですが。カラスにする事を許すからその装置を人にも向け出す事を覚えておくことです。
これはこれで素直に見事やとは思うけど、結局カラスはまたどっかに移動してしまうだけちゃうの?
smell like jetson spirit な壁紙だ
すごいな🤔
タイトルとURLをコピーしました